プロが教えるわが家の防犯対策術!

董事長とは何と読むのでしょうか?意味としては理事長と同等っぽいのですが。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

日本式に読めば、「とうじちょう」でしょう。



中国の会社で、社長に当たる人のことです。
(役員の代表、場合によっては会長に当たるかも)

理事長というのは、日本で、財団法人など、「取締役」ではなく「理事」により意思決定される法人のトップのことです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とうじちょう、ですか。ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/07 17:35

中国語で、取締役会長や理事長にあたる役職です。


中国語の辞書に出ています。

日本の社長引退して、会長になって口は出す、とか、肩書きだけは理事長、なんてことはなく、ばりばりのイメージかな。
参考URLをどうぞ。

参考URL:http://www.bofancorp.com/j23.htm
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/07 17:30

トンシーちょうでは?


董事とは俗語で、会社その他の団体で公に選ばれ、主にその事務をとる人のこと。とありました。
どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トンシーと読むのですか。ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/07 17:31

日本語ではとうじちょう、だと思いますが、もともとは中国語ですね。

日本の会社組織でいう取締役会に相当するもの(実際にはさらに権限が強い)が中国では董事会と呼ばれ、その会の長が董事長です。日本でいうのは大変難しいですが、取締役会の会長とでもいいましょうか(日本の「社長」は業務執行の長であるので、会社の意思決定機関である董事会のボスとは少し意味合いが違います)。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるほど、日本語ではとうじちょうと読むのですか。

お礼日時:2005/07/07 17:32

>董事長とは何と読むのでしょうか?


→中国語そのものですね。これは。

 日本語に翻訳してみたら「取締役」と出ました。でもいわゆるトップという意味で社長と同意語のような気がします。

翻訳サイト
http://www.infoseek.co.jp/Honyaku?pg=honyaku_top …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中国語でしたか!通りでいくら日本語辞書で調べてもないはずです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 17:33

読みは「とうじちょう」



意味は「顧問的立場」でしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。うちのIMEでは変換できませんでした。登録しておきます。

お礼日時:2005/07/07 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!