プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
初歩的な質問をさせて頂きます

Mac(OS8.5.1)で、Photoshopを4.0から5.01に上げたのですが
JPGへの保存し、ブラウザでみるとますます色の劣化が激しくなって
しまったように思います。
気のせい?なんでしょうか
どこか、Photoshopで色設定をいじる部分があるのでしょうか?
(でもガンマ補正は印刷物用…?)

色についてはちょっと気になるので(4.0の時はあまり劣化はしなかったように思うのです)
分かる方がいらっしゃいましたら回答をお願い致します。よろしくおねがいします

A 回答 (5件)

確かに彩度が落ちて画像がぼけた感じになりますね…


自信はないのですが、これはブラウザ自体に色の管理が統一されてないから起こることなのではないでしょうか?

たぶんお使いのMacintoshはColorSyncで統一されていらっしゃると思います(このとき同じ仕事をしようとする:バッティングするので、コントロールパネル書類のアドビガンマははずしてください>ガンマを使うのならColorSyncの設定を変えなければいけません)。
しかしブラウザはColorSyncの色管理をせず表示しますので色ぶれが起こります。また、Macintosh版IEにはその設定があり、その選択はユーザーが個々に行うものですが、デフォで切れていますしColorSync管理にて作成されたWEBサイトに限って有効になる…というのでは意味がありませんしね(笑)

また、Windowsユーザーのディスプレイの設定とMacintoshユーザーのディスプレイの設定も違ってきます(もちろん個々のモニターにも色の差があります)。
一般的にWindowsはsRGBを使用し、MacintoshはRGBを使用していますし、さらにガンマ値も違い、弱冠Windowsで見る人は暗めで表示されています。
そういった理由で、うちを含め多くのMacintoshで製作するデザイナーはその調整を行っています。

案外他のWindowsのディスプレイで見た方が、自分の思う色に近いかもしれませんね(^^)

色に関して。全てのディスプレイの色合わせは絶対にできないことです。それを近づける為に各社いろんなカラーマッチング技術を開発していますが、、、

また、出力についてですが。
インクジェットプリンターは画面に近い色を出すようにRGBで受けてCMYK(インク)に直して出力します。それをCMYKでデータを流すと、、一旦RGBに戻してCMYKにするんじゃなかったかな???CMYKで渡すのは出版関係の出力機ですよね?そちらは画面がどうであれ、印刷時の色に合わせている為(例えばDICとかパントーンとか)違ってくるそうです。

エンジニアー関係の人に聞いた話なので、、ちょっと怪しい所(色の変換や出力関係)がありますが大体はあっているような機がしますが、一デザイナーでわかるのはそのレベルまでですかね。

ご参考までにm(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますーーー!
Mac版IEのColorSyncのチェックボックスをオンにしたら即解決しましたっ!(^^;
marchさんの細かい説明でたいへん勉強になりました
(何しろつまみ食い知識…)
でもやっぱりColorSyncオンにしたあとのIEとNNじゃ色ちがいますね。
でもこれで気休めとしても見れるようになったから安心しました。
(NNの方は相変わらず彩度が落ちているのか全くかわらないまま…)
下のnyanzowさんのようにColorSyncの設定、再調整してみようと思います。
私はWinを持ったことがないので、よく分からないのですが
中間色に強いのはMac、というところなのでしょうか。

CMYKで渡すのは出版関係<そうですね。CMYKから版をつくるので…。
元はややデザイン職よりだったんですが自分は一年と経験値不足なのでノミのほどの知識とおはずかしい限りです…

お礼日時:2001/10/17 20:47

こんにちは。


コントロールパネルのColorSyncの設定を再調整してみてはいかがでしょうか?
画質ではなく色の再現性の問題でしたら、ColorSyncの設定で解決できそうな印象を受けました。
Appleのページを載せておきますので、ご参考になさってください。
わたしもきちっと調整し直して、miyaさんと同じような問題を解決した経験があります。
ご参考になればいいのですが。

参考URL:http://www.apple.co.jp/colorsync/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わー、ありがとうございます!
迂闊でした、AppleのHPもチェックするべきでしたね
ColorSyncの設定については、何も些細なことすら知らなかったので
ちょっと道が開けました。
この教えて頂いたURLはとても参考になったので今後のためにもブックマークしますネ、
ほんとうに有難うございました!

お礼日時:2001/10/17 20:43

Photoshopのバージョンがあがったときに、画像の圧縮率の変化を細かく設定できるようになっており、圧縮をかけすぎ劣化が激しくなったのではないでしょうか?



元画像に比べて多くの色の劣化や画像自体の劣化は、画像を圧縮する為におこります。
いろいろ圧縮する規格はありますが、JPEGという規格で圧縮された物は特に色の変化が激しいところ(輪郭とか)にブロックノイズがおきやすいようです。

それを考えると、JPEGにて保存するのなら、、画像をこわしても保存ファイルサイズを小さくするか、画像をこわさず保存サイズを大きいままにするかの選択だと思います。
…なものなので、何も圧縮をかけずに保存すればその時点で最高画質が保たれるのでしょうが、、、Photoshop上にて、フィルターをかけたり拡大などをかけても画像はこわれていきます。

なるべく、最小限のレタッチにすませ画像を保存するときに圧縮をかけないようにすれば、劣化は防げるのではないでしょうか?

ただ私の個人的な感想ですが、JPEGファイルは比較的色がキレイで、そして圧縮率が高い所は気に入っています。

補足ですが、ガンマはフィニッシュ(プリントアウトしたもの等)と画面の色を近づける為に調整するものです。また、プリントアウトにRGBにて出力させるか、CMYKにて出力させるかによっても色の変化が起こります。通常のインクジェットプリンターにプリントさせるのなら、RGBで出力させるのがデフォルトになっているそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かい回答をありがとうございます。
圧縮しての画像自体の劣化はあまり気にならないのですが
一番気になるのはNNとIEブラウザ上での色の劣化です。下でも話しましたが
Photoshop5.01で見るのと、ブラウザ(IE、NN)でみるのではインターネットブラウザでみたほうが色の劣化がますます酷くなってるようにみえるのです。
彩度が5~10くらい落ちているような‥やはりこれもJPEG規格のうちなのでしょうか

補足のガンマについてはうやむやだったのがハッキリしました、有難うございます(マニュアルに目を通せばいいのかもしれませんが…)
インクジェットプリンターにはRGBがいいのですね。マゼンタ、イエロー、シアンの3色がデフォだからでしょうか。

お礼日時:2001/10/17 07:10

 Web用に保存、などjpg形式で保存しようとするとどの程度圧縮してくるか聞いてくるはずです。


 そのときに、もっともファイルサイズの大きいレベルで選べば劣化は最小限で済むと思いますが。プレビューがあるはずなので、それを見ながら選んで見てください。
 また、ファイルを作るときにたて横ともに8の倍数サイズで作ると多少劣化が避けられるようです。最近は違うのかもしれませんが。
 

この回答への補足

回答ありがとうございます。
8の倍数サイズで作ると多少劣化が避けられる>
初耳です、ちょっと試してみますね。大体はいつも4、5、8くらいの圧縮率なんですが…
プレビューは、Photoshop5.01でありました?

補足日時:2001/10/17 06:57
    • good
    • 0

JPEGで記録する際に、画像のオプションで画質が質問されると思います。

この時の数値の設定が、バージョンアップの前後で異なっているのではないでしょうか?
概ね8(高画質)程度で記録すると良いと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
画像の劣化というよりIEやNN等のブラウザ上色の劣化、なんです…
ちょっと紛らわしくてごめんなさい。ちなみに数値を3にしても4にしても8にしても同じなんです

補足日時:2001/10/17 06:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!