プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕は私立文系の大学生です。

先日「文系は理系より生涯賃金が平均5000万円多い」という話を聞いたのですが、これは本当なのでしょうか?しかし、就職の人気ではパナソニックや日立、トヨタなど理系の人たちの活躍の場となるような企業が人気が高いようなので、理系の人たちのほうが給料が良いような気がするのですが。僕は結構、サークルやバイトで大学生活を楽しんでおります。しかし僕の友達の理系の人は本当に忙しそうです。本当にそのような差があるのでしょうか?社会人の方や、そういったことに詳しい方、時間がございましたら教えてください!

A 回答 (4件)

医・歯・薬系は理系でも人気だし給料は良いですよ。



文型で平均を引き上げているのは金融・不動産・証券関係と一部の管理職。
特に投資銀行業務やコンサルなんかは平均年収高いです(文型でも数字に強い人が上に上がっているのかも・・・)。
文型でもお遊びばかりに明け暮れていたらそんなに高収入の仕事にはありつけないですよ。
    • good
    • 0

たしかにそういう結果がでていますが、今後同じような結果がでるかはわかりません。

    • good
    • 0

こんにちは、



これは「平均」という数字のマジックですね。
単位を5千万として10人分、考えて見ましょう

文系 1,1,1,1,2,2,2,5,10,30 = 計55 平均5.5 
理系 1,2,2,2,2,3,5,6,7,15 = 計45 平均4.5

確かに、文系のほうが5千万多い結果がでますね。

御参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

30というのは社長、もしくはすごく稼ぐ人ということでしょうか?一般人の間では関係ないのかもしれませんね。

お礼日時:2005/07/19 20:59

なかなか厳しい質問ですね。



僕がその事実を知ったのは、「理系白書」という名の本を読んだときですね。
統計を取った上では、文系のほうが理系よりも生涯賃金は多いようです。
ただ、その部分にはかけている部分があります。
そのうちの一つはあくまで「生涯賃金である」ということです。
40代に突入するまでは、理系のほうが賃金は高いのです。
ただ、その後会社の中枢にあがっていくのが文系なので、賃金が逆転するんだそうです。

日本の場合、理系出身者が会社中枢に上がれない風土があるともいわれています。
世界の大企業の中で、役員や社長、CEOなどの比率がかなり低いそうです。
これは政府についても言えそうです。
他国のことをほめたりけなしたりするわけではありませんが、アメリカには大統領補佐官クラスに理系の頭脳集団がいます。
イギリスにもそのような機関があるそうです。
また、中国のtopは現在ほとんど理系です。
そういう意味では、少し理系がないがしろにされていると感じるのが理系人間のひがみですかね。

その本には面白いことが書いてありました。
「理系出身の方に共通するのは、あまり出世欲が内容なんです。」というような感じの文章がありますよ。

まぁ人それぞれだと思いますが…。

理系白書は読んでみる価値はあると思います。
いい意味でも悪い意味でも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!

僕が聞いた話は理系白書という本から来ているのですね。今度、書店に足を運んでみようと思います。出世欲がないんですか~。車をいじるのが好きな人とかって多いですよね??そういう人たちは自分の好きなことをしているから満足しているのかもしれませんね。

お礼日時:2005/07/19 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!