プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前住んでいたアパートを管理している不動産屋から連絡があり、リフォーム代として21万円の請求がきました。3年間くらい住んだそのアパートは間取りは3DK(6、6、4.5、DK6)で、タバコを吸っていたのでややクロスは汚れていました。入居時敷金として12万円分支払ったので差し引いて9万円も支払わなければいけないのでしょうか?大家さんはとてもよい方でしたので不動産屋がぼろ儲けって感じがして気が進まないのですがどんな事でも構いません、この事に関しての皆さんの感じたこと、以前にあった前例等、よろしければ書き込みお願いします。

A 回答 (4件)

リフォーム内容の明細をもらい、消費者センターなどに相談してみましょう。


借り手側の責任範囲外の内容が含まれているかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり責任範囲外の請求があったように思われました。今後、更に検討していこうと思います。有難うございました。

お礼日時:2001/10/15 21:54

ご質問のリフォーム代の請求は、おそらく賃貸借契約の「原状回復」義務を根拠とするものだと思います。

しかし、家主、業者ともに平成10年3月に当時の建設省がまとめた「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」の内容をよく承知しないで、運用しているのでしょう。

その基本的な考え方は「通常使用に伴う損耗は賃貸人(家主)の負担」である、ということです。リフォーム代金の21万円の請求書の内容をこの視点から、仔細にチェックなさることです。その全額が「通常の使用」ではない使用に基づくのか否か。

これは、賃貸借契約を直接に拘束するものではありませんが、監督官庁が不動産業者を指導する場合の指針としたり、簡易裁判所の小額訴訟(30万円以下)等では、このガイドラインが判断のひとつの目安となったりするものです。

よく分らずに、明渡し事務を業者任せにした結果がその請求書だと思いますので、穏やかに家主に参照URLの「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」の概要をプリントアウトして提供すれば、また話の方向は変わってくると思いますよ。

参考URL:http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/topics …

この回答への補足

タバコによる壁のクロスの汚れや、畳の表替、台所の料理での汚れによるクロス交換などは必ず私の費用負担となるのでしょうか?よろしければお願いします。

補足日時:2001/10/15 21:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明細なお答え有難うございます。さそっく不動産屋から電話があり見積もり金額に関する交渉となた時、oo1さんの回答のおかげで自信をもって話を進める事が出来ました。大家さん、私とお互いが納得のいく見積もりになるまで頑張って交渉します。まったく不動産屋は普段何もしないくせにお金が絡むと出てくるんですね、困ったもんです(笑)。

お礼日時:2001/10/15 21:52

>大家さん、私とお互いが納得のいく見積もり



目的や基準が異なりますので、同じ見積では難しい。家主は再「商品化」、質問者はガイドラインに基づく「原状回復」です。

要は、再商品化を目的とした家主の計算に基づく見積金額の一部を、質問者が負担すればよいのです。その目安となるのが「ガイドライン」。見積書の詳細につき、具体的に負担を相談すれば意外と円く納まるものです。

>タバコによる壁のクロスの汚れや、畳の表替、
>台所の料理での汚れによるクロス交換などは

汚れたら清掃するのが「通常使用」。汚れの放置はダメですね。その様な常識的なところから、負担者を考えてください。全てではないが、多少は責任がある。そこは互譲の精神も必要です。「ガイドライン」の考え方や、次のサイトも参考にして下さい。

参考URL:http://www.kokusen.go.jp/mame/data/mame01_g13.ht …
    • good
    • 0

始めまして、私は「内装関係者」で


当社は「某中堅管理会社」の元請け工事をし、
私は「某管理会社」の解約立会い業務も
代行している者です。

私が立会い、見積もりをした訳では
有りませんので、(多分?)状況が分からず
「こうです!」とは言えませんけど、
文面から判断させていただきますと
ご自分で「故意、過失が無い項目」は
一切払う必要は有りません!

この辺の判断基準は、裁判等でも非常に
難しい部分らしいですが
「某管理会社」で、こういったように入居者が
納得せず、「消費者センター」なり
「都庁」、「小額裁判」等に行った場合
99%負けていました。

煙草によるクロスの汚れ、家具等による
ジュータン、CFの凹みや色の境目、
電球の切れ、経年劣化による網戸の破れ、
その他、殆どの項目は却下されましたよ!

基本的に家賃の中にこう言った、リフォーム代は
含まれているのが、当たり前で、「入居者から
負担させるのはお門違い!」って事なのでしょうね?

取れた項目は、「ハウスクリーニング代だけが
殆どで」、判断によっては「畳の表替え」、「明らかに
入居者に非が有る項目」だけです。

基本的に大家さんは良い人が殆どです!
(中にはとんでもないドケチな奴もいますけど!)

じゃー何故こんな事になるのかと言いますと、
「某管理会社の場合ですが・・・」
管理会社がオーナーに良い顔していたいからなんですよ!
(管理しているメリット(色々)の為に・・・)

例えば今まで入居者が出て行く度にリフォーム代を
当然のように払っていたのに、
「管理会社が変わったら負担額が無くなった
(減った!)」となれば会社を代えた意味が
強くなりますからね!

勿論、入居者が払う項目とオーナーが負担する
項目はきちっと分けている管理会社だって
有りますよ!(それが普通!)
でも、オーナーにふっかけて請求し
差額を懐に入れる管理会社も多い!

こんな事が今だに当たり前のように
まかり通っていて「金、金、」言っている不動産業界こそ
真っ先に構造改革するべきなんじゃないでしょうか?

「聞いてんのか?バカ政治家共!」って感じです。

(?政治家が悪い訳じゃなく何されても騒がない
おとなしい国民性がいけないのか?)

だって99.9%の入居者は黙って納得するし、
少し額を下げたり、敷金内で納めてやったりすると
納得したり、中には「契約書の内容は裁判では
全て無効なんだよね!」なんて知ってても
「敷金超えなければ裁判するのも
面倒だし、イイよ」なんて
協力的な天使?のような人もいたしね!

私もまだこの業界にいますし、
友人知人も頑張ってるので、裏話を暴露する事は
出来ませんが、もっともっと騒いで下さい!
例え我々の仕事が無くなったとしても
いいんじゃないですかね?
「少しでも世の中がまともになるなら?」

あれ!あんまり参考にならなかったかな?
とにかく頑張って下さい。殆ど「あなたの勝ち」
だと思うので、自信を持って騒ぎましょう!
それでは・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!