プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は自分が極度のマイナス思考に陥っていることに気づきました。過去やよくないことを振り返ったり想像したりする毎日でした。そこで前向きに生きて生きたいと強く思いましたが、なかなか今までの習慣を切り替えるのが難しく感じています。皆様の中で、昔マイナス思考に陥っていたけれど今は前向きに楽しく生活しているという方、どのような考え方をしたら変わられたか、体験談がありましたら教えてください。

A 回答 (8件)

shifonncakeさん!自己分析がきちんと出来る方みたいですね。


プラス思考に変えるには過去を振り返らない事です。
非常に単純な事なんですが、なかなか気づけない事すよね~。
今の自分が大切ですよね。
過去の自分とか、過去にあった事は変えようと思ってもタイムマシーンでも乗らない限りは不可能です。
つまりクヨクヨ考えても無駄なんです。
それよりか明日を見つめる事です。
過去にこだわっても、何も変わりません。
現在から未来への思考方法。
これがプラス思考です。
反省は大事ですが、クヨクヨは無駄です。

自分を見つめる目があると思うのですが、
過去の自分があってその延長上に自分を考えていると思うのですね。
そうじゃなくて、今の自分があって未来の自分があるんです。
過去は過ぎた事。大事なのは未来の自分。
取りも直さす今の自分ですね。

因果って聞いたことあるしょ?
簡単に言うと原因と結果ですね。
今のshifonncakeさんは
過去の自分という「因」があって、今の自分という「果」があると考えてます。
そうではなくて今の自分を「因」として未来の自分を「果」として考えて見てください。

難しい言葉で本因妙と言いますけど。。。

過去を100万回振り返っても、過去は変わりませんからね。
未来の自分を信じて頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。その考え方でこれからやり直してがんばっていきます。

お礼日時:2005/08/23 00:06

>私は自分が極度のマイナス思考に陥っていることに気づきました。


マイナス思考に陥っていることをよくないことだと考えることもマイナス思考です。

>過去やよくないことを振り返ったり想像したりする毎日でした。
ふりかえることも大事です。よくないことを振り返るのがなぜよくないか?
よくないことを振り返ってばかりいる自分をよくないと思うことがよくないのです。


>そこで前向きに生きて生きたいと強く思いましたが、
>なかなか今までの習慣を切り替えるのが難しく感じています。
過去を振り返ってばかりいる・・・のが悪いのではないです。
悪いことは 「しない」ことであって、していることにはいいも悪いもないです。
本当は、自分が「何かしたい」のにしないで別のことをしている、その「別のこと」
を否定してもことは解決しません。
別のことをやめれば、求めることができる・・・というのは単なる幻想です。
過去をくよくよ思い悩まなければ、積極的に前向きに生きられる?
そうではないです。
過去を振り返ることは実は重要なことですが、あなたがそれを人より緻密に
行っているとは思えません。何もしない言い訳に「過去を振り返る癖」が使われて
いるだけです。

>皆様の中で、昔マイナス思考に陥っていたけれど今は前向きに楽しく生活している
>という方、どのような考え方をしたら変わられたか、体験談がありましたら教えてください。

何をやってもうまくいかないという時期はあります。
そういうときは、成長期、あるいは準備期間と考えるべきだと思います。
小学6年生でセンター試験で720点とる子はいません。
受験勉強に打ち込んで大学に入学したての田舎の青年が、女子学生にモテる
はずはないです。

地形に山や谷があるように、人生には運のいい時期悪い時期というのはあります。
地面が平らなら、目をつぶったままでも走っていけるけど、下がり勾配の地形で
は、回り道でも横に歩いたほうがいいかもしれないです。

あきらかに形勢の悪いときにプラス思考で頑張っても限界はあるのです。
明智光秀が本能寺を焼き討ちに入った時点で、どうプラス思考で考えても彼には
次の勝算は少なかったわけです。というかプラス思考ができていたら信長を恨むなんて
ことはなくやってこれたはずです。
プラス思考とは、どちらかといえば、ニュートラルな物事をどううけとめるかということの
差異なのです。

出来事に意味はない。そう考えるべきなのです。意味を付与するのは解釈する当人
なのだということです。
道を歩いていたら、イヌのウンコを踏んでしまった。
このことにいい意味も悪い意味も実はないです。
意味は、「この場所に、イヌがしたウンコを放置した人がいる」という事実だけ。そのこと
だって、悪いこととはかぎりません。

ケース(1)
「コノヤロー 馬鹿野郎 誰だこんなとこにイヌのクソ置きっぱなしにしやがって
 踏んじまったじゃないかよ。あーあ アディダスのスタンスミスもウンコべったりでは
 形無しだよ。 畜生っ! ついてないなぁ」
しかたなしに公園のトイレで洗うけど、そうそうきれいにならない。
あーあ、もうやる気なくなったなぁ。
「もしもし。山田ぁ?悪いなぁ、今日の午後の実験オレさぼるから、よろしく頼むな。」
「どうしたんだよ。オマエがこないと困るんだけど」
「なんとか頼むよ。」
一旦家まで帰って、靴を履き替え、あなたは憂さ晴らしにパチンコ屋へ、買って
新しいスニーカーを手に入れようという意気込みも虚しく結局2万円まけて退散。

ケース(2)
「あーあ、まいったなぁ。ふんじゃったよ。困るよなこういうところにウンコを置き去りに
 しないでほしいなぁ」
「ごめんなさい。ウチのジョンちゃんのウンチなんです」
「え?あなた誰?何で片付けないの」
「お散歩のとき片付ける袋が切れているのに気がつかずに、いま家にかえってとって
 きたんですけど」
「残念だなぁ もうふんじゃった。」
「ごめんなさい・・・。」
「いいです、俺もケータイ見ながら歩いていて足元見なかったから悪いんだし」
「そんなことないです。こんなんじゃ どこへもいけないから、とにかく私きれいに
 しますから、すみません。」
「いいよ。きたないし。」
「あのー 弁償させてください。」
「いいって。こんな靴、ボロだし・・・。」
「スタンスミスでしょう。兄が好きで持ってますから、あのぉ 足のサイズいくつですか?」
「27センチだけど」
「兄と一緒です。きてください。」
「え?どこへ」
「とりあえず家に兄の新品がありますから、それを履いてもらって私これ、買ってきますから」
「いいですって。それにおれこれから午後の授業が・・・」
「お手間をとらせないわ、すぐそこ。」
・・・
「ここって、うちのマンションなんだけど。」
「私の家12階です。」
「おれんち8階、家族と一緒だけど」

などという展開もあります。

そうそう、体験談を書けということですよね
マイナス思考の成果が一番現れる瞬間というのが、相手の浮気ですね。
つきあっていた彼女のアパートへ1週間ぶりに訪ねていったら、8時30分だというのに
彼女はまだ帰宅していない。
仕方がなく、部屋で待っていたら、9時になろうが、10時になろうが帰ってこない。
近くに住んでいた彼女の友人を訪ねてみたが、そこにも来ていない。
どうしたのかなぁと思いつつ、不安と疑心が脳裏をよぎる。
今日は、新入社員歓迎の花見だというのを思い出す。でも飲み会なんて普通9時には
おひらきだろう。時計の針は11時をまわっている。
よからぬ想像が脳裏をめぐる。時間は12時を過ぎる。
12時30分をすぎたあたりで、木造2階建てのボロアパートの玄関先に車の停まる音
がして、男女の会話の気配、ドアが閉まり立ち去る車。彼女が立ち尽くす姿。

彼女は、誘われるままに職場の上司とモーテルへ行ったのだと白状。

これだって、別の展開はあったような気がします。
8時半に彼女がいなかった時点で、私は一人で飲みにいくとか、自分の部屋で
レポートの続きに取り組むとか、気をまぎらわす手立てはあった。
今みたいに、部屋に電話やましてや携帯もない時代。
仮に、浮気があったにしろその帰宅を抑えるなんて嫌な役回りをせずにすんだし
あるいは、彼女がしらばくれるか、そのまま上司といいなかになって私が振られる
か、あるいはひょっとしたら上司に誘われても、断って帰ったかもしれない。
そんな気もします。
ただ、彼女が浮気したのが、自分にとって不運でもなかったとあとで思えるのは、結局
それを契機に、私は昔から好きだった女性と縁が戻って、その後結婚することになる
のだから。

あと、45歳で離婚した頃、ちょうど世の中は前の年に山一が経営破たんしたりノストラダムス
の大預言だのあたふたした世紀末の退廃ムードにつつまれていて、ITベンチャーが
荒稼ぎする一方で、失敗して自殺する人もあとをたたなくて結構悲惨な世の中だった。
現実逃避の失楽園やマジソン群の橋とかヒットして、世をあげての不倫ブーム。
離婚してしばらくつきあった彼女とわかれ、相手をさがしている最中、人間不信みたいな
状態に陥って、しばらく鬱々としていた時期がありました。
幸い、たくわえはあったので、そこそこぜいたくな暮らしをしていましたが、金も底をつく
につれ、恋愛も、結婚も、仕事も、名誉も、なにもかも虚しくなって、走ってくる急行電車に
飛び込んだら楽だろうなぁ
でも、衝動買いしたワンルームマンションのローンの団信は買って一年経たないと自殺で
生命保険が下りないから、今オレが死ぬのは損だなぁ
なんて思っていました。
マイナス思考のときって、絶対に「プラス思考」の本や自己啓発書なんか読みたくないもの
なんだなぁとはじめてわかりました。
インポの男に変態ばっちりのエロビデオ見せても効果ないのと同じです。
求める気持ちがないところに「考え方」を刷り込んでも無意味なのです。

どうやって、前向きになったか・・・結局、私の場合は過去の総括ですね。
離婚は正しい結論だったと自信があったけど、その後どこをどうまちがえて落ち込んでしまった
のかを思い出すために、彼女との思い出をネットで知り合った女性に15通のメールに
して送ったのですね。
彼女は出版社の編集部員のようにせっせと読み込んで感想を書いてくれていつしか
それは原稿用紙換算で400枚の物語として完成しました。
それを、書き終えてかなり元気をとりもどしました。

人間元気がなくなるとき活動のエネルギーの源泉を見失ったときなんですね。
でも、なにかをやりとげれば、自分のどこを何につなげばエネルギーが身体にあふれてくるか
はっきりわかる。
もちろん彼女とも会ったし、話もしたし、寝た。
ふたたび元気になってネットナンパにいそしんで、とびきりの美人ちゃんを射止めて夢中になった
りもした。
人間プラス思考とマイナス思考なんていわずとも躁と鬱の繰り返し。
狂気と卑屈のくりかえしかもしれません。

大事なのは、自分のなかに真摯な願いみたいなものを見失わずにいくことでしょう。
一種の傲慢な思い込みみたいなものだと思います。
私の場合、オレは一生金にはこまらん。
それと、絶対に気の合う相手を見つけて一生連れ添えるパートナーと幸福な老後をすごす。
子供には、自分が親から受けたもの以上のものを返してやる。
そういう、自己暗示というか信念は、今も昔もありますね。

細切れのプラス思考だけでなく、コケの一念でいいから 絶対に捨てない信念っていうのが大事だと思うのです。

自分がこれだけは絶対に譲らないという人生の境界線みたいなものは持っていないといけません。
    • good
    • 0

こんにちは。



この気持ちよくわかります。
プラス思考に切り替えることについて私も常に考え中です。だから、一緒に考えさせてください。


まず、プラス思考のひとの特徴を観察したところ
(1)自分大好き
(2)自分大好きだからこそ、余裕があり、人にもやさしい
(3)根拠のない自信が常にある
(4)何事も自分が一番楽しんでいる
(5)楽観的
(6)すぐ忘れる、きにしない
でした。

こういう体質って遺伝子やいままでの養育環境にもかなり関係あるかなぁとかとも思いますけれど、参考にして目指すようにはしています。


次にプラス思考へ変わる方法を考えてみたのをかきます。

(1)自己啓発本を読む
 これ系の本って多くでてますね。幸せになる50の方法とか。まぁマニュアル本だと思うんですが、結構おもしろいものや、納得できるものが多いです。

(2)気持ちコントロールを意識する
 最近はこれをしています。たとえば悲しいできごとがあったときに、私はいつまでも引きずる体質なので、あえて忘れるまたは、気持ちを切り替えることを
意識します。これは最初っからうまくいかないと思うのですが、何度も訓練すればコントロールできるようになるんじゃないかなぁと信じて実行中です。

(3)考えていることを紙にかく
 頭で考えていると、整理しにくいために悪循環なマイナス思考を繰り返すことがあるので、考えていることを紙などに書き表し、視覚で認知しなおすとすっきりすることがあります。

(4)声にだして言い聞かせる
 マイナス思考に陥りそうになったら、「わたしはできる、わたしはできる」と声に言い聞かせるようにしています。声にだすことで、ぐるぐる考えていたことがとまり、行動するようになります。

(5)考えることもコントロールするように訓練する
 マイナス思考に陥っていると感じたら、漫画をよんだり、テレビをみたりして、考えることを一時停止にするようにし、最終的になににも頼らなくても、思考を止められるようにしたいなぁと思っているところです。 

(6)プラス思考のひとのパワーをかりる
 プラス思考のひととともに過ごしたりしていると、ちょっと自分もつられたりすることもあるかな?
とにかく、プラス思考オーラをあびるだけでも意味あると思っています。たとえば、うじうじした人といるとこっちまでうじうじオーラが伝わってきたりして、暗い気持ちになったりイライラしたりしてしまう・・・の逆バージョンです。

急に変わるのは無理だと思います。人間ってそういうもので・・・だから、時間をかけてなっていこうかなぁっと思っています。
    • good
    • 0

もともと、人と上手く行かない事が多くて、


ずっと、マイナス思考で生きてきました。

周りに、何があっても、全然動じない人が友達に出来て、色々考えてみたり、悩んでみたり、八つ当たりしてみたり、してましたが、やっぱり、何を言っても、堪えない。
不思議に思いました。

ある時、考えました。
何でだろうって。私も、ずっと、そんな自分が嫌だったから。

その人に聞いてみました。
なんで、貴方はそんなに、楽観的なの?って。
その人は、答えました。
どうしようもない事を考えたって、どうにもならないやん。それよりも、今出来る事を精一杯やって、それで、駄目なら、諦めるしか無いでしょ・・・

なんとも利にかなった回答でした。

そう、悩んだって、無駄に時間が過ぎて行くだけで、何の解決にも成らない。それに気付いた時に、ありのままに、ありのまま、どうにか出来る事は、思いつく限りの行動を取ってみる。それで解決が出来れば、悩まなくて良くなるし、どうにもならない事は、仕方ない。と受け入れる。

悩んでたって、生産性のある、有意義な時間はすごせないでしょ? せいぜい、自分がヒロインになって、嘆いている自分を、かわいそうと思うのが、関の山。
今は自分が気付いて無いけど、苦しんでる自分が好きなんですよ・・・
こんなに辛い事に絶えてる自分は凄いんだとか、成長してるんだとか、そう自分に言い訳してるんです。
と言うか、私が、そうでした。
もちろん、自分がその渦中に居る時には、さっぱり、気付きませんでしたけど、今思えばそうなんです。

何をいっても、やっても、駄目なら、駄目で、仕方ない。
それだけなんですよね。自分がこうしたいって思うこと、こうであって欲しい事と、全く現実が違うから、悩むんです。自分が、こうしたいとか、こうあって欲しいと言う事よりも、現実を見つめる事が出来る様になれば、あまり、悩む事はなくなります。
せいぜいがとこ、こんばんは何を食べようかな・・・とか、今度は何処に遊びに行こうかな・・とか、そんなもんです。

例えば、告白するとしましょう。
ふられたらどうしよう。誘ってみて、断られたらどうしよう。これが、マイナス思考。
反対に、誘ってみたら、それだけで、相手も好きだったんだよなんて、反対に、告白されたらどうしよう。好きって言ったら、俺も好きだから、結婚しようなんて言われたらどうしよう・・・ なんて、考えてると、楽しくなってきます。まぁ、行き過ぎると、ただの妄想壁の怪しい人になってしまいますが、それでも、初めは、そんなくらいから、始めてみると良いですよ。
それから、私には、出来無いって、考えるのを辞める事です。出来無いとかって言葉は、それだけで、否定なので、自分をマイナスに引き込みます。
人から物を教えて貰った時、意見を貰った時、いい意見だけど、自分には出来無い。そう思ったら、何も変わりません。だから、私には出来無いかも知れない。だけど、取り敢えずやってみよう!とか、これくらいなら、私にも出来る。と思うことです。まず初めに、強制的にでも何でもいいから、出来無いって思った後でもいいから、大丈夫、私には、出来るって思いなおしてください。
たった、それだけ。簡単でしょ?

今、簡単って思えた?難しいって思ったなら、その気持ちを、もう一度、整理して、やっぱり、簡単かもって思ってみて? で、次に、やっぱ、簡単だった。大丈夫簡単って、言い切ってみて。そしたら、ほんとに簡単な気分になれるから。

ね、簡単でしょ? ここで、かたくなに、そんな事簡単だったら、悩まないよ!なんて思うなら、一生変われません。そんな時は、いっそ、変わりたいと思うことを諦めて、後ろ向きな自分を受け入れて、上手く共存してください。それは嫌。何が何でも変わりたいって思うなら、無理やり簡単って、思って・・・
実際、こうやって、私は、変わったし、今の自分があるし、これを超えてみると、結構笑えたりするから。

初めはしんどいと思うけど、今の自分の本当の姿を受け入れて。それが、どうしようも無く、自分にとってつまらない人生なんだって、心から、受け入れて。今のマイナスを受け入れられないと、変われないから。

太ってる人がダイエットに成功しようと思ったら、まず、太ってる事を認識して、その自分を受け入れてあげないと、ダイエットしないし、ダイエットしなければ、痩せれないでしょ? あれと同じ。
人のことなら、分かりやしでしょ?

現状を自分で受け入れられない限り、次のステップへは程遠い。認めたくないだろうし、そんなんじゃない!だって、こう言う性格なんだからって、思ってしまいたくなるところを、ぐっと抑えて、そうだよねって、受け入れて。
ほんとに変わりたいなら・・・
今の自分が、いかに無意味かを認識して、それを心から、素直に、本当に、受け入れられる様になったら、気付けば、マイナス思考は無くなってると思います。
    • good
    • 0

>過去やよくないことを振り返ったり想像したりする毎日でした。




それで何かいいことがあるかな?過去は変えられない。が、先は変えられる。
と思うと、それ(過去にこだわる)がもったいないということになります
まずいことをしてしまったら、それから教訓をとり、「次同じことがあったらこうしよう」と思ったら あとは忘れてしまっていいと思います。
誰かに迷惑や不快を与えてしまったら、まずしっかり謝れば、
許すか許さないは相手が決めることだと思います。
よく、「許してもらえなかった」事にこだわる人がいますが、
許す許さないは相手の自由だからそこに悩んでもしょうがない。

あと、何歳の人でもいいから、この人はいい!と思う人を良く観察することです。いい人はますますよくなっていくし、くよくよする人はますますかたくなになっていく。どっちが参考になるか?性格はなかなか変わらないけど、
いい人の行動を真似するうちに、行動パターンがいいほうに癖が付いていくというのはあると思います。

何か失敗があったとき、
「じゃあどうしよう?」と、これからどう、という風に考えていけばいいとおもいます。「あれもできないこれもダメ」と思う代わりに、
「今の状況でこれとこれができる」という風に、小さいことでも自分ができることから手をつけ、できないことは人に助けを求めてもいいと思います。

愚痴もたまにならいいけど、あまりに愚痴ばかりの人、いつ聞いても愚痴が同じことばかりの人、とは距離を置いたほうがいいかも。そういう人は同じような人同士集まり、延々と同じ愚痴に時間を無駄にします。晴れたら暑いからなにもできないと言い、雨なら濡れるからなにもできないと言う風に全部悪いほう悪いほうに気がいくというひともいます。そういう癖が付くともったいないので。
    • good
    • 0

私が思うにマイナス思考は自分への過信や過度の期待から始まると思います。


弱味を見せられないのも周りに見栄をはっているからです。実際の自分以上に見せようとしています。
かつての自分もそうでした。

結果、理想の自分とは違う現実世界の期待外れな自分に失望したり落ち込んだり…

一見逆効果のようですがまずは「自分はたいした事ない、とるに足らない存在である」ことを認める事で全てを受け入れられるようになっていきます。
決して卑下するわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に一見逆効果だと思いますが、逆に自信つくかもしれません。やってみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/22 14:25

自分の場合、


悩みを相談したことがきっかけで、
他人を信じるようになって、
それから周りの人を疑わないようになって、
そういうことに神経を使わなくなったせいか
人間関係において前向きになった気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人に弱みを見せられない弱さが私にはありました。こんな悩みをもっていたら軽蔑されるかもという思いが強かったです。これからは悩みがあったら素直に相談してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/22 02:32

自分を好きになることです。


今までとかじゃなくて
これからの自分を考える。
そして楽しむこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今までのことは考えなくてもいいんですね。過去にこだわりすぎていました。これからの自分を本気で考えていこうと思います。

お礼日時:2005/08/22 02:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!