
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
初めて行かれるのでしたら、そして絶叫系中心で行きたいのでしたらまずFP対応アトラクションを中心に考えればいいと思います。
海底2万マイルは絶叫系ではないし、内容はちょっと難しいというか奥深いというか、正直あまり面白くないのでFPは後回しでもいいかもしれませんが、どうしても乗りたければFPを使ったほうがいいかもしれません。(長時間並ぶほどのものではない、という意味で。)私は嫌いじゃないのですが、初心者受けはしないと思います。FPの中でストーム・マジックランプシアター・マーメイドラグーンシアターはシアター系といわれるものですが、割と激しいものが好きなら上記の順で激しいです。よりショーに近いものが好きなら、逆にマーメイドから。
そこそこ混雑していると思うので、FP対応のアトラクションは全ては回れないかもしれません。
FPがなくなる順に、レイジング、センターオブジーアース・インディ(多分、今は同じぐらい)、海底2万マイル・マジックランプシアターといった感じだと思います。間違いなくレイジングが先になくなるので、FPを使うならレイジングで。(ただし朝などで待ち時間が30分以内だったらスタンバイで。)
ちなみに、8/10あたりはインディ・レイジングが90分待ち程度でしたが、今はタイミングによってはレイジングのほうが10~30分程度混んでいると思います。
マジックも結構混んでいて60分待ち。
あとは個人の好みなので、この中からFPを利用するアトラクションに優先順位をつけていただいて、FP利用時間までは近くの空いているアトラクションを利用するなどするといいと思います。
ベネチアンゴンドラも結構混んでいますね。特に今ハーバーを使ったショーがあり休止時間が長いので。
ただ、結構まったりしたアトラクションなので、絶叫系がお望みならパスしてもいいかも。リドアイルミートアンドスマイルをやるまでが比較的空いています。
食べ物は比較的ランドよりおいしい気がしますね。
ご予算などにもよりますので、なんともいえませんが、一時期有名になったのは餃子ドックですね。
ミステリアスアイランドのワゴンで販売しています。
肉まんの長細いのに、中身が餃子になった感じです。
土産話にはなるかもしれませんが、私はケープコッドのうきわまん(エビまんみたいな感じ)のほうが好きです。
また、かき氷も色々な種類が出ています。少々高いのですが、暑いときのかき氷は最高です。色々食べましたが、サルタンズオアシスのかき氷が一番おいしかったかな。ここのイチゴミルクは、普通のイチゴシロップではなく粒々が入っています。マンゴーは少し甘いけど、こちらもタダのマンゴーではなくとろっとしたマンゴージャム?みたいなものが乗ってました。
他に個人的に好きなものは、テディルーズベルトラウンジのメロンフロートです。店内が落ち着いているのでゆっくりできるので、もしかしたらガンガン遊びたい方には向かないかもしれません。普通のメロンソーダではなく、お酒に使うようなメロンシロップ?みたいなものを使っているようです。甘いのが苦手だとつらいかもしれません。
あと、これは私はまだ未体験なのですが、グロットグッディーズというアリエルのグリーティンググロット近くに出来たお店、最近混んでいるようです。多分、ゼリードリンクストロベリーとタピオカ入りというヤツが人気なのでしょうか?ちょっと気になっています。
ブラウニーは、私は好きではないですね。ぱさぱさし過ぎてのどが渇くので、夏には食べたくないものNo1です。
No.7
- 回答日時:
彼女と行かれるのであれば、ちょっとリッチなレストランを予約されては?朝早くから夜遅くまでずっとワゴンフードやファーストフードでは、疲れもとれませんし(案外並ぶので、時間的にもったいない!)一食は予約を取って、その時だけはゆっくり休み、暑さ対策をなさることをお勧めします。
まず、東京ディズニーリゾートのHPは絶対にチェックして下さい!その上で私のお勧めのレストランは、「リストランテ・ディ・カナレット」「マゼランズ」「SSコロンビアダイニングルーム」等ですね。それぞれ特徴があり、好みも分かれるところですが、彼女とのお食事なら、やはりムード優先かな?と。「セイリングディビュッフェ」も気心の知れた二人なら楽しいかも。いづれも混んでいますので、事前に電話予約を早めにして下さい(HP参照)私は基本的にはお二人一緒に行動されることが良いと思いますので(今は携帯があるので、安易にカップルや家族が別行動してはぐれ、電話をし合っているのですが、自分がどこにいるか分からずに喧嘩になっているのをよく目撃するので)食事の予約は前もって電話で!
あと、夏は思った以上に体力を消耗しますので、アトラクションを回るのも効率よく、トランジットスチーマーライン(ボート)エレクトリックレールウェイ(電車)等を盛り込みながら、上手に配分しましょう!女性はこの時期、貧血などにもなりやすいので、あなたが上手にリードして、疲れさせないようにしてあげれば、彼女も安心してより一層、楽しめること請け合いです。
アトラクションのお勧めは「ストームライダー」また、ショーがそれ程、お好きじゃなくても「ミスティックリズム」はお勧めですよ!ストームは、それ程混雑していない日なら花火の後、行かれても大丈夫だと思います(アトラクションの待ち時間を記したボードがメディテレーニアンハーバーにあります)夕刻から夜はアラビアンコーストがお勧め。ロマンチックで若いカップルにはピッタリです。「サルタンズ・オアシス」のフレッシュジュースで、陽に焼けたお肌にビタミンCを補給してあげましょう!
No.6
- 回答日時:
食べ物についてですが、
エクスペディション・イートの「ユカタンソーセージドッグ」がおすすめです。
硬めのパンにジューシーなソーセージが挟まっています。
冷めないうちに食べるのがポイントです。
それから、ケープコッド・クックオフの
「フライドコッドバーガー」もおすすめです。
それから、ビールがお好きであれば、
ノーチラスギャレーで餃子とビールというのも良いと思います。
餃子はポークが美味しいです。
あと、他の方の回答にもありますが「うきわまん」もおすすめです。
見た目が可愛いので女性受けが良さそうな気がします。
個人的にはギョウザのタレとか辛し醤油などをつけると
もっと美味しくなるのではと思ったりしています。
たくさん食べたいなら「セイリングデイ・ブッフェ」も良いと思います。
これがおすすめという料理は思いつきませんが、
バイキング形式のお店なので色々な物が食べられますし、
ミッキー型のパンケーキや大学いもなどがあってけっこう楽しめます。
ソフトクリームも3種類くらいあって、個人的には好きなレストランです。
プライオリティ・シーティング(予約みたいなもの)が利用できるので
朝のうちに予約しておけば、昼時などの混んでいる時でも
さほど待たずに入れると思います。
No.4
- 回答日時:
乗り物のおすすめは、レインジングスピリッツと、ジーニーの二階建てメリーゴーランド(二階のほうがおすすめ)と、アクアトピアです。
レストランのおすすめは、ケープコッドです。
No.3
- 回答日時:
まず、最悪開園1時間前には現地に到着しておいてください。
朝の1時間の行動が明暗を分けるといっても過言ではありません。
また、予約できるレストランに行きたい場合は1人はファストパス、1人はレストランの予約に走りましょう。
しかし、ディズニーリゾート園内の食事は値段の割にたいしたことが無いのが現実です。確かにそれなりの価値があるとは思いますが・・・でも特に味にこだわるなら都内で食べていた方がよっぽどいいです。
反面、ワゴンの食べ物(うきわまんやギョウザドッグ)などはがんばってるなという印象です。
個人的にはお勧めです。
アトラクションですが、特に若い男女の二人ということで、「ヴェネチアンゴンドラ」がお勧めです。
ベネチアのゴンドラを模しただけといえばそれまでですが、個人的には、どう見ても日本人にしかエセイタリア人船頭さん(ゴンドリエ)のトークは好きです。
正面の港でのショー最中は休止になる影響で夕方は非常に込み合います。(ムードは非常にいいですが。)
午前中に行かれることをお勧めします。
夏ですので、熱中症対策彼女さんの日焼け対策は充分にしてください。
また、初めてという事で、決して無理はしないでください。
500mlペットボトルを2本持ち込みは必須です。

No.2
- 回答日時:
アトラクションはレイジングスピリッツ、センターオブジアース、マジックランプシアターがお勧めです。
前回行ったとき、マジックランプシアターの待ち時間が長かったので、FPをお取りになることをお勧めします。また、屋内のショーになりますが、ミスティックリズムはぜひ見てください。
レストランは、以前マゼランズへ行きましたが、料理は思ったほどよくはなかったです。ただ、隠し部屋のようなところに案内されたので、それは満足でした。
ワゴンになりますが、ハイタイド・トリートのブラウニーはとてもおいしいです!!甘いものが好きな方であれば、絶対食べてみてください!!
私ももうすぐディズニーシーへ行きます☆お互い楽しみましょう☆☆
No.1
- 回答日時:
来週ですと混み合いそうですが頑張って楽しんで来て下さいね
レイジングスピリッツはニューアトラクションなので
人気必至だと思いますのでファストパスを上手に利用して
時間を有効に活用すると良いと思います
(ファストパス取るだけで結構時間かかったりしますので注意して下さい)
センターオブジアースとインディジョーンズ・ストームライダーの人気アトラクションも
ファストパスが利用出来ますのでこちらも上手に利用して下さい
どちらもオススメです
海底二万マイルは止まっちゃうことも多いので
上記のアトラクションを優先しておいた方が無難かもしれません
個人的には肩すかしを食わされたって感じのアトラクションでした
マーメイドラグーンシアターやマジックランプシアターは
ライド式と比較すると待ち時間が少ないので
ファストパス利用でなく並んだ方が良いかと思います
マーメードラグーンは子供向けのアトラクションが殆どなので
20代だとあまり面白く無いかもしれません
他のテーマポートを優先した方が良いかも・・・
食事はアトラクションメインになさりたいのでしたら
簡単に取れるカウンターでのところやブッフェなど
せっかくだから食事も楽しみたいということですと
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/ …
プライオリティシーティングのレストランを予約すると良いですし
ケープコッド・クックオフでショーを見ながらというのも楽しいです
ショーの時間を見ながら見たいものを決めて
合間にアトラクションを楽しまれると良いかと思います
ミスティックリズムは場所によって見にくいので少し早めが良いです
アンコールはかなりの人数が入れますので他よりは余裕が持てます
上記2つのショーは少し大人向けな感じですがとても良かったですよ
メディテレーニアンハーバーでのショーは
わりとどの位置からでも見られるので
こちらも他のアトラクション・ショーより繋ぎ的に見られます
必ず押さえたいアトラクションをメインにファストパスを取り
ショーの時間との合間に他のアトラクションを楽しまれて下さい
TDSも暑いですから水分補給と暑さ対策は万全にして下さいね
参考URL:http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪関西万博は、愛・地球博と...
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
テーマパークのパレード
-
万博のID・チケットについて 3...
-
EXPO 2025 大阪・関西万博に合...
-
大阪関西万博に 1人で行く人は...
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
大坂万博で、予約おすすめのパ...
-
大阪・関西万博の当日予約について
-
ディズニーランド
-
万博おすすめパビリオン
-
美術館、映画館、博物館、デー...
-
ディズニーランドについて
-
ディズニーリゾート
-
ディズニーシー ファンタジース...
-
テーマパークの催し物
-
大阪関西万博も あっという間に...
-
>大阪府が学校単位で来場しな...
-
新大阪駅から出る万博直通バス...
-
大阪関西万博が閉幕する10月...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
大阪関西万博に 1人で行く人は...
-
美術館、映画館、博物館、デー...
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
万博おすすめパビリオン
-
大坂万博で、予約おすすめのパ...
-
ディズニーランド
-
大阪・関西万博の当日予約について
-
ディズニーシー ファンタジース...
-
大阪関西万博が閉幕する10月...
-
EXPO 2025 大阪・関西万博に合...
-
テーマパークの催し物
-
大阪関西万博も あっという間に...
-
年取っても、遊園地行ってますか?
-
ディズニーランドについて
-
>大阪府が学校単位で来場しな...
-
テーマパークのパレード
-
6月3日、4日頃に 大阪・関西...
-
誰でも みんな 大阪・関西万博...
-
ディズニーリゾート
おすすめ情報