アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
部屋の中の音が外へ洩れないようにする「防音工事」というのはありますが、
外からの音を部屋の中に通さないようにする「遮音工事」(?)というような
ものはあるのでしょうか?
現在マンションに住んでいるのですが、マンションの構造に問題がある以上、こういっ
た遮音工事のようなことは不可能なのでしょうか??

遮音したい音は階下の騒音です。(足音、物音、家具を引きずる音等)
素人の自分でわかっていることは、壁が石膏ボード、フローリングは中にクッションが
入っていなくて、椅子など家具を引きずる音が筒抜けです。ドア等にも音を
小さくする消音クッション(?)が付いていません。

もし、どうにか遮音できる方法があれば、是非、是非教えて頂きたいです。
どんなことでも知っていることがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

あいまいな回答では悩みが続くと思われますので、スパッといきます。



自助努力による防音は不可能です。

防音をする場合は、音源側で対策をとる必要がありますが、お話の様子では無理のようです。
技術的には可能ですが、一般的ではありません。(コストがかかる)

取り得る対抗手段は、「マスキング」しかありません。
一日中BGMを流して、その音に注意をひきつけて気をそらす、という消極的な方法しかありません。

可能ならば、マンションの管理者を交えて、音源となるものに音の発生を抑止する器具をつければよいのですが、
(椅子の脚やドアのストッパーに緩衝材、厚底スリッパを履いていただくなど)
相手との信頼関係が壊れていると難しい。

そもそも、そのマンションは居住性に配慮が欠けているのではないでしょうか。
水の音がはっきりと聞こえると言うマンションは、一時代前の騒音対策しかされていないと言うことの現れでしょう。
通常の騒音に関する質問は、上階のものがほとんどなのに、今回の件は下階の騒音です。はっきり言って珍しい。
構造上、振動の伝播に対する認識がほとんどなく立てられた可能性が強い。
引っ越すことはできませんか。
「逃げるが勝ち」は、マンションの騒音問題のもっとも確実な解決方法です。

念のために、アドバイスしておきますが、内装材の種類やクッションがどうのと、言っているレベルの話ではなさそうです。
他の住人の方に騒音の程度を確かめて、皆が同じ条件ならば、よそへ引っ越すのが一番。
他の部屋に問題がなければ、局所的な振動の共振が起こりやすい部屋なのでしょうから、他の部屋に移る。
まずは、管理人を交えて周辺の事情聴取をお薦めします。
判断はその結果を見て考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
すでに階下の住人には騒音の旨を申し上げたのですが、何の配慮もして頂けません。管理人に話しても、面倒臭そうに「私は知らない」、管理会社に電話をすると、「現在使われていません。」ということでした。(汗)
今のところ、購入したばかりなので、引越しも無理です。

私自身も、分譲マンションがこんなにも音が聞こえるものだとは思ってもみませんでした。特に水周りの音が聞こえるとは・・。ハッキリ言って、驚きの一言です。
ちなみに、廊下を挟んだ向かいの家具を引きずる音やその他物音まで聞こえます。
えらいマンションを買ってしまったと、本当に絶望しています。

今は携帯ラジオを聴いたり、テレビをヘッドホンで大きな音で見たりと、少しでも階下の音が気にならないようにしています。

お礼日時:2001/10/30 12:04

遮音を考える前に音の伝播について知っておく必要があります。


聴覚障害者を除くと音は最終的には「耳」で聞き取ります。
耳へ伝わる音は、空気が振動したものです。
空気を振動させるものが音源ですが、音源が即、発生源とは限りません。
空気以外の物体を伝播して、受音点のそばに来てから空気へ伝播した場合もあるからです。
簡単な例でいうと、階下の騒音が建物を伝わって上階の騒音となる場合は物体(固体伝播)を伴っています。
難しそうな言葉が並んでわかりにくいと思いますが、この理屈を理解しないと十分な対策が立てられません。

次に防音と遮音の関係ですが、防音の一部に遮音が含まれます。
防音技術の主なものは「吸音」と「遮音」があります。
さらに付け加えるならば、「消音」があります。

実際問題として、質問のケースは遮音は不可能です。
遮音とは、音の伝播を阻止することを意味しますが、階下と構造的につながっている場合は、音の伝播を防ぐことは後からではできないと申し上げてよろしいでしょう。
窓から侵入するものや、ドアからのものは遮音性の優れた素材を使えば可能ですが、
躯体(建物の構造体)を伝播してくるものは防ぎようがありません。

この場合は、部屋の音が外から入っても居住域に到達しないようにする防音を検討することになります。
部屋の中に防音空間を作ることを意味します。

この一連の理屈を理解していただいたうえで、具体的にどの音がどのように伝わるので、どの程度に何をしたいのか、
なるべく細かく補足してもらえば、詳しくお答えしましょう。
その前に、過去の騒音に関する質疑応答を検索してよく勉強してください。

この回答への補足

早速の回答有難うございます。
やはり構造上、遮音は無理なのですね…。(-_-;)
今、少しでも消し去りたい音は階下の足音、ドアの開閉音、家具を引きずる音
です。2LDKなのですが、どの部屋に居ても壁や床を伝わって聞こえてきます。
体に響いてくるような感じです。声は壁やベランダから聞こえて伝わってきて
います。水の音も割とはっきり聞こえるので、グラスウール材等も、使われて
いないと思います。

階下住人には何度も苦情を申し立てたのですが、かえって開き直られてしまい
ました。だから、もし工事でなんとかなるのなら…と思いました。

補足日時:2001/10/25 13:28
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!