アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学生の娘が居酒屋の「接客係」のアルバイトに応募しました。面接で話を聞くと、仕事はただ客の注文をきいて飲食物を運ぶだけではなく、頼まれれば同席してお酌をしたり、一緒にカラオケをしたりすることも含まれるそうです。その居酒屋は高速道路のインターチェンジのすぐ近くにあり、周囲に住宅街はあるものの、ほとんどの客は車で来店しています。そこで質問ですが、近年、飲酒運転の罰則強化により、相手が運転することを承知で飲酒をすすめた者も、酒酔い運転を「容認」したとして罪を問われると聞きました。実際に飲食店の店長が書類送検されたケースもあるようです。仮に客が人身事故などを起こした場合、車で来たことが明白な相手にお酌をしたアルバイトの責任は問われるのでしょうか? 時給が悪くないので、娘はこのアルバイトに乗り気になっていますが、断るように説得すべきでしょうか?

A 回答 (2件)

結論からいえば責任はないと思います。

責任といえばまずは店長などその店舗の責任者が問われると思います。ただアルバイトでもやはり明らかに車で来ていると分かっているお客さんにお酒といわれたときにどう対処するかでしょうか?多分それは店のマニュアル?などあると思いますが・・・。やはりお店としての従業員という立場からお酒を提供する客に対して、だめですとはいえないのが現状ではないのでしょうけどそれが危険ですね。万が一のことがあればあの子がお酒をやめさせてくれなかったといえば事情聴取の可能性も否定できません。
>その居酒屋は高速道路のインターチェンジのすぐ近くにあり
そのお店は駐車場はありませんよね?もし駐車場があるならやめといたほうがよいのではと思うのが自分の意見です。高速道路の近くですから万が一飲酒運転で高速運転だったら一般道路より厳しい処置がとられると思います。もちろんお店の責任も一般道よりも厳しい処置がとられるのでは。なおかつ飲酒運転をさせるお店ということで社会的な問題になってしまうかもといっても過言ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほどお礼の文を投稿したのですが、表示されなかったので、再度書き込みします。重複した場合はお許し下さい。

早速のご回答ありがとうございます。
やはり、多少なりともリスクはあるようですね。その居酒屋は大手のチェーン店ではなく、個人営業の店で、客のほとんどは常連とのことなので、店との関係も「なあなあ」だと思われます。話を聞く限り、代車代行システムや店の対応マニュアルなども整備されていないようです。しかも、ご指摘のように、その店の前には駐車場が数台分あります。バイトは他にいくらでもあるのですから、わざわざそのような場所で働くことはないですよね。娘にはやめるように言うつもりです。

お礼日時:2005/07/21 10:35

責任を問われる可能性はないとは言えないでしょう。


もちろん#1にあるように店長に管理上の責任があるとはいえます。

しかしその客が車で来ていることを承知で、周囲には内緒にしていたり飲酒を勧めるようなことをした場合…
店として責任を問われる場合はその代表者が責任を取るとなると思いますが、個人として問われた場合、それを店側としてどこまで擁護してくれるのか…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そうですね。酒の席で「実は車で来ているんだけど・・・」などという会話があった場合や、客と顔なじみになって暗黙の了解を求められた場合など、個人としての責任を問われて、店は知らんぷりなどということも考えられますね。その店は面接の際に履歴書も要求せず、「今日からでも来れる?」と聞いてきたくらいなので、いずれにしろ危機管理意識が低いように見受けられます。やはり娘には断るように言おうと思います。

お礼日時:2005/07/21 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!