アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昔のパソコン(windowsNTとかの時代)は
beep音が鳴っていた気がするのですが、
最近のパソコンはスピーカーがついていないと
全く音がでない気がします。
(富士通とかのメーカー製)

visualbasicでbeep音を出すにはスピーカーがどうしても
必要なのでしょうか?

マザーボード(?)から音は出せないでしょうか。

機種は FMV-E630 です。
FMV-830MG でもいいです。

とにかくどんな機種でもいいので
スピーカー無しで何らかの音を発生させることは
できないでしょうか?

A 回答 (2件)

通常はマザーボードにスピーカーが乗っています。



そちらも無いとしたら、物理的に音が出る事はありえないのでは?

・電源投入時にも無音?
・BIOSなんかでoffになっているとか?
・サウンドカード(チップ)が有効になっていて、PCは音の信号を出しているが、スピーカーが無いので聞こえないだけとか?

BIOS設定を確認し、サウンドカードの機能を切り離して「なし」の状態にすれば、自動的にbeep音が選ばれていた気がします。

--
・ドットインパクトプリンタの印字音
・FDドライブのヘッドを制御して
・CMTのリレースイッチの音
とかで音楽を演奏するってキワモノも昔はあった気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>通常はマザーボードにスピーカーが乗っています。
で、ですよね・・・。

BIOS設定確認します!!

お礼日時:2005/07/04 17:53

WinAPIのbeep関数を使用する方法があります。



Beep関数の引数の説明ですが、
 dwFreq     ビープ音の周波数
 dwDuration   ビープ音の鳴動時間(msec単位)

となっております。


VB6でのプログラム例です。
aaaという関数を実行すると、
100msec間、1000Hzの音がなります。

Declare Function Beep Lib "kernel32" Alias "Beep" _
        (ByVal dwFreq As Long, ByVal dwDuration As Long) As Long


Function aaa()

  beep 1000, 100

End Function
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!