アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

前の質問「激しく、壮大~」と重なってしまうかもしれません。
しかし今回、より速い曲をという希望で思いきって質問してみました。

特に弦楽器、パイプオルガン、ピアノ…いやなんでも構いません!
(バッハ、リスト以外でも、あまり知られていない曲でも、是非!)

絶対聞きます.意地でも聞きます。
よろしくお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

こんにちは。



アップテンポ(激速)なクラシックと言われて思い浮かんだ曲は
『剣の舞』かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。是非聞いてみようと思います。

お礼日時:2001/10/25 13:51

アップテンポと言うより、メロディラインの音符が多いと言った感じで「劇速!」なら、ショパンの「幻想即興曲」はどうでしょう?曲全体が速いわけではないですが、一部劇速です。

参考URLにてMIDIで聞けます。

前回の質問は見ていませんので。既出でしたらすいません。

参考URL:http://www.top.or.jp/~murashin/CHOPIN/chopin1a.htm
    • good
    • 0

こんにちは。


《激速》というイメージではないのですが、アップテンポと聞いて私がすぐに思い浮かんだのは#2の方もおっしゃってますが、ショパンの『幻想即興曲』と『エチュード・革命』(これは結構速いです)、ドビュッシーの『ゴリウォークのケークウォーク』です。後者はショパンの曲とはちょっとタイプが違いますが、ピアノでバリバリと弾くと結構疲れそうな曲です。

ブラームスの『ハンガリア舞曲第5番』なんかもアップテンポと言ってしまって良いのかしら(・・?
私も「激しく、壮大~」の質問を見ていないので既出だったらスミマセン。
    • good
    • 0

カバレフスキーの【ギャロップ】はどうですか?


運動会の徒競走でよく流れるあの曲です。(定番)
あの曲が流れると、走るのが速くなるような気分になりますね~(^^
    • good
    • 0

私的にはRコルサコフの「クマ蜂の飛行」をトロンボーンで演奏したのがあるんですけど(普通はフルートとかバイオリンですが)あれは凄いです。

トロンボーンを吹いたことがある人なら絶対そう思うでしょう。
速いだけならサラサーテの「チゴイネルワイゼン」の最後の部分も結構速いですね。
以外とゆっくりそうで速い(演奏がきつい)のはレスピーギの「ローマの松」の冒頭なんか大変ですが。
    • good
    • 0

パッと思い浮かんだのはリストの超絶技巧練習曲ですが、これはもうご存知ですよね。

    • good
    • 3

グリンカの「ルスランとリュドミラ」序曲はいかがでしょう。


前に演奏して死にました・・・。

あと、グリエールの「ロシア水兵の歌」とか。。。

超有名ですが、アンダーソンの「トランペット吹きの休日」も結構速いですね。
    • good
    • 0

バッハ:イギリス組曲18番


ヴィヴァルディ:2つのヴァイオリンとチェロのための
        協奏曲ト短調(L'estro armonico
        concerto No.2 RV578 の第3楽章)
ヴィヴァルディ:『四季』より『夏』の第3楽章、    
        『冬』の第1楽章
以上は短調で挑戦的な旋律です。特にバッハは、チェン
バロ一丁で弾いていますが、まるで速弾きロックギタリストがソロで弾いてもおかしくないようなカッコイイメロディ!
番外ですが、ANGRAというヘヴィ・メタルバンドが、クラシックを多用した『ANGELS CRY』というアルバムを出していまして、疾走感溢れるメロディの中に上記の『冬』を効果的に引用しています。一昔前、絶賛を浴びたアルバムです。

ヴィドール:交響曲第5番ヘ短調作品42より『トッカー
      タ』
ジグー:『トッカータ』ロ短調

この2曲はパイプオルガンです。そのため速いばかりでなく、とても壮大に聞こえます。

昔、海外で『HEAVY CLASSICS!』という、壮大だったり、速くて挑戦的な曲ばかり集めたオムニバスCDを買ったことがありました。無くしてしまいましたが、確か
EMIのANGELというレーベルだったと思いますが・・知ってる限りではVOL.2まで出ていました。ネットがある今、もしかしたら見つかるかもしれませんね。よろしかったら探してみてください。

私は詳しくないので、曲の表記の仕方など、間違った書き方で他の回答者の皆様に不快な思いをさせてしまう事があれば、申し訳ありません。             
 



        
    • good
    • 0

>「ルスランとリュドミラ」序曲



これと同様の「音階系の速い曲」では
・チャイコフスキーの交響曲第4番の第4楽章
・ショスタコービッチ「祝典序曲」
なんてのがあります。

あと全然速い曲ではないですが
ワーグナー「タンホイザー序曲」のバイオリンは
(特に最後の方)曲の遅さに似合わず
実はめっちゃ忙しいです。
    • good
    • 0

アップテンポといえば、


ショパンです。
今、私はショパンのワルツ集をピアノで練習しています。
子犬のワルツとか早いですよ。
あと、リストの曲もかなり早いです。
ショパンやリストのCDを買って聞いてみてはどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!