プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

麻雀初心者の質問です。タイトル通りこれは振聴になるのでしょうか?宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

流行りのネット対戦麻雀では「見逃しあり」で「罰点なし」が許されています。


四人リーチもありです。ただし、ノーテン時はリーチが掛けられない、フリテン状態は出上がり出来ない(チョンボが出来ない)、といったルールなので、他家が役満聴牌でわざとチョンボするような姑息な手は使えなくなっています。

私が学生時代のローカルルールでは
 リーチを掛けたら上がらなければ、チョンボ = 見逃し禁止
でした。

現実対人ルールでは、開始前の「決めごと」としてルール化しないとややこしいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。大変なルールがありますね。

お礼日時:2005/07/18 18:41

次に当たり牌を誰かが捨てたときにロンしたらフリテンになります。


しかし、場合によってはわざと見逃すことがあります。AとBの2面待ちでAで上がると役が少ないので(役がついて点数が高い)Bで上がりたいというようなときです。私も結構そう思ってAを見逃すことがあります。

ただ(ルールによっては)Aを自分が捨てているとBのロンでもフリテンになることがありますので注意が必要です。(ルールにもよるのかもしれませんが)普通は流曲では罰点は付かないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

お礼日時:2005/07/18 18:40

 アガリ牌を完全に捨てて指が離れてしまったら、100%ダメですが、


その動作の途中で気がついたんだったら、微妙です。

 仲間うちのセット麻雀なら、多少は甘くてもいいんじゃないかな。
 1人のフリー打ちだったら、微妙な時はメンバーに聞いてみたほうがいいです。

 麻雀はローカルルールが多いので、同じ地方でも、雀荘ごとに微妙に違ってたりします。(プレイの前に確認を!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

お礼日時:2005/07/18 18:40

そうですね。

フリテンですね。
ただもう一回ツモってこればれば上がりになりますが、流局の時はフリテンをとられます。
地方や、ゲーム、やる人によっても若干ルールの違いはありますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

お礼日時:2005/07/18 18:39

はい、そうですね。


知らん顔して、他の人が上がるか流れるのを待って、ごまかすしかないですね。うまく牌を崩せたらいいけど、バレたらみんなに罰金払うんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

お礼日時:2005/07/18 18:39

こんにちはm(__)m



はい(^^)フリテンって奴です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

お礼日時:2005/07/18 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!