アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Win98で印刷をしている時、Windowsがどのような動き(プロセス)をしているか詳しく知りたいのです。印刷時のトラブル(PCがハングしてしまうなど)の原因を切り分けるときに参考にしたいのです。
ご存知の方、よろしければ教えていただきたいと思います。

A 回答 (2件)

そういうプリンタをインストールするしかないんじゃないでしょうか。

専門的にはプリントする機器をプリントデバイスといい、プリンタとは印刷するためのソフトを差します。プリントデバイスについてくるCDはそのデバイス対応のプリンタですので、そのデバイスに対応している他のプリンタをインストールすればいいと思いますよ。最近のは結構詳しく表示されます。メーカーに問い合わせてみれば、対応プリンタは教えてくれます。
    • good
    • 0

全く詳しくはありませんが、分かってる範囲で回答します。

間違ってるようでしたら、何方か訂正お願いします。

■印刷の流れ■
1.アプリケーションで作られた印刷データを[C:\WINDOWS\spool]に送ります。
2.[spool]フォルダのデータを、プリンタの処理速度に合わせて送り、印刷を実行します。

インクジェットなどの場合、速度が遅いので、データは少しずつ送られます。レーザープリンタでメモリの搭載量が多く、プリンタのメモリにデータが納まる場合は、すぐに渡してしまいます。ハングアップする場合で、経験上多いのは、画像処理ソフトなどの、メモリを多く使うソフトで、スキャナーから取りこんだ、何十メガバイトもある画像ファイルを読みこんだ時に、HDDの空きを仮想メモリとして使われるサイズが大きくなり、処理速度が極端に遅くなり、ハングアップしたり、ハングアップしたような状態になります。

その時に仮想メモリにあるデータは
・Windows自身が利用してる分
・画像処理ソフトの実行ファイル読み出しで、利用される分
・画像処理ソフトのアンドゥ、リドゥ、レイヤーデータに利用される分
・印刷スプールデータで利用される分

これらで百数十メガバイトの仮想メモリを利用すると思われるので、空きが少ない場合はフリーズしますし、空きが充分あっても、プリンタの受け入れ容量が少なければ、HDD上のデータを小出しにする為に、HDDの回転も「少し回しては止める」を繰り返す事になるので、動作が極端に遅くなるのだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!