プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どうも僕は地学が大好きなんで(文系にいる時は理科は地学を選択、独学ですが。)地学(と生物)で受けられる医学部を探していました。1つありました!東京大学理科III類!前はここを目指そうと思っていたのですがここはドラゴン桜によると宇宙人が受かるとこらしいですね。凡人の僕がどう努力しても受かることはできないとわかりました。ここ以外は地学で受けることができないみたいなので医学部やめようかと思っています。それなら天文学にでも行こうかなと。で調べたところ東大理科I類には天文学専攻があるみたいですがかなり狭き門みたいです。そこで東北大にも宇宙地球物理学科というのがあるのを発見しました。地学、物理で受けようと思ったらセンター18年度から物理or地学になるみたいで片方しか受けれないみたいです。
宇宙地球物理学科にいくには物理は必須みたいですが地学が捨てられません。どの教科よりも大好きです。
もし地学と化学or生物で受けてしまうと物理やってなかったら入ってから相当苦労しますか?

A 回答 (3件)

こんにちは。


 理学部地球科学科(=地学科)をでて、現在高校の教員をしています。地学特に天文は好きでUSSR1960さんの考えている東北大宇宙地球物理を受けたいと考えたこともありましたよ。

 さて、小学校・中学校・高等学校の理科の中で天文分野が地学領域として扱われるためにどうしても天文=地学となってしまいがちです。しかし、天文学は学問上どちらかというと物理学の領域に近い分野になります。大学の地球科学科(地学科)で研究する地学は通常、高校の地学の領域でいうと地層や地震、岩石、鉱物の分野になります。

 ということで天文学を学びたいのでしたら物理は必要です(名称からして宇宙地球物理ですし)。というか物理がわからないと駄目です。あと数学も文系の数学では受験と実際の大学に入った後の勉強で使い物にならないと思います。
これは天文学に限った事ではなく、地球科学科(地学科)でも同様です。

それと受験には二次IIの内容が必要になってきます。こちらも文系ではたいてい扱いませんし独学では無理だと思います。
夢をへし折るようで恐縮ですが、諦めた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、どうも天文学は思い描いていたのと違うみたいです。ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/20 20:45

理系の基本は物理。

応用が化学といったところでしょうか。
物理・化学を理解していないと、
高校レベルの地学・生物は何とかなりますが、
大学レベルでは対応できなくなります。

医学部においては、物理・化学・生物の3つの知識が必要です。
立花隆の「東大生は馬鹿になったか」という本にも、その必要性が言及されているし、大学も、高校で履修していない教科の補講をしているらしいです。大学へ入って、高校の教科をやり直しということです。

天文学に関しては、物理・化学が重要です。
高校の地学は、単なる一般知識と考えたほうがいいです。

1年浪人して、みっちり、物理・化学はマスターしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/20 20:43

受験科目だけで進路を決めるんですか?


受験勉強の地学は好きでも、学問としての地学は興味ないんですかね。

地学で受験することが目的のようですが、視点がずれているように思います。どういう進路を考えているか、そのためにはどの教科が必要なのか、でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言われてみればそうですねぇ、ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/20 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!