プロが教えるわが家の防犯対策術!

心理学で解離について学びました。そこで疑問に思ったのは、親や友人など親しい人を喪い、悲しくて泣くというのはこれも解離状態のひとつなのでしょうか?
詳しい方お願いします。

A 回答 (3件)

私が学んだ知識では少し違うような感じです。



親や親しい友人などを亡くして悲しくて泣くのは通常起こり得る事で、
あえて状態として名称をつけるなら「解離」になるのかもしれませんが
「親を亡くし、悲しみのあまり現実を受け入れることが出来ず、頭がぼうっと」すれば
解離と名づけることができるような・・・

先生によって解釈が異なるので一概には言えませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん、あえてつけてですか。難しいんですね。今回学んだことは聞きかじり程度なので、少し疑問に思い質問をしました。でもおかげで心理学対する興味が湧きました、真剣に学んでみようと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/13 09:25

詳しくないですが、それは通常の反応だとしか思えません。




例えば葬式の日にゲラゲラ笑って、暴れ狂って、気を失い、やった行為を全く覚えていないのなら、解離状態だった想像します。
が、それすら実際は解離なのか振りをしていたのか、調べてみないとなんともいえません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。今回お教えいただいた講師の方も、実際に解離を起こした本人でさえも、その状態を判断・確認するのは困難といわれました。なかなか難しそうです。

お礼日時:2005/07/13 09:33

ならば、次の授業の時に先生に質問したらいいでしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の学校には心理学を専門とする教師が存在せず、今回特別講師として招かれた方にお教えいただきました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/13 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!