プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日こちらで質問させて頂いたおかげでパソコンの不調の原因が分かり、電源を同じ型の新品に交換することで直りました。ありがとうございました。

パソコンは正常に動くようになったのですが、パソコンを起動直後の状態でBIOSからCPUの温度を測ると、

CPU:91℃
システム:33℃

部屋にエアコンがないので、念のたパソコンの筐体の側面は外し、BIOSのまま5分ほど待つと、

CPU:98℃
システム:41℃

BIOSから温度を測ると正確に測れないのか、温度計が狂っているのかと思い、MobileMeterというソフトも使ってみましたが、HDDの温度のみでCPUの温度は出ませんでした。

次のウェブサイトの表には、「Thunderbirdコア」という意味がよく分からないものの、95℃がMaximum Die Temperatureと書かれています。
http://homepage2.nifty.com/tokkie/PC/a-netu.htm

●質問1
Athlonは熱が高いそうですが、この温度はあまりにも高すぎると思いますが、いかがでしょうか?
他にCPUの正確な温度を測る方法はありますか?

------------------------------------------------------

またCPUクーラーを静かなモノに交換したいと思っております。
前回こちらで質問させて頂いた時には、Athlon1.2GHzはSocket Aと教えていただきました。
そこで価格コムで該当するモノを購入しようと思いましたが、Socket Aという規格がすでに古いためなのか、
売れ筋上位20位以内のものではSocket A対応と謳われているものを発見することができませんでした。
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/cpucooler.htm

私が見つけられたモノは次の1つぐらいです。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKe …

●質問2
そこでパソコンに詳しい方にお願いですが、
Athlonの1.2GHzのCPUに合うオススメのCPUクーラーを価格コムの中から教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

お呼びのようです。

m(__)m
>Athlon と書いてあれば・・・その通りです。
このファンは、Athlon の定番として有名ですので、「ダメでした」って事はないはずです。N01 さんもお薦めですね。

>サンダーバード・・・Athlon の次に、 「xp」とか「mp」とか書いてないですよね?
1.2GHz はサンダーバードだと思いますけど。
http://www.pchajime.com/pc/020501.html#content_1 …

サンダーバード=雷鳥、という事から、これが焼けてこわれちゃったやつを「焼き鳥」と言うのが有名な話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます!

コントロールパネル>システム>デバイスマネージャ>プロセッサ
を見ると「AMD Athlon(tm) Processor」となっています。
「xp」とか「mp」とかは書いていません。

焼き鳥ですか(笑)面白いですね。
リンクいただいたところもすべて拝見させていただきました。
http://jpctips.no-ip.com/index.html
こちらの「静音化」の項目もすごいですね(笑)

ありがとうございました。オススメのCPUクーラーを購入することにしました。こちらで相談してよかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/06 20:05

ちょっとだけ補足。


Socket 462とあるのがSocketAのことです。
一般的にSocketAと呼ばれますが、ピン数をとってSocket462と呼ばれることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうことだったのですね。
これで疑問も晴れ、不安なく購入できます。
自作パソコンのおもしろさも少しずつ分かるような気がしてきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/06 20:07

またまたすいません。

m(__)m
前の方のお礼に、>8045について記述がない・・・
との事ですが、見るページが違ってます。
こちらを御覧ください。
http://www.micforg.co.jp/jp/c_pf.html#spec_pal8942
ちゃんと「Athlon」の文字がありますよ。
左一番上の写真に各種の外形が見えますが、大きいやつは「ヒートスプレッダー」という巨大放熱板みたいな物を付けたやつで、これなしで使う人もいるようです。
別売りになってる商品もあるので、必要なら買い足すという事もできます。

それからこの機種はあまりにも定番なせいか、すさまじい使い方の例も多く、ヒートスプレッダーを付けた状態で使用して、コンデンサーに干渉する部分はただのアルミの塊ですから、やすりで削っちゃうという猛者も沢山いました。
実際問題、ネジ部分を欠損しなければ(一個位なら平気なようですが(笑))、多少、外側が一部欠けた位ではほとんど影響ないみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度のご回答ありがとうございます。
経緯以外をまとめてこちらに書かせて頂きますね。

電源ユニットのファンの位置は、まさにご紹介頂いた必読文献で指摘されている問題と一致しています。自作パソコンは奥が深いと思うと同時に、もう少し早く知っていればと思いました。

ご指摘頂いたページ<http://www.micforg.co.jp/jp/c_pf.html#spec_pal8942
>の一番上に、「Socket 5, 7, 370, 462 対応」と書いてありますが、「Socket A」がないので、詳細ページに下がって調べてみたのですが、Athlonと書かれていれば、問題ないのですね?

このクーラーが定番として評判がよいのであれば、これに決めようかと思います。
ただ気がかりなのは私のCPUがThunderbirdなのかどうかが気になります(雷鳥というのはThunderbirdというコードネームのことですね?)。私のCPUがこのコードネームのモノであるかどうかはどこで調べることができますか?とうか当たり前すぎて、常識なのでしょうか…。

お礼日時:2005/08/06 19:01

こんにちは。

価格comで検索されたとの事ですので、当然Hyper 6+の口コミ情報は全て御覧になってますね。

ファンについては、
http://www.micforg.co.jp/jp/c_pf.html#spec_pal8942
これは定番、というか雷鳥御用達だと思いますが。
価格comでもちゃんとありますし。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKe …

それから、前の方のおっしゃるように、この場合、ハコの中の通気が随分問題じゃないかと思います。
その点で、これあたりは必読文献でしょう。
http://home.att.ne.jp/red/OSAKOH/tips/Casedesign …

他に、
http://www1.plala.or.jp/tsoma/ohmygod.html
http://takaman.jp/athlon_heatsink_install.html
http://hp.vector.co.jp/authors/VA004323/zakki/01 …
この辺りの記事は是非みておきたい所だとおもいます。

ついでに
http://jpctips.no-ip.com/index.html
こちらはマジで楽しいです。暇な時、御覧下さい。

この回答への補足

現状について少しだけ補足させてください。

前回質問させていただいたログはこちらです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1559511


現在使用しているWindows機はこれ一台のみで、あとはMacのPowerBook G4を使用しています。この自作パソコンはデザイナーとして勤めていたシステム開発会社が倒産した際に、会社から社員のエンジニアが3-4年前に自作したというパソコンを譲ってもらったものです。ハードウェアについて知識不足であるので、電源も以前壊れたモノと同じ型のものを探してきて取り付けたという経緯です。

補足日時:2005/08/06 18:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経緯以外はまとめて回答3でさせて頂きました。よろしくお願いいたします。

お礼日時:2005/08/06 19:04

ご質問の内容からは外れますがお決まりの項目を


過去に電源が死亡したということで、
ケースのエアフローに問題があるのではないかと思われます。
ケース内に空気の動きを阻害するものがないか、
ケース内に空気の淀んでいる場所はないか
(側面板を外してラップを張り、線香の煙を使うと空気の流れを確認できます)
を確認してください。

それで問題がなければ、ケースファンが性能不足であると考えられますので交換できるならより高速なものに交換してください。

で、ご質問の内容に関してですが
CPUの温度計はそれほど精度の高いものではないので、±10℃程度の誤差はあるそうです。
ですが、希望的に見ても80℃以上あるということで、
CPUはもちろん、他の部品にも影響を与えそうな高温である事は確かなようです。

で、CPUクーラーなのですが、
最近はIntel社が高発熱CPUを連発しているおかげで高性能なCPUクーラーが色々売られています。
お勧めといわれますと、アルファ社の
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05 …
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05 …
8045,8055シリーズなんていかがでしょうか。

あとは、サイズの
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05 …
刀というクーラーも評判がいいようです。

CPUクーラーが取り付けられるか否かはCPUソケットの適合もありますが、
CPU上空の空間の余裕の方が重要です。
高性能なCPUファンは大きいですから、
CPU上空にどれだけの空間を要求するかをメーカーホームページで確認した方がいいでしょう。

あとアルファのクーラーは高さ以外に立て横もかなり大きいので、
コンデンサ等と干渉しないか確認することも重要です。

この回答への補足

=============================================================
先ほどは文字数制限で投稿できなかったパソコンの環境などを、分かる範囲で書き出しました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
電源:Delta Electronics DPS-300KB-1A
マザーボード:Giga Byte GA-7ZXR (Rev 2.x)
CPU :Athlon1.2GHz
グラフィックボード:MATROX G45+MDHA32D8
メモリ:GB133-256 と書かれたシールが貼ってあり、チップにはSamSung K4S280832A-TC75と書かれているもの × 2枚
CD/DVD-ROM:Pioneer
FDD:MITSUMI D353MD
OS;WinodwsXP Pro SP2
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
○BIOS
Giga Byteのサイトから、GA-7ZXR (Rev 2.x)用のVersion FBを、ダウンロードしてインストール。
http://www.giga-byte.com/Motherboard/Support/BIO …

○チップセットドライバ と オーディオドライバ
Giga Byteのサイトから、GA-7ZXR (Rev 2.x)用を、ダウンロードしてインストール。
http://www.giga-byte.com/Motherboard/Support/Dri …

○グラフィックドライバ
Matroxのサイトから、Matrox Millennium G450 のWin XP用を、ダウンロードしてインストール。
http://www.matrox.com/mga/support/drivers/latest …
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

補足日時:2005/08/06 18:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ケース自体が良くない点もありそうということですね。点検してみます。ただ疑問なのは、電源を入れた直後の状態で既に90℃以上あるというのは、当たり前のことなのでしょうか?

オススメCPUクーラーのご紹介ありがとうございます。
「刀」の仕様をみると次のように書かれていました。
http://www.scythe.co.jp/cooler/20050701-131829.h …

<仕様>
intelソケット 370/478/775(Pentium-Mを除く)
AMDソケット 462/754/940/939
XEONを除く全ソケット対応!!
</仕様>

AMDソケットの項目に「ソケット A」が無いのですが、大丈夫なのでしょうか?これでAthlon 1.2GHzに対応していますか?

またアルファの8045,8055シリーズの仕様一覧にはソケットについては記載がないので、対応しているのか不安ですが、大丈夫でしょうか?
http://www.micforg.co.jp/jp/c_s-pal8045.html


CPUの上空は筐体までなにも障害物はありませんが、縦横はコンデンサやCPUファン用の電源などのため、10x7.5cmぐらいのスペースしかありません…。あまり大きなスペースは空いていないように感じます。

お礼日時:2005/08/06 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!