プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚して1年目になります。今主人と主人の母と暮らしています。(義理父はすでに他界)

義母は家の中の掃除をする頻度が少ないみたいで大抵廊下や脱衣所、台所などにホコリがつもっている状態です。
私はどちらかというと掃除が好きなほうなので以前は気づいたらまめに掃除していましたが、今年子供が産まれたのもあり(まだ二ヶ月目なので)なかなか以前のようにはできなくなりました。それでも時間があればやるようにしています。

義母は体の具合が悪く、月に何回か病院へ行き薬を毎日飲んでいます。特に足が痛むらしいのですが家事ができないわけではないみたいです。
「足が痛い」とよく言ってますが、庭にもほぼ毎日出て洗濯物を干したり庭の木の手入れや育てている野菜を見て廻ったりもしています。疲れたり用が済むと自分の部屋で休んでいるみたいです。

私がしてもらいたい掃除とは軽いはき掃除でいいと思っているのですが、具合がそんなによくない義母に掃除をしてとは言いずらく、以前主人に言ってもらったのですが言った内容は「気がついたら掃除してね」でした。
それでやってくれるかと思いそれからはなにも言ってませんが掃除をしたのを見たのは1~2回ほどで相変わらずホコリがつもっています。
主人に相談したところ「掃除する頻度が(私とは)違うのだからしょうがない」と言われました。しかし子供もいるのでほこりっぽい家は嫌なのです。

私は庭に出て庭いじりをする労力の1割でも家の掃除に向けて欲しいと思っているのですが、単刀直入に言ってしまうと感じが悪い気がするのでなにか良い言い方がないでしょうか?出来ればまめにやってもらえるような言い方があればアドバイスお願いします。

A 回答 (7件)

ぜんぜん、アドバイスにならないですが、お気持ち判りますよ~!小さい子がいるのに家が埃っぽいと子供が喘息やアトピーにならないかとか、でも、自分は小さい子を抱えてあまり動けないし・・とか、いろいろストレス溜まりますよね。

^^;

私の場合、実母がこの掃除が苦手タイプで(+物が捨てられない病)、出産の前後夫が海外に長期出張に行ってしまい、しょうがなく実家にお世話になってた時、同じような状況でストレスを溜めてました。

でも、他の皆様も書いてるように年のいった人を変えるのは至難の技だと思います。産後2ヶ月なら自分で動けるようにしてくしかないんでしょうね・・・。(もしくは夫に掃除してもらうしかないです)

私も今、2人目妊娠中で産まれた後、どう家事をこなそうといろいろ考え中です。電動ブランコを買ってみようかとか(抱っこがわりになるそうです)ベビーシッターというやはり子供を乗せるスリングを買おうかとか、家事をやってる間、目が届く場所に子供のお守りができるものを一生懸命探してます。他の方が書いたようにおばあちゃんに子守が頼めるようならそれもいいですよね。

質問者様は一軒家だと思うので、お掃除大変そうだし(うちの実家掃除も広くて大変でした)、同居でいろいろ気疲れすると思いますがお互い頑張りましょうね♪
    • good
    • 0

私は掃除が苦手なので、きれい好きな彼はイライラしています。

簡単だろ!と言われますが、ついつい苦手なことは気も手も進みません。そこで、料理に逃げてしまいます。たくさん料理を作って大目に見て欲しいと思ってしまいます。

でも、彼には、この料理を作る暇があったら掃除してと言われます。

苦痛です。
気になる人がやるのが一番です。気にならない人にはホコリも見えません。私は掃除機は毎日やっていますが、彼は隅のほうのタンスの裏のホコリも毎回やるように言います。

気が乗りません。
なので、自分でやるのがいいと思います。義母がいなかったら義母を頼りにして、そんなことは言わないだろうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかに苦手なものを押し付けるのはよくないですよね。
私は義母がどうしてあまりやってくれないのか、掃除が嫌いなのかなんなのかよくわからなかったので、頼んで返事したのにやってもらえなかったので少しイライラしてしまいました。
足痛いから無理!とハッキリ言ってくれたら諦めていたのですが、庭の手入れなどで動いていたので期待してしまいました。
義母に聞いたところ、掃除をまめにやる週間がなかった+足が痛いというかんじだったみたいです。

それが分かったのでこれから義母に頼らず自分でまめにやろうと思います。

お礼日時:2005/08/02 16:29

掃除のやり方。

頻度などはその人によって違うので仕方が無いかもしれません。1ヶ月しなくても平気な人。1日でも抜くといやな人。こればかりは仕方が無いですよね。
それに義母さんは病院に通っていて足が痛くて。けれど洗濯物を干したり庭をおるくことはできる。ですよね。
けれど質問者さんも同類だと思います。小さい子供がいるから掃除ができない。は理由にはなりません。
1分1秒目を離せないわけがないですしね。
お子さんは一人ですか?
中には双子や年子で育てながらきちとん掃除を毎日している方たくさんいますよ。

そして誇りっぽいところに子供は住ませたくない。
と思っているのであればご自分でするのが一番では無いでしょうか?
    • good
    • 0

今後の事を考えて自分の意見はハッキリ言った方がいと思います。





この問題は、昔から永遠に続くと思われます。
元々他人同士が共同生活を行ったいる分けで、兄弟(姉妹)親子で有っても意見がちがうと同様、家庭環境は様々な人間同士が共同生活をするはけで、何故か配偶者(夫)は母親と違う相手?を求める傾向がある?
私も解決方法知りたいのですが。
    • good
    • 0

既婚者男です。



ricky0612さんって私の妻じゃないですよね?
っていうくらい状況が似ています。

違うのはうちは3歳と2歳の子がいる!ってい
うだけです(^^)

わが家も親父が他界、母親と同居ですがとにか
く掃除しません。トイレもウンコが付いていて
もそのままだし、母親の部屋からホコリが廊下
まで飛んできて妻が掃除しても、きりがありま
せん。

私はきれい好きなので母親に何回もいいました。
「朝起きたら自分の部屋くらいは掃き掃除して
くれ」って。

でもダメです。

母親は庭や畑の草むしりなどはやります。
母いわく「庭は人目につくが部屋は人目につか
ないだろう、だから庭優先だ」っていいます。

いやーーーーほんと、とにかく「自分の部屋と
1階のトイレ(1階は母親しか使いません)
くらいは掃除してくれ」と怒鳴りました。

まったくダメですね。

私の子供が大きくなって、「おばあちゃん汚い」
っていってくれるのを待っている状態です。

思ったのですが、言ってまめにやってくれるよ
うならはじめから掃除していると思います。

いまは悔しいですが諦めるしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ほんと、似てますね~^^
>>母親の部屋からホコリが
それはすごいですね(^^;)こちらの義母は自分の部屋、テリトリー(?)(居間など)はせっせとやるのですがみんなで使う場所はあまりしないみたいです・・・

>>私はきれい好きなので
それはうらやましいです、いつも家がきれいなのでしょうね。うちの夫は頼めばやってくれます、言わなければひと月に1~2回、あとは友達が来るときぐらいです。

>>1階のトイレ(1階は母親しか使いません)
偶然ですね、うちも1階と2階にトイレがあります。1階は主に義母と夫が使っています。たまに入るとにおいがこもっていたりするので窓を開けたりしてます。そんな感じなので私はあまり使用しません。出来れば使用頻度の高い人が掃除して欲しいと思ってます。

>>「おばあちゃん汚い」
それはきついかもですねw

義母も庭は手入れしないと伸びるし、などと言ってました。庭の手入れの方が好きなのだとおもいます。掃除をやりたければ足が痛かろうがやっているかもと思いました。
諦めるわけではないですが、まめにやるようにしてストレスを溜めないようにしたいと思います。夫にも手伝ってもらいます^^

お礼日時:2005/08/02 16:13

たぶん義理母さんは掃除が苦手なのでしょう。


それならなにを言っても逆効果です。
お互いに嫌な思いをするだけですよ。
彼女の得意な家事をしてもらい、あなたが掃除をする方が得策です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
義母と話たところ、今一番やりたくない家事は掃除と言われました。足が痛いのもあるのでしょうがやはり苦手なのかもしれません。
義母に頼らずに私が少しずつやっていこうと思います。

お礼日時:2005/08/02 16:18

義母さんは、掃除が苦手な方なんでしょうね。


あと、気にならないんでしょう。
そういう人には、遠まわしにいっても通じない気がします。
まめにして欲しければ、チェック項目をつくって、
どこそこの部屋の隅OK?とかいちいち書かいてあげた上で、
あなたがチェックしてあげないとだめかも。(^^;

同居されているのでしょうか?
だとしたら、産後2ヶ月とのことで、これまでは床上げ前で、
無理をすることもできなかったでしょうが、
これからは、ボチボチご自身で掃除されてはいかがでしょうか?
軽い掃き掃除ならば、一度に家中は無理でも、
ちょっとずつならできそうな気がしますが…。
毎日家中するのは難しくても、イライラして
どうしてしてくれないの~!!とストレスを貯めるよりも、
ちょっとずつでも毎日キレイな方が気分的にもよさそうな気がしますよ。

掃除中に義母さんに赤ちゃんのお守りは任せられないでしょうか?
どちらもダメとなると、難しいですねぇ。
首が座れば、おんぶして動けますけれど。
でも、5分とか10分でも、掃除好きなら動けますよね?
任せられない人を動かすのは難しいです。
しかも、長年それでいいと思ってやってきた人ですから。

自分自身で動ける方法を考えるのが早道だと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!