アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

毎月の保険料の負担が大きいので、思い切って長年かけている保険を解約しようと思います。
支社に連絡して、保険証券を見ようと思ったのですが、保管してあると思った保険証券が見当たらないのです。
家中探しましたがどうやらなくしてしまったようです。
印鑑はあるのですが、解約手続きはできるのでしょうか。

A 回答 (5件)

保険証券がなくても解約もできます。

継続するなら、再発行もできます。
再発行には、印鑑証明が必要になると思います。
保険会社に請求すると、再発行手続きの書類が来ると思います。
それに、契約印や、実印を押す欄があると思います(会社によって多少違います)

それを送れば、とりあえず、再発行は可能です。

解約なら、印鑑証明が必要かどうかは確認しないとわかりませんが、再発行しないで、できるはずです。


私見ですが、一度保険の内容を確認しないで、解約してしまって大丈夫ですか?
はっきりと契約した日、保障内容などご存じですか?
解約は、掛けた年数で、払い戻しされることがあります。
「あと二ヶ月掛ければこんなにもらえたの?」と後悔した人を知ってます。

また、辞めたら入院して・・・という例も知っています。

確認をした方がよいのではないでしょうか。

契約書がなくてもパンフレットや、規約に書かれている場合もありますが。
    • good
    • 0

おはようございます。



印鑑証明と実印、免許証等を持って契約者ご本人が
最寄の支社窓口へ行かれれば解約は可能ですよ。
ご本人以外の方が行かれる場合は委任状なども必要
となります。(同居のご親族が基本です)
通常支社は15時までの受付となっているところが
多いのでご注意ください。

各保険会社により若干必要書類が異なる場合もあり
ますので、事前に電話で確認された方が確実かと思
います。

また、oioiさんのご回答にあるような方法もありま
すので、実情に合わせお考えになられても良いかと
思います。
    • good
    • 0

質問の主旨からはずれますが・・・


〉毎月の保険料の負担が大きいので、思い切って長年かけている保険を解約しようと思います。
とありますが、あなたに保障がなくなっても大丈夫ですか?遺族の方が経済的に困窮されるかたはいませんか?
もし、必要なら方法としては
(1)減額→保険金額(保障)を減らす。一部解約のこと。
(2)払い済み→現在の解約返戻金を一時払い保険料としてそれまでの保険と同種類の保険を継続する。(保障は減ります)
(3)延長定期→現在の解約返戻金を一時払い保険料として定期保険にする。
特に、遺族の方の保障が必要ないのなら解約されても良いかと思います。
    • good
    • 0

保険会社にもよると思いますが、私が解約した保険会社の解約申請書のような


ものには「保険証書を紛失されたかたはここに印鑑を」というような欄があり
ました。再発行の必要もないと思います。というか、それほどたいそうなもの
ではないという感じでした。
    • good
    • 3

印鑑があるのであれば、再発行してもらえます。

以前、引っ越しの時に紛失してしまい、再発行をしてもらったことがあります。確か、書類を提出しないといけませんので、保険会社に手続きを聞いてみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!