アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

(1)8の因数をすべてあげよ。

この答えは2と4ということですが、1と8は何故だめなのですか?

(2)x^2+2x=x(x+2)である。x^2+2xの因数をすべてあげよ。

この答えはx、x+2の2つということでしょうか?

以上の2問です。是非教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

因数と約数は同じです。



(1)の答えは、1,2,4,8です。

(2)1,x(x+2)も因数です。

たとえば、
x^2(x+2) + x(x+2) = x(x+2)(x+1)となり、
この場合、2つの多項式に共通の x(x+2)という因数を使って因数分解しています。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%84%E6%95%B0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり(1)の答えは、1,2,4,8で合っていたのですね。1と8は違うと言われたので、どうしてなのかと疑問だったのです。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 01:29

No.1の者です。



自分の勘違いでした。因数分解するときのことだけと思い込んでいました。
因数とは、「n を余りなく割り切ることができる整数の総称である」と。

ということで、1と自身の数も含まれますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございました。これで納得がいきました。

お礼日時:2005/07/07 01:30

>この答えは2と4ということですが、1と8は何故だめなのですか?


→因数分解するわけですから、1では分解したことになりませんよね。また8でも分解していません。8は2と4の因数に分解(8=2*4)せよと言っていますから。

>この答えはx、x+2の2つということでしょうか?
→そういうことになると思います。

違っていたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/07 01:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!