プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

エアバッグのハンドルの交換について、エアバッグなしのハンドルを何度か交換したことはあるのですが、エアバッグ付のハンドルの交換方法は異なるのでしょうか?

A 回答 (4件)

エアバッグ付きの車種は、修理などで全く同じ純正のステアリングホイールに取り替える事しか出来ません。



エアバッグ無しの場合は、車種別専用のボスをアタッチメントする事で汎用ステアリングホイールに交換が可能でしたが、エアバッグ付きにはボスの設定が無い事がほとんどだからです。

また、たぶん任意自動車保険に加入されていると思いますが、交換によりエアバッグ機能を殺した場合、事故の際に保険がおりません。

したがって、近年、エアバッグ付き車のユーザーさんはステアリングホイールの交換はしない事がほとんどです。

そこで、ハンドルカバーや、純正ステアリングホイールに巻き付けるタイプの本皮カバー(車種別専用品)に変わりつつあります。
    • good
    • 1

エアバッグレスハンドルの取り外しとの相違点



1.#3の方が言われているバッテリー取り外しは必須。

2.エアバッグが収まるモジュールは、国産車の場合、ほとんどトルクスボルトで留まっているので、これを外すのにトルクスドライバーが必要となる。(スナップオン取り付けのものは、この限りではない)

3.モジュール取り外し後、インフレータのコネクタを確認し、見える範囲に中継コネクタがあれば、これを外せばよいが、ない場合、交換をあきらめる方が良い。インフレータに直接付くコネクタの取り外しは、コネクタを破損させ、誤作動の危険が高まり、非常に危ない。

ちなみに、試験中のエアバッグを誤作動させた経験があります。近くに何も無く、エアバッグモジュールも飛んでこなかったので、無傷で済みました。
    • good
    • 0

やるなら自己責任で、必ずバッテリーははずしてしばらくしてから作業してください、ちなみにエアバックの配線は全て黄色です

    • good
    • 5

こんばんはm(__)m



違います
普通のつもりでやるとエアバック爆発しちゃいます(^^ゞ
専用ボスがあるのでそれを使用して下さい

それと任意保険ですが
エアバック特約を外さないと保険が下りない場合があります
その辺を気を付けて下さいね

因みに参考ですがどの車種でも基本は同じです

参考URL:http://www5e.biglobe.ne.jp/~zzekatz/DIY/steering …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!