プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昨晩カレーを作ったのですが、少しこがしてしまい(お恥ずかしい・・・)、洗ってもお鍋の底のこげつきがとれなくなってしまいました。お酢を使うと取りやすくなると聞いたことがあるのですが、具体的にお酢をどう使えば落ちるのか、また、お酢以外でも簡単にこげつきを取る方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。とりあえず今はお鍋に水をはり、食器用洗剤を数滴垂らした状態になっています。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

たっぷりめの水を張って、お酢をドボドボッと・・・(適当に・・・・)そこへ粉末のタンサン(重曹)をこれまた適当に入れて、しばらく煮立てます。



すると焦げが浮き上がって来るどころか、元々のナベ肌もピッカピカになって仕上がりますよ。少々の焦げ付きなら、これで殆ど解決しています(^^)。簡単だし、洗剤とかじゃないから、体にも安心だし、是非試してみて下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりお酢は使えるんですね。以前、テレビで寿司屋の板前さんがお酢でシンクから何からみんな拭いてピカピカにしていたのを見たことがあります。
重曹というのを一緒に入れるんですね。今日買って帰ります。「少々の」焦げ付きならということですので、一度この方法で試して、ダメならジフを使ってみようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/23 13:26

「鍋 焦げ」で検索しましたが、過去にいくつか回答があるようです。


とりあえず、こちら。
No.128459 質問:お鍋の焦げ付きをきれいにする
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=128459
↑ここのkuma-oさんの回答に更に、過去の質問のURLが載っています。

私が知っているやり方は、焦げたお鍋を更に空焚き。
焦げがじゅくじゅくとあわ立つような感じになりますが、更に火にかけ、
水分を完全に飛ばすようにします。
ここで流しに移して、水で冷ますと、焦げがばりばりはがれる場合がありますが、
過去の回答にいろいろな方法があるので、chokochamaさんのやりやすい方法でどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらら。私も「こげつき」で検索してみたんですが、1件もひっかからなかったので、ないと思って質問したんです。検索の仕方が悪かったみたいですね。良く調べもせずにすみませんでした。
いろんな方法があって驚きです。まず最初は鍋にお湯を沸騰させるのが基本みたいですね。その後が人それぞれという感じですね。いろいろ試してみます。とっても勉強になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2001/10/23 13:48

焦げ付いた鍋に水を入れてしばらくの間、沸騰させてから、中性洗剤等を含ませたスポンジで洗い流せば、だいたい落ちます。


焦げ付きがひどい場合は、上記のように沸騰させてからお湯を捨てて、市販のクレンザーを直接焦げた部分につけて、スポンジかナイロンたわしに酢をたっぷり含ませて、こすり洗いをしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こする時にお酢を使うっていう手もあるんですね。ジフプラスお酢攻撃。すごく効きそうですね。
ありがとうございました。
P.S.kyaezawaさんは何でも詳しいんですね。

お礼日時:2001/10/23 13:40

酵素ジフで落ちませんか??


結構落ちますが・・・
後は下のサイト↓
http://www.ofukuro-aji.net/chiebukuro/chiebukuro …

私は、色々試して全部ダメだったときにやった方法・・・
1.塩をまきます。多めに・・しばらく放置。
スポンジでごしごし擦る大体取れます。

2.砂ケシで落としました。(ホーローは出来ません)

疲れますが、綺麗になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジフはみなさん使っていらっしゃるみたいですね。そういえば、実家で母も使っていたような・・・。さっそく今日帰りがけに買ってみようと思います。
塩という方法もあるんですねー。初耳です。ジフを試してダメだったらやってみます。
す、砂消しですか・・・。それって白と灰色と半々になっている消しゴムの灰色の方ですよね?意外なお答えで驚きました。最後の手段として取っておきます・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/23 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!