プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

寮暮らしで、調理器具は電磁調理器だけです。電子レンジ、トースターはなし。お昼ご飯、夜食に食べられる料理は限られて来ます。お湯を沸かしてインスタントラーメン、鍋で作るうどん、ラーメン、パスタ。たまに、ご飯を買ってきて、レトルトカレーをお湯で温めて食べる。お餅なども焼いて食べたいけれど無理ですよね。

こんな料理で乗り切ったなどの、いいアイデアがあったら教えて下さい。

A 回答 (2件)

電磁調理器対応のフライパンなどが売られていますので、


(ちょっと値がはりますけど)
それを使えば普通に料理できますよ。
なので、
料理のアイデアといっても、電磁調理器特有のものではないです。

僕は、お腹が空いてから作り始める事が多いので、
(普通、そうですよね)
あまり料理に時間のかからない、単純なものばっかりです。
早さを求めると、どうしても炒め物が多くなりますね。
要するに、「きざんで」「ぶち込んで」「いためて」おしまいです。
キャベツと豚肉の組み合わせに、
粉末の鶏がらスープの素を振りかけて、ごま油を使うと、
「中華な炒め物」になります。
これに、水溶き片栗粉でとろみをつけて、
ご飯に乗せれば中華丼になりますし、ラーメンに乗せればかなり豪華です。
また、チューブ入りのショウガと醤油で、生姜焼き風になります。
鶏肉とねぎで醤油、砂糖、みりんで「照り焼き風」とか、
組み合わせ、味付けしだいでどんな風にもなりますよ。

牛乳を温めて、そこにスープの素を入れてとろみをつければ、
「簡易ホワイトソース」になります。
鶏がらスープの素を入れれば中華風になります。
これにチンゲンサイを入れれば、「チンゲンサイのクリーム煮」です。
コンソメブイヨンを入れれば洋風になります。
それで、キャベツを煮ると、味はロールキャベツ風になります。
(肉入れて巻けば完璧だけど、面倒なので…)

てな感じで、普通に料理できますので、
「電磁調理器だから」って別に意識することないですよ。
あ、お餅ですけど、フライパンで焼けますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は説明不足だったのですが、寮と言っても個室で、いわゆるビジネスホテルにミニキッチンが、ついているような状態(小さな流しに電磁調理器のみ)なのです。もちろん炊飯器はないし、朝、夕は寮で食事が付いているので。

しかし、tomikou0000さんはなかなかの料理人ですね。来年から、マンション暮らしになるので、是非参考にさせていただきます。電磁調理器用のフライパンのことを教えていただいて助かります。早速購入して大好きなお餅を焼いて食べます。
これを買えばパンも焼けるし、パスタも今までは茹でて、レトルトの具を絡めるだけだったけれど、炒めることもできますよね。目から鱗でした。ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/23 16:55

電熱線のお化けみたいなやつじゃなくて、電磁調理器があるんですよね?



今、ぼくもその環境ですけど、秋刀魚焼いたり、カレーを作ったりしてます。
(さんまはフライパンで焼けるし、カレーは材料を切ってなべに放り込んで
できたも同然だし。)
ほかに肉じゃが、シチュー、ラーメン、パスタ、ハンバーグ、野菜炒め、
鍋物(土鍋じゃなくて、シチュー用の鍋で作った)、しゃぶしゃぶ、餃子、
炒飯(作り方がへただったせいで、ピラフみたいになった)、てんぷら、
フライ、カレーパン....(←全部つくったことがある)
ほかにも、友達がケーキを焼いたりしてました。
(ケーキ用の器具があるらしい。作り方までは聞かなかった)
家庭のガスコンロで作れるものはほぼつくれると思いますけど....
あ、そうそう、友達が電磁調理器+鍋で炊き込みご飯を作ってました。
(この辺も、作り方を聞いたわけじゃないので、どうやって作るの? って聞かれても
すぐには答えられません。)

クッキングパパとか見て、「あ、これ作れそう」ってものもたまに作ったりしますけど、
電磁調理器だからつくれないってことは今までになかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は説明不足でしたが寮の個室には小さな流しと電磁調理器のみなんです。
もちろん炊飯器はないし、もともと本格的に調理するのは無理な状況なのです。

しかし、専用のフライパンを買えば、焼く、炒めることができることを教えられました。これだけで、レパートリーが増えそうです。これからは寒くなるので益々温かい物がいいですね。早速試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/23 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!