プロが教えるわが家の防犯対策術!

僕は、来年の5月でアメリカの高校を卒業します。とっても日本が恋しく帰りたい一心です。これからアメリカの短大に進みその次に4年大学にうつるつもりです。それにあたって質問です。アメリカは、大学期間1年休むことが出来ると聞いてます。僕は、今年の高校卒業後、1年日本に帰って過ごしたいと思います。はたしてこれからの人生にその1年を学校に行かないで過ごすのは、いい影響なのかわかりません。マイナス面は、沢山あると思います。どうかそのマイナス面を教えてください。またプラス面も教えてください!!あと、入学を遅らせるのかそれとも大学に入ったら休学するのか、どっちか分かりません。1年休むのは、大学に入る前それとも入ってから??

A 回答 (4件)

入る前がいいです。


入ってからだと、授業料を払わなくてはいけないし、
友達もそっちの方ができやすいと思います。
就職するとき、4年のところを5年かかって卒業すると
「?」って思われるかもしれないし。
    • good
    • 0

前回、アドバイスしたものです。



まずマイナス面は

・新卒でなくなる(休学でない場合)
・大学入学まで浪人した、遊んでいたと思われる。
・同じ学年の仲間に年下が存在する。

そしてプラス面

・恋しい日本に帰れて満足する
・日本での経験が大学生活や将来によく影響する可能性大。

みたいな感じです。
学歴的にみたら日本に戻ることはマイナスかもしれないけれど
人生それだけじゃつまらないでしょう。
日本でのびのびする期間があってもいいと思う。
その期間を今後に生かせれば、その一年は宝となるでしょう。
まわりになにか言われても充実していたり、得たりするものがあったなら
自信を持って言えますしね。


入学を遅らせるか、休学をするかのどちらがいいかは
入学を遅らせると、浪人扱い。でも1年くらいならどってことないかな??
休学するとお金がかかり(休学している間もお金を一部学校に払います)
休学も留年扱いされることがあるのでマイナスイメージ。
けれど休学期間は「学生」でいれるので、学割や保証があったりします。

私的には前者がオススメです。
あとはご両親はなんといっているのかも聞いてみるといいですね。
充実した人生を送りましょう!
    • good
    • 0

はじめまして。


アメリカの社会制度がわかりませんが。
なぜ、あなたはそこまでしてアメリカの大学にこだわるのでしょうか?
日本が恋しいのなら、日本に帰ってくればいいのではないでしょうか?
大学生にもなったら一人暮らしもできるでしょうし。
逆に、日本からアメリカの大学に行くと頼る相手もいませんし、
かなり、大変ですし、親もなかなか納得しないでしょう。
あなたは両親とアメリカに引っ越したのでしょうか?
なら、両親の親戚とかは日本のいるのではないでしょうか?
困ったときはそこに駆け込むこともできますよ。

あと、浪人するのか、留年かはどうかということですが。
アメリカの大学では入るのは楽、出るのは難しいといいます。
日本の場合と違い浪人<留年という感覚ではないのでしょうか?
日本の入試制度とアメリカの入試制度が違うので一概に言えないと思います。

私としては日本の大学よりもアメリカの大学に行ってみたかった気もしますが。
あなたの場合は日本が恋しいということもありますし、日本の大学という
道もあるのではないでしょうか?
また、ご意見聞かせてください。
    • good
    • 0

こんにちは。



ひとまず、makochinさんが考えなければいけないのは、滞在手続きのことでしょう。MakochinさんがF-1で滞在しているのか、家族ビザで滞在しているのか、それとも永住権、市民権で滞在しているのかがわからないのでなんともいえませんが、

もしも学生ビザで滞在している場合、大学に行くのであれば、絶対に途中で学生ビザを更新しなければいけません。そのときに、「この1年間何していたんだ」ということで、最悪の場合は、更新が許可されずに、どんなに良い成績を維持していても留学を強制的に断念しjなければいけないかもしれません。(あくまでも最悪の場合ですが)

Makochinさんの今のステータスがどうなのかわからないので、詳しくは回答できませんが、ひとまず自分の周りの状況をある程度提示してもらわないと、あまり回答できません。

大学は休学は事実上何年でも出来ます。(日本は、授業料も払ってなおかつ一年という期限がついています)ただ、学生ビザで滞在しているのであれば、事実上勉強できるのは、ビザかI-20が有効なときのみ。ということで、アドバイスは、大学に進んで、夏休みを利用して帰ってこればよい・・・でしょうか。

大学を一年休学するシステム自体のことは、通っている高校のカウンセラーの人にきいたほうがいいでしょう。

でわ。

参考URL:http://effectivestudyabroad.com
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!