アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

15年ぶりにラジコンを作りたいのですが今主流のアンプを乗せる車種に昔のスピコンはのせられるでしょうか。
もし乗せられるのならキットだけ買いたいと思いまして。
教えてください。

A 回答 (4件)

最近の電動カーラジコンはそのほとんどがアンプを使用することを前提に設計されています なのでどうしてもスピコンを使いたいとゆうのなら

改造することはいくらでもできますがあまりおすすめできません 古いプロポとゆうことはサーボを二個持っていてアンプが無い状況?だと思いますが その状況からラジコンを作りたい場合は 1 最近のアンプは昔よりはるかに安価なので一つ思い切って購入してしまう 2 更に最近のアンプ付きプロポセット(電動ラジコン用)は更に安価なので(ラジコンマガジン参照)思い切って購入してしまう 3 今持っているプロポを大切にしてらっしゃるならばエンジンカーに挑戦してみるのもいいかもしれません(電動とは全然違う世界ですよ特にスピードが) 僕にはこのくらいのことしかアドバイスできませんが最近のラジコンショップには高価でユーザーの目的にあわない物を平気で薦める所が見受けられます 気を付けて下さい
    • good
    • 0

最近の田宮のでも載るようなスペースはあります。

(輸出用のためだと思います)
ですが15年前のプロポと最近のでは電波が混信して一緒に走らすと暴走してしまいます。aoki0001さんがやっていた15年前はAMバンドは6種類で6台同時走行できましたよね?
最近はと言っても結構経ってますが12バンドで12台一緒に走行させることが出来ます。ですので、サーキットでの走行や田宮のレースでは旧バンド禁止されてますので気をつけてくださいね。
    • good
    • 0

スピコンが乗せられるかですが、乗せられると思いますよ。


但し、アンプ仕様の為スペース的には辛いです。(アンプ仕様はサーボ*1・受信機・アンプ
ですが、スピコン仕様はサーボ*2・受信機・電池ボックス・スピコンと搭載メカが多い
ので)また、スピコン用のサーボ+スピコンの搭載方法や位置は当然、ご自分で考え決める事に
なります。
私個人としましては、受け狙い等でないならアンプ付のプロポを購入する方が宜しいのでは
と思います。それは、RCを製作する以外に改造等の余計な作業が増えますし、
メカ搭載の関係で重心位置が極端に高くなる・車重が重くなる・スピードのコントロールが
数段階しかない上、電気抵抗が大きい・・・etcの理由で本来の性能が発揮できないと
思うのです。
多分、アンプ仕様のRCと比較して、”遅い”、”バッテリーの持ちが悪い”となると思います。
    • good
    • 1

ちょっぴりこの手のことに詳しい、知り合いの意見です。



「スピコンが燃えるんじゃないか?無理だな」

ほんまかいな?(^^ゞ

間違ってるかもしれませんが.....あまりよろしくないようですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!