アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度、高校の学校公開にいくために電車に乗るのですが、中3にもなって一人で電車に乗った事がありません(親となら何回も乗った事があるのですが)なので、電車の乗り方が全くわかりません。具体的に何がわからないのかというと

1、○○に行くには何番ホームに行けばいいのか。
2、時刻表の見方
3、券売機で、どれくらいの値段の切符を買えばいいのか(みなさんがどういう風に値段を判断しているのか教えてくれたら嬉しいです)

わからないのは、この三つです。

A 回答 (15件中1~10件)

画像を見る限り、新琴似は2番ホームですね。


2番ホームから石狩当別行きか、医療大学行きに乗ってくださいね。

太美行き電車は相変わらず1時間に2本ペースでしょうから、極力時間には余裕を持って…

新琴似~北陵行きのバス停までは歩いて5分くらい。
バスに乗ってからは大体30分くらいです。

一度、学校訪問の前に行ってみるのもいいかも知れません。
バス停の位置が、私は何度も行ったことがあるのですぐわかるのですが、新琴似~麻生方面の地理に詳しくないと、もしかしたらバス停を見つけるのがちょっと難しいんじゃないかなぁと…

新琴似駅を出たら、ひたすら右側の歩道を道なりに歩いていって、信号もまっすぐ渡ります。道が右カーブになっていて、カーブを曲がりきると地下鉄の入り口(確か1番)と屋根のついたバス停が見えてきます。
屋根つきバス停が3つくらいありますので、そこのバス停の表示で「麻01」か「01」のバス停を探してください。
「屯田6条12丁目行」のバスです。
13時30分に新琴似であれば、13時53分のバスになると思います。
北陵まではそこから大体30分くらいで着くと思います。

地味にJRより、バスの方が大変と思いますが、おそらく同じ日に太美っ子でも当中の子でも、あとはあいの里とか拓北からとかも中学生たくさん来るでしょうし、人波に乗って行けばバス停もわかるかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさん、ありがとうございました。無事に学校公開に行く事が出来ました

お礼日時:2005/08/20 17:34

すみません。

太美出身者です(笑
もちろん、西当別中の卒業生でもあります。
あまりのことに手が震えています…

太美はご存知の通り無人ですね。
券売機が入って左側にあります。新琴似は260円です。
改札にはちゃんと通してください。
(そうしないと新琴似でピンポンなりますからね)
改札に通したあと、必ず「階段を渡って」!!
渡らないと当別行きに乗ってしまいますからね。
万が一、ギリギリに着いたときは、階段渡ったホームに赤いポストのようなものがあります。
その機械のボタンを押すとレシートが出ますから、それを持って乗ってください。
乗った後、車掌さんが「切符のない方~」と来ると思いますから(あいの里公園に着く前までには車両を巡回してくれると思います)

新琴似で改札を出たら、道なりにまっすぐまっすぐ行くと、いくつかバス停があると思います。
そこから屯田方面(中央バスの01番だと思う)のバスに乗るのが一番近いです。
下手に百合が原とかで降りない方がいいです。
大半の太美出身北陵生は新琴似で降りてました。

帰りですが、新琴似駅まで着いたら、乗っていいのは「石狩当別行き」と「北海道医療大学行き」です。
「あいの里教育大行き」「あいの里公園行き」は太美まで行ってくれませんので気をつけてね。
新琴似は駅員さんいます。
切符は券売機で買って、篠路、あいの里、石狩当別方面のホームに行きましょう。
(何番か忘れてしまいました)

太美からの高校通学、とても大変ですが、頑張ってくださいね。
なんだか懐かしくて嬉しかったです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

太美出身者ですか!?これは心強い回答です。
そして詳しい回答ありがとうございます。8月19日はアドバイスを参考に頑張ってみます。とりあえず、北陵に行くのが学校公開と受験の時だけにならないように受験頑張ります(笑)

お礼日時:2005/08/17 18:37

N0.3で補足の質問をした者です。



いろんな方が、回答して下さっているので、その回答をよく読んで下さい。

あと、気になったのが、
「最寄駅は百合が原駅ですが、多分新琴似駅に行くと思います」
というところです。

その高校に通うには、まず、
“入学試験を受けるために、その高校へまた行くことになります。”

吹雪や豪雪になったり、遅刻しそうになったら、ということを考えると、
タクシーの拾いやすい、新琴似駅がいいと思います
(ただ、入学できたら、話は変わってきますが)。

入学して慣れるまでは、時間に余裕を持って家を出て下さい。
一回乗れば覚えられるので、学校公開前に石狩太美駅に行ってみるのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、回答ありがとうございます。
質問ばかりで申し訳ないのですが
http://my.reset.jp/~yosinori/rail/st_h/hokkaido/ …
↑のサイトの下から四枚目の画像の案内表示(?)の右側に数字らしき物があるのですが、これは自分が行くべきホームをあらわしているのでしょうか?

お礼日時:2005/08/17 18:25

>1



改札口に案内表示が有れば簡単です。
石狩太美の様な無人駅や電光掲示板が無い場合は
駅舎内の時刻表(のりば)を見ればOKです。

>2

本の場合は、路線図(地図)の頁(最初の方)を開きます。
次に乗車予定の路線にページ数が書いて有るので、その頁を開きます。
本数が多い路線では、上り/下り、平日/土休日で頁が違う事が有るので
路線図の数字(頁番号)を良く見て下さい。

またホームページや携帯からでも「時刻表」サービスに接続すれば
いつでも簡単に調べられます。↓など
http://ekikara.jp/

>3

切符は、券売機の上に地図が有るので下車駅を見つけて下さい。
地図にない遠距離の場合は、窓口か車両内に居る車掌さんから買って下さい。

>4 乗車駅は「石狩太美」下車駅は「新琴似」

260円です。駅舎内に自動券売機が有りますね。↓
http://my.reset.jp/~yosinori/rail/st_h/hokkaido/
ishikarifutomi.html
自動改札機は…ないのかな? 機械が有れば、
乗車前にその機械に入れて出て来たも切符はなくさないで下さい。

新琴似では「自動改札」が有るので、文字が書いて有る方を上にして機械に入れて下さい。
http://my.reset.jp/~yosinori/rail/st_h/hokkaido/ …
もし通れなかったら、切符を取って(入れた所)
改札脇に有る「有人改札」を通って下さい。
駅員さんに見せればOKです
    • good
    • 0

石狩太美と新琴似の駅の情報は以下のサイトにあります。



白線の内側の風景 JR北海道 札沼線

石狩太美
http://my.reset.jp/~yosinori/rail/st_h/hokkaido/ …

新琴似
http://my.reset.jp/~yosinori/rail/st_h/hokkaido/ …

上記のホームページの情報から、その駅に乗り降りする方法を教えます。

石狩太美駅に行ったら、駅の自動券売機で、新琴似までの切符を買ってください。
もしくは、ホームにある「無人駅乗車証明書発券機」でその券を取ってください。
そうして「札幌行」もしくは「札幌方面」と書いている駅の時刻を見てください。

ホームは、一つしかないようですので、「札幌行」の列車に乗りなさい。

無人駅乗車証明書発券機の券をとった場合には、車内で車掌もしくは運転士(ワンマンの場合)に運賃を支払うか、
「新琴似」に着いたら、精算所か青いボックスの窓口で、無人駅乗車証明書発券機の券と一緒に運賃を支払ってください。

乗車券を買った場合には、きっぷの裏を見て、黒であれば、「自動改札機」を通ってください。
白であれば、青いボックスの窓口にきっぷをおくか、駅員に渡してください。

それで列車に乗れます。
    • good
    • 0

自分の娘も同じ中学3年生で、この前、初めて遠距離を乗りました。

いろいろトラブルがありましたが、駅員や近くの人に聞きまくって、なんとかたどり着きました。

1.改札のところの案内板に書かれているかどうかをチェックしましょう。わからなければ改札の近くにいる駅員に聞きましょう。
 ホームに着いてからもそこでよいのかどうか、近くの人に確認しましょう。

2.平日用と休日用があります。また、上り/下りの違いもありますから、間違わないように確認しましょう。

3.行き先の駅までいくらなのか切符売り場に大きく貼ってあると思います。よく見ましょう。わからなければ駅員に聞きましょう。

頑張ってください。
    • good
    • 0

具体的な乗車駅と下車駅名をかくべきでしょう。


JRのスイカまたはパスネットが使える路線か。
駅員にきくのが一番。

この回答への補足

乗車駅は「石狩太美」下車駅は「新琴似」です

補足日時:2005/08/17 12:56
    • good
    • 0

まず、目的の駅が(関東の場合だと)下り方面(東京から


遠ざかる)上り方面(東京方面)のどちらの方面に
あるのか?でその駅の何番ホームに行くのか判ります
そのホームに恐らく「●●方面(例えば品川方面)」
等と書いてあるので行く方面にある大きな駅は
判っておくと便利です…

時刻表は大体真中に「●時」が書いてありその
両脇に分単位の数字が書いてあります。片方が
平日、もう片方が土日祝日等になっている場合が
多いです。ホームに入る前は上り下り両方の
情報が書かれているので、どちらに行くのかを確認の
上で見て下さい。

券売機では上に目的地が書いてあり、目的地の下に
かいてある金額の券を買います。
途中で乗り換え(JR→私鉄)等の場合は、一覧表の
脇に私鉄乗り換え等と書かれた一覧があるので、
そちらで目的地を探します。
何処にも載っていない場合にいく場合は、乗り換えて
行く途中の駅まで(判るところまで)買って
そこから先は清算になります。清算の場合は改札口
の脇に清算機があるかまたは窓口で駅員さんに相談
して下さい。

基本的には判らなかったどんどん駅員さんに聞いちゃうの
が一番良いとおもいますよ!
または練習でご両親と一度切符を買うところから練習
されてみては??
    • good
    • 0

一番分かりやすいのは,窓口に行って,


「××日,○○までの切符お願いします。」「何番ホームに何時ですか?」と言えば,簡単です。
当日でなくても切符は買えますので,前もって行ってみてはいかがでしょうか?目的地に行く電車も一日に何本も出ていると思いますので,何時発の電車があるかいくつか確認しておけばよいでしょう。同じ行き先でもホームが変わることがあるのでその確認も忘れずに。
    • good
    • 0

何月何日、何処から何処へ、何時頃着けばいいのかなど、「具体的に」書いてください。

この回答への補足

8月19日
石狩太美駅から新琴似駅へ
13時30分くらいに着くことになると思います。
一応書いておきますが、学校公開に行く学校は「札幌北陵高校」です。なので、No.5の方の回答には驚きました(笑)何でわかったの?ってかんじで。。。。

補足日時:2005/08/17 13:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!