アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 いつもJR腺にのってるので気づかなかったのですが
先日京成電鉄にのって疑問に思いました。
 なぜ、JR腺は昼間の明るいときにライトをつけて走ってるのですか?
 なんかムダのような気がするのですが・・・:
他の私鉄全ては知りませんが昼間に暗くないのライトをつけて走ってるのですか?他の私鉄は?
 JRがなぜライトをつけ走ってるのか知りたいです。

A 回答 (8件)

 前照灯(ヘッドライト)の本来の意味は、他の方も書かれているとおり、列車の前後を区別するため


の物です。しかし、jyabiog3さんが書かれている規則(鉄道運転規則第6章鉄道信号第4節第233条)
で書かれていますが、昼間は省略できるとされており、実際省略もされていました。
 では、なぜ昼間も点灯するようになったかと言うと、「事故防止」の為です。

 数年前から、JR(特に東日本)で踏切事故が多発しました。そこで、事故防止の一環として列車の
前照灯を昼間も点灯させることとし認識性を高めることにし、試行しました。その結果、踏切での事故
件数が減ったので、本格的導入され現在昼間でも前照灯を点灯させることになっています。

 なおこれは、JRだけでなく私鉄(民鉄)でも行われており、同様の効果があげられています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 具体的法令までご教授いただきありがとうございます。
踏みきり事故防止という主旨もあるのですか。
しらなかったです。

お礼日時:2001/11/03 02:09

kensakuさんの回答の事例ですが、阪急は点灯のしかたで列車の種別もわかります。

貫通扉上部の前照灯とは別に腰部左右のライトで、消灯は普通、片方点灯は準急&急行、両方点灯は特急です。通過列車か停車列車か一目でわかるので、駅員さんはもちろん利用者も知っていれば便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 すいません、小生、関東在住なもんで、阪急の路線は確認できません。
 でも参考になりました。

お礼日時:2001/11/03 02:07

保線工事等を行なってる場合を含め、認識しやすくする為


進行方向は通常のライト、後ろ側は赤いライトを点けているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 うーむ、そうだったのですか。
なるほど。保線のためですか。
回答どうもです。

お礼日時:2001/11/03 01:58

皆さんがかかれているように走行の方向、遠くからの認識性向上の為ですね。


これは前部標識に関する条文がありまして、第6章鉄道信号第4節第233条、
列車標識の種類及び表示の方式は次の表のとおりとする。
 前部標識 列車の最前部の車輌の前面に白色灯1個以上(昼間にあつては、標識を掲げないことができる。)となっています。(原文のまま掲載)一番は保線、踏切などでの認識性の向上のためです。昔は昼間は新幹線のみしか点灯していませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的法令まで、提示していただきありがとうございます。
今度、鉄道6法かなんかで確認してみます。

お礼日時:2001/11/03 02:00

他の方のおっしゃる通り、こちらに向かってきている、ということが確実にわかるように、点灯しているのです。

私鉄では「急行灯」というランプもあり、スピードが速いことの警告もしている場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 はあ、急行灯ですか、そんなものあるのですね。
JRでは急行が最近減ってるのでいい響きです。
 京浜急行の特別快速なんかも専用ランプなんかもあるのかな?
 回答どうもです。

お礼日時:2001/11/03 02:05

 以前(JR化後数年)はライト(前部標識)は点灯されていませんでした。

しかし尾灯の点灯だけでは列車の進行方向がわかりずらく、昼間の保線作業の安全性確保のため原則的にライトを点灯させることになりました。
 なお法令では夜間に一灯以上つけていればよいとされているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 確かに、以前は昼間はライトしてなかったと記憶してます。だから、疑問に思ったのです。
 保線のためですね。よくわかりました。

お礼日時:2001/11/03 02:02

自分の記憶ではライトを点灯する事で走っている方向を示しているということです。


以前保線係員が電車の進行方向を勘違いをしてはねられて亡くなられたという事から、安全性の向上の面から点灯をすることになったはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーむ、保線作業員の悲惨な経験があるのですね。
保線は危険と隣会わせですからねー。
だいぶ前、山手線の大崎駅近くで、深夜作業員5人が亡くなる事故もありましたねー。

お礼日時:2001/11/03 01:56

私も、少し前まで不思議に思っていたのですが、どうも二輪車のライト点灯運動の時に一緒に点灯するようになったのだと思います。

(新幹線は開業時から点灯して走行していましたが)

私鉄でも、点灯して走っていますよ!
(尾灯はずっと点灯していましたが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
二輪車のライト点灯運動と関係あるとは知らなかったです。

お礼日時:2001/11/03 01:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!