アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、物をあまり持たないように心がけていますが、なかなか捨てられない物が多くて・・・なかでも手紙の整理をどうしたらいいのか困っています。
今はダンボール箱の中に入れています。教えて!gooで検索してみたところ、スキャナーで取りこむというアイデアがありましたが、容量も心配だし、ちょっと味気ないような気がして。封筒に入れて郵送されてきたものばかりでなく、授業中に回ってきた物とか、小テストの裏にかかれた物とか様々です。
みなさんのアイデア待ってます☆

A 回答 (3件)

私の場合は、手紙だけにとどまらないのですが、写真やレシート、記念になるような


面白いものを一冊のスクラップブックに貼っていきます。
もちろん両面に書かれているようなものは、端だけテープで貼ったりもします。
そのうちスクラップブックは元の5倍くらいの厚さになってくるでしょう。
しかし、そこが醍醐味。
「2001年前期」や「高校時代」とかで分類して、何冊かにまとまった時は大迫力!
参考になるかわかりませんが、これはスキャナーとかより断然、味がでます。

それを極めたアーティストが、こちら↓

参考URL:http://www.smma-sap.or.jp/kikei01.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ikaprinさん、御回答ありがとうございます!
とても素敵なアドバイス、参考URLに嬉しくなりました(^-^)
大竹伸朗さんの「既景」という概念に興味を持ちました。わくわくするようなモノの捉え方ですよね。人の心の中にひっそりとあるような考えをここまで具体的に表現できるなんて驚きでした。
数年間、友人とふらり欧州を旅した時、紙という紙を捨てられなくて(というより、捨てようなんて全く思いませんが、、、)レシートからチケットからまとめてアルバムに貼りました。しかし、その他の美術館やコンサートのチケット、パンフレットはまとめているだけだったので、これを機にスクラップしてみようかな、と思いました。手紙も一緒なんて想像したことなかったのですが、一種の「自分史」みたいなものができると考えれば素敵ですねぇ☆
ありがとうございました(^0^)

お礼日時:2001/10/16 15:44

ちょっと みくさんの望む手紙の整理っていうものが把握しきれていませんが、私が先日行った手紙の整理について。


 
 捨てました。半分くらい。

 ヒマだったので、ざっと全部読み返して、内容がただの日記のようなものだったり、特に自分の大事な思い出や、はっとするようなことを思い出させてくれる内容のもの、相手が真剣に書いてくれてるものだけ保管しています。
 冷めてるかもしれないけど、相手も自分の手紙を全て皆が皆読み返したり、大事に無くさず捨てず持ってるかと言ったら、そうじゃない。だから、自分が取っておきたいものだけ厳選して数を減らして、小さな紙はノートに貼り付けたり、ちょっとのスペースで保管できるように、、、。
 
 スキャナとか使う時間があるんだったら、読み返したらいいんですよ。それでどうしてもまた読みたいだろうなってものだけとっておく。
 人間、老後とか、よっぽど何にもすることがない時間とかにならないと、手紙とか昔の日記読み返したりしませんよ?そんな過去のものばかり見る時間とりすぎるのも、もったいないじゃないですか。

 一度読み返してもらうだけでも、十分過ぎるほどその手紙は役目を果たしてると思いますよ。だって、一番読まれたいときにあなたに読まれて、伝えることを伝えられてるんですから。一度読み返して、もっと年齢を重ねて読んだら、いいだろうなって手紙は、保管すべきだと思いますけど^^
 どうしても過去のこと全てを覚えておきたいっていうことだったら、捨てろとはアドバイスできませんが、、、。
 
 なんか冷めたアドバイスのようですが、、、昔から大事にしてたぬいぐるみや人形を捨てるよりは楽な作業だと思いませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yackyさん、御回答ありがとうございました。
「冷めたアドバイス」なんて、とんでもありませんよ。
なるほどなぁ、、、と思いました。確かに、手紙をもらって読み返すってことは、ほとんどないなぁということに気づきました。これって、「いつか使うかも」と捨てられない心理と一緒ですね。その「いつか」は来ないものだし、、、
手紙は他の物とはちょっと性質の違う物だから、かなり「捨てる」ということに抵抗がありますが、yackyさんの文を読んでいると、そうでもないなと思えるようになりました。
あと、蛇足ですが、「ちょっと みくさんの望む手紙の整理っていうものが把握しきれていませんが」についてですが、これというひとつの答えが欲しいわけではなく、皆さんはどうしているのかなという気持ちのほうが大きいですね。拙文ですみません。

お礼日時:2001/10/24 22:15

こんばんは。



・・・・う~ん・・・・スキャナーですかぁ・・・。
違うんだよね~みくさん♪ 
手紙とかメモって、あの紙の質感から、読んだ時の感情やいろんなことを
思い出すんですよね~。。
PCに取り込めるものと、取り込めないものがある、、、っていうことを感じさせられました。(こっそりと自問自答。。)

私の場合は、葉書類はポストカードホルダーに、
手紙類は、クリアホルダーに入れて保管しています。
封筒さえも捨てられないし。。ほんと、半端じゃない量。
引越しの時が思いやられます。。(*^o^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pommie12さん、早速の御回答ありがとうございます!
スキャナーは私の中では却下されたアイデアでして、、、
高校生の頃の手紙は手紙というよりメモみたいなものが多いんですよね(^-^)
学校のプリントの裏に書かれていたり、凝った折り方(ハートとかいちごとか)がしてあって、今となれば文面よりもそっちのほうが懐かしい、、、
正式名称は分かりませんが、茶色のざらざらした紙(ワラ判紙?)なんて、学校以外で見ることってないですもんねぇ。しみじみ。
折り方までは現物じゃないと分からないですからね。
「PCに取り込めるものと、取り込めないものがある、、、っていうことを感じさせられました」まさにそうなんですぅぅぅ!いやぁ、名言ですねぇ☆

昔の手紙って、読もうとして取り出すというよりも、ほかの物を探していて偶然出てきたってことが多いと思いません?私だけかな、、、
ダンボール箱だとなんだか整理できないんですよね。一応時代別(小学・中学など)、多い場合は人別にしてありますが、、、
「手紙類は、クリアホルダー」にということは考えたんですけど、実際どうしたらいいのか分からなくて、、、
ありがとうございました(^0^)


 

お礼日時:2001/10/15 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!