アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

送迎バスの運転手を希望しているので、大型二種が必要だということは分かったのですが、(いままで大型だけでいいと思っていました)どうやって免許を取ればいいのでしょうか?
●教習所(仙台近辺)
●料金
●難易度
など教えてほしいです。

A 回答 (3件)

二種免許は、現在のところ免許センター(試験場)で学科試験・技能試験に合格しないと取得できません。

(近い将来、実地試験免除の教習所が設置されるという噂ですが)

ですから、バスを使って練習して、免許センターで受験してください。(練習無しでは“絶対に”合格しないと思ったほうが良いです。)
文面からは、現にバスを転がしておられるようですので、参考書を購入して、日頃から二種免許を意識した運転をされるのでも対応できるかも知れません。
不安であれば、NTTタウンページで「大型二種免許練習」とうたっている教習所に問い合わせてみるのが良いと思います。教習所の選択については、そもそも実地試験免除でないのですから、「公安委員会指定」にこだわる必要はありません。

難易度については、日頃から「快適」で「安全」な運転に心がけておられるならそれほど心配することはありません。しかし、世のドライバーの大多数は自分の運転に過剰な自信を持っていますので、「二種免許は難しい」という感想を持たれる方も少なくありません。

ところで、送迎バスを運転するのに二種免許が必要ですか? お客さんを運んで「運賃」をいただくなら二種免許が必要ですが。(法的には)
あるいは、その会社(学校?)とは別経営になっているのでしょうか。
または、会社内部の方針として、有資格者でないとその職に就けないということにしたのかも知れません。
いずれにしても、二種免許を取得することは、neko-cooさんにとって損は無い話ですから、頑張って取得してください。

以下URL良かったら参考にしてください。

参考URL:http://www.police.pref.miyagi.jp/top/topfrm2.htm, http://www.pilotacademy.co.jp/konnakatani.html#n …
    • good
    • 0

仙台以外の地域で4年前に大型二種を取りました。


ですから教習所は良くわかりませんが、私の感想としては、
料金、難易度は人によってまるで違って来ると思いますます。極端な話、補習ゼロで試験一発合格って言う人もいますし、試験何十回受けても受からず100万近いお金がかかっている人もいました。どちらも良くある話です。
普通の運転技術がある人でも10回ぐらいは試験を受けている人がざらでした。ちなみに私の周りは3~10回くらいの人が多かったです。
教習所をお探しの様ですが、試験場で試験を受けている人に聞いてみると良いかもしれません。試験の結果待ちの時間が結構ありますので皆さんヒマしていると思います。後、タクシー会社に入社してそこの育成を受けるのも手です。試験が合格してある程度働けば学費免除の所が多いですし、早くにやめても教習所より安い違約金で退職できます(良心が痛むのならやめたほうが良いですが…)。
    • good
    • 0

5年前に取得しました。

大型2種の教習がある教習所を探して、南仙台自動車学校
と北仙台自動車学校がありました。
1時間で¥5000か¥7000でした。使用するバスは20年以上前の古い
ノンパワステでこれでクランクの切返しをしなけらばなりません。ハッキリ言って
これだけで必死です。教官も世間話するだけで役に立ちません。
教習料金をはらうならば、そのぶん免許センターで何回も試験を受けて腕を上げたほうがいいです。2~3回では受かりませんのでなるべく続けて通われるといいでしょう。試験官から指摘されたことを直せば早く合格するかましれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!