アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供の進路のことでお尋ねします
医療の看護系の学校には病院併設の看護学校・普通の看護専門学校・短大・4大とありますが特に取得できる資格は同じようです
授業料は10万円~150万円と大きく乖離があります
将来の問題は良い点・悪い点等を教えて下さい

A 回答 (4件)

>ちなみに岡山県なので岡山大学や県立大学と川崎医療福祉と川崎短期大学と岡山労災病院・岡山赤十字病院・岡山済生会病院の併設看護学校を考えています



benesseの分析によると、難易度については、
岡山赤十字看専 全国偏差値57でB判定
岡山済生会看専 全国偏差値48でB判定
岡山労災看護専 全国偏差値46でB判定
となっています。
赤十字はどこの地域でも人気がありますね。
済生会も大きな組織ですし、労災病院も各地域で定評のあるところが多いのではないでしょうか。
あとは、地元での評判を参考になさったらよいかと思います。

他には、
「新見公立短期大学」(偏差値56)、
倉敷中央病院に併設の「倉敷中央看護専門学校」(偏差値48)、
津山中央病院に併設の「津山中央看護専門学校」(偏差値48)、
などがあるようです。

この回答への補足

有り難うございます
うちは娘です
将来ずっと可能であれば長期間働ける職場を親としては考えています
回答いただいた3つはどこも良いところだと思っています
迷っているのは短大と1大と専門学校で将来の賃金やポストなどが異なってくるのではないかと言う不安です
4大の方が授業料は高く偏差値も高いですが将来が有望であれば手に職とは言え一番に考えようかと思っています

補足日時:2005/08/13 20:31
    • good
    • 1

お子さんは女性ですよね。


男性の場合、看護の世界は職域が限られるので、それなりに差別されることを覚悟の上で入学しないとつらくなるでしょう。
    • good
    • 4

(1)将来的な観点から


 単に看護師という職業に従事したいというのであれば、看護専門学校(病院付属でもそうでなくても)の方が入りやすいですし、早い時期から現場での仕事に従事することができます。
 看護師だけでなく、養護教諭・保健師・看護学校の教員・看護学の研究者なども含めて考えるなら、4年制大学への進学が必要です。
 看護短大の数は激減しています。上記2者の間に挟まれる位置にあるものの、独自の役割もなく中途半端な立場で、魅力や存在価値を見つけにくい状況です。

(2)学力的な問題
 そもそも看護師を目指すくらいですから、看護系志望者は心身共にタフな頑張りやさんが多く、例年激しい争いとなります。
 中でも、看護系4年制大学の偏差値ランクはかなり高く、幅広い教科目にわたってかなり高い学力が必要です。5教科総合の全国偏差値が55以上は必要でしょう。

(3)経済的な問題
 このようなご時世ですから、学費は安いに越したことはありません。誰しもが同じことを考えています。
 ですから、学費の安い看護専門学校(もちろん4年制大学も)は、まず例外なく、倍率も難易度も非常に高くなります。

この回答への補足

有り難うございます
成績的には国公立の看護系大学は少々ハードルが高いようです
(まだ1年あるのでがんばらせていますが・・・)
病院併設の看護専門学校は私(親)は安心と言うか学費も安くて就職も間違いないし実習などがきっちりと出来るのかと思います
ただ学校生活をエンジョイ出来ず少々息苦しいのでしょうか
4大の私立も偏差値は高くなってきています
難点は学費の高さです
ちなみに岡山県なので岡山大学や県立大学と川崎医療福祉と川崎短期大学と岡山労災病院・岡山赤十字病院・岡山済生会病院の併設看護学校を考えています
私立の看護専門学校は考えていません
どれが良いのか全くわかりません

補足日時:2005/08/08 19:56
    • good
    • 0

あまり詳しくありませんが


私がわかる範囲でお答えします。

病院併設の専門学校は
卒業後に3年ほどその病院で働かないといけないところが多いように思います。
その代わり奨学金がもらえ、決められた期間働いたら返還しなくていいところもあります。

普通の専門学校の場合、学問としてというよりも
看護の技術を中心的にされると思います。
ただ単に看護婦として働きたいなら専門学校で十分です。

短大の場合、学問として看護をしながら
技術も磨いていくというかんじでしょうか。
しかし今はほとんど短大を廃止して、
4大に移行するところが増えました。

4大は学問的に看護を見ていくという感じです。
技術ももちろんですが…。
また実習のレベルも高いです。
またコースによっては助産婦・保健婦の受験資格も取れますし、養護教諭も取れるところもあります。

なのでお子さんがただ単に看護婦として働きたいと思うのか、
将来専門分野で頑張れる看護婦を目指すのか等で
決められたらいいと思います。

専門学校や短大にはいっても(遠回りになりますが)
助産婦・保健婦の学校に行ったり、4大に編入したら
なることができますよ。
しかし役所で働く保健婦・助産婦になるためには
25歳までしか採用試験を受けられないなど年齢制限がありますので、その辺は考えないといけないとは思います。

よく話し合ってくださいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!