プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

皆様の家庭は裕福と貧乏どちらに入りますでしょうか?
金銭的な面でのお答えをお願いいたします。

ちなみに我が家は住宅ローンを抱え、子供2人を育て、給与も殆ど上がらず、ボーナス手取りは減るばかり・・・。 年々、貧乏になっているような気がしています。これから税金負担が増えるかもしれないとのこと・・・我が家の貧乏はいつ終わるのでしょう・・・。

A 回答 (11件中1~10件)

正直言ってビンボーです。



理由は、身内の恥を晒すようですけど…元々経営能力があるわけでもない父が「宮仕えが嫌」という理由で会社を立ち上げ、バブル期には儲けたお金を遊びにつぎ込んだ挙句、知人の借金の保証人になって(それも懲りずに3回も!)膨大な借金を作ったからです。
父は典型的な「亭主関白」(と言えば聞こえはいいですが、要するにわがままに育てられていた)で、会社を手伝っていた母には全く口を挟ませず、誰も父を止められませんでした(当時私を含む娘二人はまだ学生だった)。
色々と手を打ちましたが、会社は昨年潰れました。
それでも先祖代々受け継いだ土地家屋を手放さずに済んだのは、父に姉がたくさんいて、中でも未婚で同居の伯母がそれまでに貯めたお金を貸してくれたからです。(ただしめちゃくちゃ気難しくて扱いづらい)
お蔭でうちの者は皆その気難しい伯母に頭が上がらず、今でも両親は個人の職人となって細々と稼ぎつつ、借金を返していっている状態です。

私と姉が大学まで行けたのは、幼い頃から苦労して進学できなかった母が「娘は大学まで行かせてやりたい」と父に内緒で学費を貯めていてくれたからです。
なので母は心底尊敬し、感謝もしています。

さすがに最近は父も支えてくれている母には感謝しているようで、たまにわがままを言っても周りから睨まれたら一応「ごめんなさい」と言うようになりました。
それだけが救いと言えば救いかな…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
お父様もお母様も大変ですね。以前は、Stella_Maris 様のお父様のような方は日本には多かったのではないでしょうか?
少し前は父親が絶対だった時代ですよね。伯父や伯母を見ていると、男の人が威張っている夫婦が多い事!今の主婦は幸せかも・・・と思ってしまいます。(~_~;)  
偉大なるお母様を大切にされて下さいね。

お礼日時:2005/08/03 15:00

貧乏です。


人並みの収入と蓄えはあるつもりだったのですが、
妻が「納得できる家を建てたい」と言いだし緊縮財政です(笑)。

将来相続する可能性のある家が5軒、
単身者用物件も入れると6件あり。
(但し田舎なので資産価値は極めて低いです)

自分は、将来的にはそのうちのどれかに住めば良いと考えていたため
新築のための貯金はしてきていませんでした。

税金もかかるし、メンテナンスにもお金がかかるのに最悪家が7軒・・・。

現在は親が借家にしてますが、
相続する頃には古くなって修理費がかかるうえ家賃も値下げでしょうし、
建替えや更地にしようと思っても都合よく借家人が出てくれるか分かりませんしねえ。

下手をすると将来相続でさらに貧乏になりかねません。

この回答への補足

皆様たくさんのご回答ありがとうございました。
いろいろと興味深く読ませていただきました。
明日から当分ネットが出来なくなりますので、この辺で締め切らせていただきます。尚、アンケートの性質上ポイントをお付けするのはどうかな・・・と思ったのですが、無いというのも・・・と悩んだ挙げ句、最初にお答えくださったお二人の方にお付けする事と致しました。本来でしたら皆様にお付けしたいところです。
では、ありがとうございました。

補足日時:2005/08/06 00:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
物件が沢山あっても大変な事があるのですね。
お話を読むと、賃貸物件をお持ちで家賃収入もあり、とても裕福な方と感じますが。家は確かに維持費が大変ですね。我が家も1軒しか持っていませんが、税金が思ったよりも辛いです・・・。ただ、同じ妻の立場からすると自分達の理想の家に住みたいとの気持ちも解るような気がします。
貴重なお話ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/06 00:28

よいアンケートですね。

私もいつも疑問に思っていました。
自分はよく「うち、お金がなくって」というと、必ずみんな「うちだってないよー」と言います。といいながら6000万ものマンションを購入したりしてるのを見ると、一体どういうのを貧乏というのか、どういうのを金持ちというのか、よくわかりません。

私は質素倹約の家庭で育ったので、子供の頃からずっと、自分の家はものすごく貧乏だと思っていました。
友達の家にあるものが、うちにはまったくないのです。
車も、電子レンジも、ドライヤーも。
学校は当然のように公立に行け、私立なんて選択肢はない、大学は浪人なんてもってのほか、という方針でしたので、うちはよっぽどお金がないんだと思っていました。
ところが、二十歳過ぎてから私が大病を患うことになり、
その時にかなり信じられないくらいの治療費が必要になったのですが、その時に父がまったくこともなげに「ポン」と出してくれたのです。
(はっきりいって大学を十回行けるくらいの金額です)
さらに最近になって私が家を買う時に、頭金もかなりの額を出してくれました。
父は、こういう時のためにお金を貯めていたのだといいます。
そして私も思ったのですが、お金を何に使うかは家庭によるのだなあと。
子供の頃に回りの友達がみな、裕福に見えたけれど、うちには物は持っていなくても彼らにはない貯金を持っていたのだと。

ただまあ、うちの親の代はまだ、年金などの面で恵まれていると思います。
私も将来の年金額を計算すると冷や汗が出てくる今日この頃です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
全く、お金の使い道というのは人それぞれですね。
確かに、友人がお金が無い~と言いながら、ちょっとした物をちょこちょこ購入しているのを見たりすると、本当にお金無いのかな・・・と日頃倹約をしている私としては思ってしまいます。
自分の愛する子供達が本当に必要になった時に、ボン!と大金を出せる用意をしておくなんて、とても理想ですね。canadamidori 様のお父様のお金の使い方は素晴らしいと思います。私も見習いたいと思いまが、なかなか出来る事ではないですね。お互いに頑張りましょう!

お礼日時:2005/08/06 00:21

母は公務員なのですが、父親が17年前に死んでいます。

で、今まで私を含めて子供3人とおばあさんをお母さん一人で面倒みてくれてました。
家も1戸建てですが、お父ちゃんの生命保険で建てたものだし・・・。
外から見れば、金がありそうに見えるらしいですが、実際はビンボーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

お母様大変でしたね。いざという時は主婦に職があるというのは心強いものです。
私の実家も父が早くに他界をして、母が兄と私を大学まで出してくれました。ただ、我が家も自営業をしていたものですから、母が受け継ぎその点では恵まれていたと思います。

家を出て家計を切り盛りして、子供を育てて、始めて母のありがたみを感じました。それまでは当り前に思っていましたから。今の私に子供2人を大学まで行かせる事ができるか?と考えると絶対に無理・・・と思ってしまいます。
sobamoti様のお母様も素晴らしいですね。お子様3人とお婆様を一人で養っておられたのですね。凄く大変な事と思います。母は強しです。

お礼日時:2005/08/03 18:45

こんにちは、ビンボーです。



昔は筆舌に尽くしがたいビンボー(缶ジュースが買えなかったほど)で、今はいくらかマシですが
それでもビンボーです。
でもビンボーを恨んだ事はないです。
実家での会話は「金持ちじゃないから遺産相続の争いが無いしいいね」
「お金は残せないけど借金は残して逝くから」「それはやめてくれ」

「家庭の経営は奥様次第」住宅ローンを組めるだけまだご質問者様は裕福。
まだまだ中クラス一般家族の収支レベルでは?
これから苦労してやりくり上手の奥様になってください。
子供が働くようになるとぐっと楽になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

貧乏も裕福なのも、下を見たらきりが無い・・・上を見たらきりが無い・・・と思っています。確かに我が家は平均収入家庭だと思います。が、そのお金を使う人間に寄っては、それで裕福にもなれ貧乏にもなるのかもしれません。ホント主婦の力の見せ所でしょうか。(~_~;) 

>実家での会話は「金持ちじゃないから遺産相続の争いが無いしいいね」
「お金は残せないけど借金は残して逝くから」「それはやめてくれ」

なんとも楽しい会話ですね!私も最近は友達に遺産は残すものじゃないね~と語っています。(まぁ、今の状況じゃ残せるわけがありませんが・・・)
家計が楽になるその日まで、あの手この手で頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/03 18:35

#1です。

細かくてすみませんでした^^;

私は、主人と2人暮らしです。仕事は主人の家が自営業をしているのですが、2人ともお給料はあまりもらえてません。
でも、田舎なので野菜やお米などを頂くことが多いので
助かっています。
親元で生活していた時期に比べれば裕福ではないけれど、心が貧しくなるほど貧乏ではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

>#1です。細かくてすみませんでした^^;

いえいえ、文章も人それぞれのとらえ方ですからね。私も今後、質問をする時はもう少し気を付けて文章を書きますね。(^^)

>でも、田舎なので野菜やお米などを頂くことが多いので助かっています。

これってかなり羨ましいです!!!お野菜も市場にまわって食卓に上がるよりも遥かに新鮮ですよね。我が家は男の子2人。まだ幼稚園児と未就園児なのですが、ご飯を食べる食べる。5キロのお米があっという間に消えていきます。これから成長期になったらどうなるのか不安です・・・。

とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/03 18:23

極貧でした。

(過去形ですが)

小さな頃より母子家庭で、服も満足に買えず母が内職して余り生地から私の洋服を作ってくれたのを覚えています。中学に上がるまで家にTVもありませんでした。
それでも私が若い頃は何とか這い上がろうと必死で勉強したのを最近の様に思い出すことがあります。

学生時代は三畳ひと間のアパートでアルバイトで学費を稼ぎながら過ごしたこともありました。
勉学だけが身を助けると信じて賢明に生きてきましたが健康であったのがせめてもの幸いです。

それから月日が流れ、今ではささやかながら家を持ち家族にも恵まれるようになり、今までの苦労がやっと報われたんだなと思えるようになりました。ちなみに家内も母子家庭です。

貧乏結構!賢明に生きていけば世の中何とかなります。それには努力することも必要ですが真っ直ぐな道を歩んでいけば道も必ず拓けます。

なお今は身も心も貧乏からようやく脱却できたと感じています。これからは社会に恩返しをする番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
幼い頃の苦労は、自分で道を切り拓く事を教えてくれるのではないでしょうか?
私は中学から父が他界しましたが、のほほんと育てられました。逆に主人は両親がいたにも関わらず、金銭面では苦労していたようです。

>貧乏結構!賢明に生きていけば世の中何とかなります。それには努力することも必要ですが真っ直ぐな道を歩んでいけば道も必ず拓けます。

>なお今は身も心も貧乏からようやく脱却できたと感じています。これからは社会に恩返しをする番です。

このような発言をされるmaito21様は素晴らしいと思います。とても真っ直ぐな方ですね。きっとお母様が素敵な方なのでしょう。
貧乏に負けず頑張ろう~~~と力が湧いてまいります♪

お礼日時:2005/08/03 18:12

既婚、子供一人、現在は専業主婦です。



貯金は無いに等しいですし、夫のお給料を一ヶ月で使い切ってしまいますが個人の感覚では「裕福?」かなぁ~と思います。

月に2~3回の外食と子供に新しい洋服を買ってあげられる事、夫にわずかですがおこづかいをあげられる事、夫婦共に「美容院」に行ける事・・。
些細な事ばかりですが私にとっては満足した生活を送れていると思うので・・。


発展途上国の生活を垣間見たりすると負債だ赤字だと言いながらも日本は裕福だと思います。

お答えになっていなかったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

いえいえ、とても参考になりました!!
我が家も同じような環境でありまして、それでも一応食費等の節約を少しは考えています。かといって貯蓄までは出来ずに、主人のお給料は確かに使い切っております。ただ我が家の場合は見た目には裕福に見えても、実際は火の車と言った感じでしょうか・・・。

友人や周囲の人々を見ていると、不景気だ~と騒いでいる割りに、美味しい物を買って食べたり、外食をしたり旅行をしたりと結構優雅に見えるので、皆さんどの位の満足感があるのかな・・・と思って質問をしてみました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/03 15:26

ビンボーです。


ジェットも無いし、船も無いし、車は国産大衆車。
更に子供の塾やら習い事やらいろいろあっていくらお金が有っても足りません。
でもビンボーだと思っているくらいが私にはちょうど良いかな。(頑張って働く気になるから)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
やはりなかなか、私は金持ち!!!という方はいらっしゃらないですね。
ジェットも無いし、船も無いし・・・もちろん我が家も一緒です。(^o^)
子育てにはお金かかりますよね~。やっぱり頑張って働くしかないですね。
お体を壊さないようにほどほどに頑張ってくださいね。

お礼日時:2005/08/03 15:18

基準がわかりにくいとは思うのですが家は貧乏です。


母親と二人暮しですが私は身体障害者でなかなか仕事ができず母は年齢制限のためこちらもあまり働けず。
生きていくのは大変だなんて当たり前のことをすごく感じる今日この頃。
せめて心だけは裕福でありたいものです。
話題が反れてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事いただきありがとうございます。
今の世の中、景気の回復の兆しはどこで体験が出来るのでしょうか・・・?
人それぞれのおかれている環境に寄って、生活レベルが随分と変わってきてしまいますね。
心だけは裕福で・・・そうですね。日本が生活しやすい国になるのは、いつの事か解らないので、せめて気持ちの上では裕福でいたいですね。
ホント生きていくのは大変です。お互いに頑張りましょう!!!

お礼日時:2005/08/03 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!