アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初歩的な質問ですが、ホームページのソースをブラウザで見たとき、HTMLがちゃんと記載されているものと、かくしているのか、ぜんぜん少ししか書かれていないものがあります。
いったいどうやって、かくしているのですか?
お願いします。

A 回答 (4件)

知ってたらごめんなさい。


付けたしです。
フレームのページは、いくつかのページがくっついてできているので、
例えば2つにフレーム分割されているページであれば、
 1.フレームを切るためのページ(ページを分割するだけのページ)
 2.分割されたページの上または左のページ
 3.分割されたページの下または右のページ
 
 の3つのページから構成されているということになります。
 いちど、ホームページを「名前を付けて保存」(ウィンドウズファイルメニュー)
 してみてはいかがですか?
 3つのHTMLファイルが送られてくるので、とてもよく分かると思います。
    • good
    • 0

隠してないと思いますけど、


色々な表示方法がありますし、(ちょっと書き方おかしいですけど)
タグは書かないとダメですし、asfの動画の場合とかだと
ソース見ても取り込みは無理だし、ひとつのページでひとつの
画面を表示してない場合もありますし、
他に変わったページに行くと次のページが見つけにくいようには
してあったりしますけど、(これが隠してるってことか(笑)。)

端から端までソースをよく見てみたらいいです。


わざわざ隠してる所を見るのは、、、、、責任もてません。
    • good
    • 0

おそらくZZZZさんが言われていることは、フレームを使ったページだと思います。


フレームとは、画面を分割してホームページを表示するものです。
少しか描かれていないソースに、<FRAME>  </FRAME>という記述がでていれば、
間違いないです。
ぜんぜん少ししか書かれていないページのソースを知りたければそのページの上で
右クリックしてソースの表示をすると見えますよ。

あとフレームについて詳しく知りたければ、フレームとHTMLのキーワードで検索できると思います。
    • good
    • 0

どのようなソースが見えているか分かりませんが、


フレームを使っているんじゃないでしょうか?

いくつかのフレームに分けているので全てのソースが
見えないだけなんじゃないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!