アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30代既婚女性です。2才の娘が1人おります。
タイトルの通りなのですが、
皆さんは、自分の両親へ「お小遣い」を渡していますか?

私は、20代前半で働きだしてから今まで、
1度もそういった形で、親にお金を渡したことがありません。
両親の、「自分の結婚資金に貯めておきなさい」と言う言葉通りにしていました。
両親も、「私達(両親)だって、まだ働いているし、あなた達はこれからお金がかかるんだからいいのよ」と言っていますが、
その言葉に甘んじているのは、「成人した娘」と「親」との関係としては、おかしいのだろうか、とも思うのです。

皆さんは、ご両親へのお小遣い渡していますか?
いつ頃からですか?(もしよろしければ、金額も・・・・)
定期的にきちんと、渡していますか?
また、今の私のように、収入のない専業主婦の方は、どのようにしていますか?
渡している方、いない方、どちらのご意見も聞きたいです。
お待ちしております、どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (8件)

私は生活費(最初は3ヶ月ごとに20万とか。

トータルすると毎月5万くらいです。)を20代になる前から渡していました。しかし、私の兄や姉は渡してませんでした。
今は2年前から専業主婦ですが、結婚してからの貯蓄をけずってました。私の旦那様は妻が働いたお金を妻の実家にあげるのはあまり良しとはしてないし、自分のためにならない働きならば家事はおろそかにするなという人なので働くのも大変ですね。。

家族の中でもこのように違いがあるように、その人のするべきこと、できることってあると思うのです。
ご両親が普通に生活できているなら、今渡す渡さないで基準を不安に思うよりも、ご両親のことを大切に思っているならば(思っていそうですね。)できる範囲ですればいいのです。ちょくちょく連絡するとか、本当に困っているのか、いないのかこっそり調べるとか。(いい人間関係の親子ほど、困っているとはいいだせないかもしれないから。)
生活状況がわかるには、しつこいほど(親が子どものころにしたように。)ききだす。生活をみる。収支を聞く。
で、生活できているようならば、自分たちのためとほんのすこし、ご両親のために貯蓄してください。旅行なり、病気になったときなり、リフォームなりと使い道はあるはずです。

自分たちの小遣いが一定でなかったように、家族という核は自分たちのはかりではかってください。
いくら渡しているから親孝行だ、とはいえないのです。
親が困っていて旦那様と事情が許すなら働き、できないならできないと言えばいいだけの話です。

ちなみに、結婚資金おろかお祝いも両親にはもらっていません。わたしの実家が貧乏すぎたので参考にならないかもしれません。ごめんなさい。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてすみません。
私達も両親も、今はお互いにきちんと生活できていますので、
突然お金を渡すのもどうか、と思っています。
そうですよね、いざというときのために貯金しておくことですよね。
大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/14 01:55

30代独身女性です。

渡していません。
お渡しになっている意見が多くてびっくりしています。

就職してからも実家暮らししているのであれば、実費を生活費として入れることは理に叶ってますが、それ以外で親にお金を渡す・・・という発想が自分にはありません。
特に「お小遣い」という名目は、目上から目下、親から自立していない扶養の子どもに与えるものだというイメージですので、一つの家庭として独立している親の家庭にお小遣いをあげる必要がどこにあるのかなぁ、と思ってしまいます。

自分が独立した時点で、親の家庭、自分の家庭と分かれると思っているので、お互いがそれぞれきちんと線を引いた独立した家庭であるのが良いと思っています。愛情やコミュニケーションとお金は別に考えています。
例えば実家が生活に困るほど経済的に余裕が無い、且つ自分に自分で稼いでいる収入があるのなら話は別ですが、それ以外ならわざわざあげる必要は無いのでは。自分が専業主婦ならなおさらだし、私がもし将来家庭を持ったとして、その時余裕が無ければ無理して親に渡そうとは思いません。それに、親には(体の自由が効く内は)自分より上の立場であってほしいので、お金を渡す行為がなんだか嫌です。恵んでるみたいで・・・
よほど親御さんが無理をして自分を学校へ行かせてくれた、という敬意があれば別だとは思いますが。

ただ、誕生日や記念日のプレゼントや、旅行のプレゼント、一緒に食事に行ったときの支払は負担すると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてすみません。
こちらで質問させて頂いて、正直、私もびっくりしました。
私もKyo-ko2005さんと全く同じ考えで、親にお金という形では渡すのは抵抗があります。
他の方の意見にもありましたが、それなら貯金しておけばいいのかもしれませんね。
大変参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/14 02:06

30代後半独身女性です。



お金は、渡した事が無いですね。
転職してかなり生活自体もピンチなので…
母の日、父の日、誕生日にはプレゼントはあげますが…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてすみません。
私も、誕生日等のプレゼントしか渡したことがありません。
プレゼントだと、自然に渡せるんですけどね。
大変参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/14 02:01

40代、専業主婦。



独身時代、お勤めしていた頃は、ボーナス時だけ渡してました。
額は少ないです。せいぜい一人2,3万までくらいだったと思います。
今は専業主婦なので、自分の収入がないのであげられません。
でも自分の趣味関連でたまに臨時収入があるときがあります。
そのときは主人に内緒で、こっそりあげるときがあります。ほんの気持ちだけですけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてすみません。
やはりそういうときは、旦那様には内緒ですよね。
大変参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/08/14 01:58

30代前半独身女性です。


親へのお小遣いと言うか、実家暮らしなので、生活資金の足しになる程度は家に入れてます。
働き始めからずっとです。
そのお金は貯金をしてくれているのか、はたまた使っているのかわかりませんが、私が将来結婚する時に結婚資金として100万円援助してくれるそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてすみません。
私も、働きはじめから渡していれば、自然な感じで良かったのかもしれませんね。
大変参考になりました、どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/08/14 01:52

20代の主婦です。


社会人になった年からはお年玉だけ渡すようにしています。
誕生日やそれ以外は物をあげたり、たまにおごったりしますが
両親ともまだ働いているのでお金としてはお正月くらいです。
結婚前は1、2万でしたが結婚後は3~5万くらいですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてすみません。
大変参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/08/14 01:51

こんばんわ。


30代男、独身でございます。
お小遣いって言うのともちょっと違いますが
参考になるでしょうか

私の場合は初任給から定期的に入れていました。
最初の5年位は5万円、ボーナス時に10万ちょいでしたでしょうか。
その後親の家のローンやら生活費の補助なんかもあり
月10万~15万、ボーナス時は15万+時価変動(笑
大体年間200万位は入れています。
何故か私が親の家に住み、親は別の所で生活しているので
独り暮らしの家賃と思えば月の額としては大した額じゃないですかね。
この内いくらが親の小遣いなのか知りませんが、
弟2人の内一人は一度も家に金を入れずに結婚して
相手の家に行っちゃいましたし、
もう一人は最近子供が生まれて大変なので
弟達の分も面倒みなきゃいけないのかなーとは思ってます。
唯一きままな独り身なんで(笑 長男のくせに。

こんなんで参考になりました?ちょっと不安
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして、すみません。
同じ兄弟でも、立場で色々ですよね。
大変参考になりました、どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/08/14 01:50

26歳未婚で実家暮らしです。



家にお金を入れているのとお小遣いとは別ですか??

毎月6万を家に入れています。夕飯は仕事帰りに
食べてきてしまうこともあるんですが、一応食費と
光熱費として・・。

うちも「将来のために貯めておきなさい」と言いますが
貯金は貯金で別にしているので、父はまだ働いてますが
いちおう母に渡しています。

まぁ逆に母のほうがそれを私の結婚資金として貯金してると
思うので(笑)同じことな気もしますが・・。

お小遣いとしては渡していないですが、よく一緒に
出かけることがあるので、服を買ってあげたりなどは
結構します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてすみません。
大変参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/08/14 01:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!