アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宜しくお願いします!
 さっそくなのですがWindows98を起動するとStartUP Menuの画面になって1~6の項目の下に    Warning:windows has detected a registry/
cofiguration error.Choose,Command prompt only,
and run SCANREGとでています。Safe modeをEnterするとたくさんの数字と英語がでてきてそのまま動かなくなります。Command prompt onlyをEnterすると赤い帯みたいなものと10~100までの数字が書いてあるものが表れます。再セットアップを何度もしましたが途中でエラーがでてしまします。
 過去に同じような質問がありそこの解答には黒い画面で「scanreg /fix」や「scanreg /restore」を入力すると書いてありましたがそれをすると「コマンドまたはファイル名が違います。」とでます。なぜか教えてもらえないでしょうか?あまりパソコンについてはわかりませんが宜しくお願いします。
 *この質問は他のパソコンからしています。

A 回答 (144件中61~70件)

すみません><;


きょうは急にさむくなったせいか、朝起きてから調子悪くて本やパソコンの字を見るとガンガンしてしまいました・・・

わたしも有給ください^^:

鳥インフルエンザだと怖いのであしたも具合悪かったらお医者に行こうと思ってます。
銭形三世はひよわなのが玉に傷でした。
なのでちょっと待っててくださいね。

そうそう、gyaoはぜんぶ無料ですから、警部補は体調に気をつけた上でいっぱい映画やアニメやスポーツ番組で楽しんでいてください☆
無料のかわりに、コマーシャルをとばしたりすることはできないようになってます。でもそれはふつうのテレビと同じですから^^
では銭形、あったかくして寝ます。zzz
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわ~大丈夫ですか??!本当に急に寒くなったので体調管理にはとても気を使わなくてはならなくなりましたね><鳥インフルエンザも流行りそうですから今冬は命がけの冬になりそうな気がします!!私からのお礼が急に何日もなくなった場合にはインフルエンザでダウンしたと思ってください^^

 gyaoは無料なのですね!!楽しみが増えました!!何か色々探して見てみたいと思います!!

お礼日時:2005/11/21 11:08

ハッスルしてますかあ?^^?



>そうなんですか!!パソコン用日本語文字というものはいくつかの種類に分かれていたのですね!!
>全て同じだと思っていました!

実はパソコン用日本語文字にはうんざりするほどいろんな種類と規定があって、なかなか覚えるのが大変です。
一番身近に体験できるのは、多分メールの時かと思います。
読めない文字のメールが来たり、とか、あなたのくれたメール、文字化けしてますよ!と言われたりとかする場合には、日本語の文字形式設定が合っていないのが原因です。

>98SEだけにこの現象が起こってしまうというのはまた悲惨な話ですね!!

はい、さらにAMD社の、K6-2で、なおかつ350MHz以上の機械だけ、と来てますので、マイクロソフトの説明でも「きわめてまれ」としてあんまり書いてくれてません(;。;)
ほんとはすごい実力のCPUなので恨むわけにもいかないんですよね。
※ですので最終的に何をやってもダメな場合は、98SEを卒業してこのデスクPCもXPにするのがいいのかもしれません。(その時には一緒に日曜大工?でメモリーの増設に挑戦してみてください。今の64MBでは不足で大変ですので。)

>>・・・で、これまたなんだか思わせぶりな「修正プログラムのありか」を一生懸命まだ探し中です。
>>XPのパソコンでアップデートのファイルだけもらってきて、自作CDにしてから98に持っていくことができないかな?と調べ中です。
>
> 何か少し難しいことになっているみたいですね><altosaxさんが困ってしまうほどのことが起こっているのですから・・・。あまり無理をなさらずにして下さい!

これね、自分の持ってる本のどっかに書いてあったのはハッキリ覚えてるんです。
それがどの本のどこだったか、ひっくりかえしていまだ見つからず、です^^;
あとは、「この問題の修正プログラムがどれなのか?」がまだハッキリわからないんです。
なので、今日も警部補は非番でお休み、ハッスル見ててください^^

> やはり前向きに考えていかないと解決しないと思いますので良い話しのほうに期待を寄せて試せる事は試していくべきだと思います!意外なものが解決の道につながることがあるかもしれないので^^

そうですね、ありがとうございます。
まずはK6-2問題の修正プログラムが確率的に高そうですので、それを優先してみましょう。
これがないことには苦労してHD大改造をやっても多分同じ結果になると思いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハッスルしてますかあ?^^?

こんにちは!!ハッスルしておりますよ!!

>読めない文字のメールが来たり、とか、あなたのくれたメール、文字化けしてますよ!と言われたりとかする場合には、日本語の文字形式設定が合っていないのが原因です。

 たくさんのパソコン用日本語文字があるためにメールが文字化けしたりする事があるのですね!!まったく知りませんでした!

>さらにAMD社の、K6-2で、なおかつ350MHz以上の機械だけ、と来てますので、マイクロソフトの説明でも「きわめてまれ」としてあんまり書いてくれてません(;。;)

 マイナーなエラーなのであまり修正の仕方を書いていてくれていないと言うのが現状なのですね><

>※ですので最終的に何をやってもダメな場合は、98SEを卒業してこのデスクPCもXPにするのがいいのかもしれません。(その時には一緒に日曜大工?でメモリーの増設に挑戦してみてください。今の64MBでは不足で大変ですので。)

 そうですね!急激なパワーアップさせてしまった方がいいかもしれませんね^^

>自分の持ってる本のどっかに書いてあったのはハッキリ覚えてるんです。
>それがどの本のどこだったか、ひっくりかえしていまだ見つからず、です^^;
>あとは、「この問題の修正プログラムがどれなのか?」がまだハッキリわからないんです。
なので、今日も警部補は非番でお休み、ハッスル見ててください^^

 了解いたしました!!ハッスルは昨日見させていただきました!他にもアニメやドラマなどが見れそうな感じでしたが無料かどうかわからなかったのでみませんでした><あそこにあるものは全て無料で見られるものなのでしょうか?!ハッスル面白かったです!!エリカちゃんは以外にデリケートだったのですね!!和泉さんの試合が以外に短かったので残念でした!きっと体力が続かなかったのでしょうね^^

>まずはK6-2問題の修正プログラムが確率的に高そうですので、それを優先してみましょう。
 
 了解しました!!宜しくお願いします!!申し訳ありませんが明日はきっとパソコンを立ち上げられないと思います!!ですので、有給休暇をいただきたいと思います!!
 

お礼日時:2005/11/19 10:47

こんばんわ!


いよいよ犯人もかなり絞り込めて、ほんとに大詰めの感じですね!


> 確かに例外0Dとなっていますが画面がブルーになると書いてありますから現象としては同じだと考えてもよいと思います!
>説明書のCPU種別という欄に「3DNow!TMテクノロジAMD-K6-2プロセッサ」と書いてありクロック周波数は500MHzと550MHzと書いてあります!
>ですので、条件としては当てはまってしまっているのではないでしょうか??!!

こりゃあ機械的条件からいったら、ドンピシャ賞ものですねえ^^;
わたしの持ってるもK6-2の500MHzのパソコンも不安定で悩んでたんですが、この系統で影響受けてるのかもしれません。
私はNECじゃないのが救いですが・・・
・・・でもここで書かれているNEC、というのは、よくよく読むとNEC製造パソコン、という意味ではなくて、NEC制定の漢字文字を使った場合、という意味になるみたいです。
ちょっと混乱すると思うんですが、「パソコン用日本語文字」というのは、むかしNECとIBMが争っていた時代に、「NEC漢字コード」と「IBM漢字コード」といったほかにもいろいろな処理の種類があったんですよ。
なので、もしこれが原因だったらK6-2のCPUを使っていれば機械メーカーはどこのパソコンでもNEC制定文字が処理中に出てくると、例外で落ちる、という意味になりそうです。
悪いのはNECじゃなくて特定の型番だけ落ちてしまうCPUを製造したAMD社、といえそうですね。
しかもこれが起きるのはSEの98だけ、というRHマイナス血液級の困りごとみたいです。

・・・で、これまたなんだか思わせぶりな「修正プログラムのありか」を一生懸命まだ探し中です。
ところがWindowsアップデートはインターネットで実行するじゃないですか。
そしたらインターネットの主役のエクスプローラーが使えない状態でどうするのか!?という所で銭形警部は頭かかえてますーー;
XPのパソコンでアップデートのファイルだけもらってきて、自作CDにしてから98に持っていくことができないかな?と調べ中です。


あとはそれと同時並行して、出せる玉は何でも投げるなりふり構わず作戦、も考えて見ました。
Dドライブにまるごとバックアップがあるのを思いだしたので、FDISK以外ならどんな無茶をしても怖くなさそうです。
vxdがいろいろトラブルの種になるということは前々から聞いてはいましたが、こういうしつこい仕打ちにあった実経験はなかったので初めて勉強しました。
ネットや本で調べると、vxd vmmは新規に吸い出して回復できる、という説明と、Windowsの最初のインストールの時にパソコン一台ずつオーダーメイドで加工されるので再インストールでやり直すしかない、という説明の人とまっぷたつに別れていることがわかりました。
「再インストールで全部やり直し」は二回やって二回とも失敗してますので(でもセーフモードは平気という^^;)、これは良い話のほうに期待を寄せてダメ元で何でも試して見ることにしませんか?

なりふり構わぬ投げる玉、についてはまだ数が少ないのでもう少し調べて見ます。

警部補は非番で骨休めしててください^^
そうそう、今日おもしろいの見つけました!
ゆうせん放送のインターネットサイト「gyao」という所でハッスルマニアが全部無料で期間限定公開中でした。
私のパソコンは旧式なのでちょっとギクシャクして空中もとやチョップのクライマックスがあんまりわからなかったんですが、XPならばっちり楽しめると思います。
検索サイトから「gyao」って探して見てください^^
個人的にはあじゃこんぐのエリカちゃんがあんなに乙女チックな心なのかあ!とほほえましく思ってしまいましたよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!!

>こりゃあ機械的条件からいったら、ドンピシャ賞ものですねえ^^;

 そうですよね!!やはりドンピシャですよね><

>ちょっと混乱すると思うんですが、「パソコン用日本語文字」というのは、むかしNECとIBMが争っていた時代に、「NEC漢字コード」と「IBM漢字コード」といったほかにもいろいろな処理の種類があったんですよ。
>しかもこれが起きるのはSEの98だけ、というRHマイナス血液級の困りごとみたいです。

 そうなんですか!!パソコン用日本語文字というものはいくつかの種類に分かれていたのですね!!全て同じだと思っていました!98SEだけにこの現象が起こってしまうというのはまた悲惨な話ですね!!

>・・・で、これまたなんだか思わせぶりな「修正プログラムのありか」を一生懸命まだ探し中です。
>XPのパソコンでアップデートのファイルだけもらってきて、自作CDにしてから98に持っていくことができないかな?と調べ中です。

 何か少し難しいことになっているみたいですね><altosaxさんが困ってしまうほどのことが起こっているのですから・・・。あまり無理をなさらずにして下さい!

>ネットや本で調べると、vxd vmmは新規に吸い出して回復できる、という説明と、Windowsの最初のインストールの時にパソコン一台ずつオーダーメイドで加工されるので再インストールでやり直すしかない、という説明の人とまっぷたつに別れていることがわかりました。
>「再インストールで全部やり直し」は二回やって二回とも失敗してますので(でもセーフモードは平気という^^;)、これは良い話のほうに期待を寄せてダメ元で何でも試して見ることにしませんか?

 やはり前向きに考えていかないと解決しないと思いますので良い話しのほうに期待を寄せて試せる事は試していくべきだと思います!意外なものが解決の道につながることがあるかもしれないので^^

>ゆうせん放送のインターネットサイト「gyao」という所でハッスルマニアが全部無料で期間限定公開中でした。

 ありがとうございます!!どうにかしてあの試合を見る方法がないかと思っていたのですがまさかパソコンから無料で見ると言う方法があるとはまったく気づきませんでした!!さっそく見てみたいと思います^^和泉さん以外の試合もとても気になっていましたから本当に嬉しいです^^

 

お礼日時:2005/11/18 13:48

> 修正できるようになっているのか投票してから数日で消えてしまうとかですかね?!


なんだかこれも気になりますねえ^^;
また質問立ててみますか^^;

> 実は知らないところでパソコンというものはすごく気を使っていてくれたのですね^^
そうなんですよ、実にまあよく考えられてるものだわ、と感心してしまいます。
それでもこんなふうにまだまだ追い付かない不便さが沢山あって、いつになったら人間が満足できるパソコンになるのか、奥の深さにまた思いを馳せてしまいます。


> そうですね!!一度スレッドをたててみてもいいかもしれませんね!!今のところ私が立てたスレッドには確実に回答が返ってきています!!けど、返ってこないと凄くへこんでしまいますよね><
> ここで事件発生です!!ファイルマネージャーから「ファイル>名前を指定して実行」で「control.exe」と入れるとコントロールパネルはでてきましたがそのあとの「画面」をダブルクリックで開こうとすると例外OE VXD VMM(01)+00004358の0028:C0005358の画面になり「ctrl+alt+delete」を押すと一度はコントロールパネルの表示に戻るのですが「画面」をダブルクリックするとまた例外OE VXD VMM(01)+00004358の0028:C0005358の画面になり「Ctrl+Alt+Delete」を押すと電源を入れた瞬間の画面に戻ります!この現象は3回なりました!

なるほど!
今日、いろいろマイクロソフトのサイトをしらべていたら、こんなのが見つかりました。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
これは例外0Dだから違う!…のかもしれませんが、NECのWindows98SEでAMD K6-2 350 MHz 以上のプロセッサのものに起こる、と書いてあります。
たしか、この条件はあてはまっていたような気もしますので、もういちどパソコンの性能欄のところをチェックしてみましょう。
修正プログラムが出ている、ということが下の方に書かれているのですが、その先が英語なので、もうちょっと時間くださいね!いっしょうけんめい読んでみますので。
うまくいけば、その修正プログラムで一発!なのかもしれません。


> 今となっては関係ないのかもしれませんがこれはコントロールパネルの「画面」を見ると今の縦横が「いくつ×いくつ」になっているのか表示されるのですか? 
うん^^そうそう、このトラブルが直接関係してるかどうかはまだ未知数の問題なんですが、
コントロールパネルの「画面」というのは縦横の大きさや、色数のセットが自由に好きなものに変更できるような仕組みです。
これは今、「Exploror」を強制的に休ませていますので、コントロールパネルから呼び出す方法しかないのですが、ふつうのExplororがはたらいている時には、デスクトップの何も無い画面のところで右クリックしたプロパティからもセットできるようになっています。(XPで試してみて下さい)
小さくても広い画面を使いたいときや、狭くてもいいからくっきり見たい、という時などに色々変更して使い分けます。


> そうですね!張り込みの方は中々うまくいきません><しかし、このまま張り込みの方をきちんと続けていきたいと思います!!

一生懸命頑張って犯人の手掛かりを調べてくれましたので、今日は非番で心も身体も休めてください^^
(そのあいだに銭形警部は名誉挽回のためちょっと大英博物館の英語文書と格闘してきます)
…ってゆーじゃなーい?
でもこれがダメで、最後の「HD大改造」も功を奏さなかったら残念!、銭形切腹!新スレッドにおまかせしますからー><
ところで最近、ギター侍もあんまり見なくなっちゃいましたね:-p
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!!

>なんだかこれも気になりますねえ^^;

 これも少し気になりますね!!せっかく他にも役に立った人がいたということで喜んでいたのに段々減っていってしまうと言うのは寂しいです><

>いつになったら人間が満足できるパソコンになるのか、奥の深さにまた思いを馳せてしまいます。

 人間の欲は尽きる事はありませんから満足できるパソコンが出来上がる事はないのかもしれませんね^^

>今日、いろいろマイクロソフトのサイトをしらべていたら、こんなのが見つかりました。
>http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
>これは例外0Dだから違う!…のかもしれませんが、NECのWindows98SEでAMD K6-2 350 MHz 以上のプロセッサのものに起こる、と書いてあります。

 確かに例外0Dとなっていますが画面がブルーになると書いてありますから現象としては同じだと考えてもよいと思います!説明書のCPU種別という欄に「3DNow!TMテクノロジAMD-K6-2プロセッサ」と書いてありクロック周波数は500MHzと550MHzと書いてあります!ですので、条件としては当てはまってしまっているのではないでしょうか??!!

>修正プログラムが出ている、ということが下の方に書かれているのですが、その先が英語なので、もうちょっと時間くださいね!いっしょうけんめい読んでみますので。

 英語できるのですか??私はまったく英語ができないのでパソコンで苦労する事があります!エラーなどの内容も全て「日本語で表示してくれると助かるのに~」と思うことがよくあります!!

 
>デスクトップの何も無い画面のところで右クリックしたプロパティからもセットできるようになっています。(XPで試してみて下さい)
>小さくても広い画面を使いたいときや、狭くてもいいからくっきり見たい、という時などに色々変更して使い分けます。

 XPでやってみるとできました!!こういうこともできたのですね!!今後、上手く活用していきたいです!!

>でもこれがダメで、最後の「HD大改造」も功を奏さなかったら残念!、銭形切腹!新スレッドにおまかせしますからー><
>ところで最近、ギター侍もあんまり見なくなっちゃいましたね

 切腹してしまうのですか~~><そういえば最近ギター侍はあまり見かけなくなってしまいましたね><見かけても着物ではないことが多いですね^^

お礼日時:2005/11/17 15:46

> うわー役にたった件数がさらに1つ減っている><


@@わ!ほんとだ、これって投票した人がやっぱりヤーメタ!とか修正できるのかなあ?
どっちにしても問題解決にがんばらねば!ですね!
相方、一致団結でよろしくたのむぞよ^^;

> そうなんですか?!庶民のパソコンは小文字でも大丈夫になっているのですね!!そういえば黒画面の時も小文字で大丈夫でした^^厳密な区別が必要になってくると今までより正確な入力が要求されるということですね><

そうなんですよ、大文字小文字は機械が認識するには別々の符号でないといけませんから、本来別物なんです。
パソコンの「どっちもアリ」はコンピューターに詳しくない庶民のためにサービスの一環として、別の符号なのをわざわざ計算しなおして同じ者として処理してくれてるんです。
パソコンって融通がきかなくてバカー!って時々叫びたくなりますが、こういう基本的な所ですごく私たちのために気を使ってくれてるんですね。

>>http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.ph …
>>わたし、頭ばかなのでもうちょっと勉強時間ください^^;

これ、マイクロソフトの専門家のひとが読むページへサイトに飛ぶようになってるんですが、まだまだ全然わたしも追い付かない状態ですので、しばらく日数くださいね^^;


> 保護エラーのときはホントに手がかりの人物がいませんでした!!見落としがあるといけないのでもう一度確かめましたがやっぱ手がかりはありませんでした><

なるほど、では「名無しのエラー」というのがやはり本当にあるんですね・・・
7割のうちの5割だから、全体の35%で、というとあまり無視できなさそうな割合ですね。
名無しのエラーは私も初体験ですので、手掛かりなしだとどこを探せばいいかちんぷんかんなのですが、アンテナは張っていろいろ探してみたいと思います。
最終的にわからなかったら、別スレッドをたてて「名無しの保護エラーの解決を教えて下さい」というのを立ててみることにしませんか?
VXD VMM の例外も全体から見ると2割の確率ですから、これの解決がすべての決め手になるとはいえなさそうですが、とにかくわかった犯人から一つずつ消していかないとはじまらないので地道な捜査で一緒にがんばりましょう!


> 今回は保護エラーの手がかりがわからなかったのでディスプレイドライバが無罪かどうかのチェックは行いませんでした!!ここはやはり警部の了解をきちんといただいてから実行したいと思います!!

#33ー35あたりで実行した、DドライブとFドライブへのコピーがまだそのまま残っていたら、これがバックアップになってくれていますので、かなり滅茶苦茶なことをしても許される状態だと言えます。
もしDかFのどれかが残っていれば、ディスプレイドライバの悪さが影響してないかどうかのチェックを挑戦してみてください。
★昨日ひとつ大切なことを書き忘れていました。
 待ってくれていて偶然助かりました^^;
 昨日の記述に加えて、次の点をよく確かめておいて下さい。
 ●「画面」の設定を変更してしまう前に、今の(不安定な)状態が「何色」で、縦横が「いくつxいくつ」の設定になっているか、かきとめておいてください。
 
 ●その後に、昨日の記述どおりに、元気だった頃の設定で思い出せればその設定に変える、覚えて無かったら私の書いた例に変えてみる、ということをしてみてください。
 (普段づかいの元気時代設定ならうまく行けるのかもしれない)
 
 ●何もしない最初の設定でもダメ、元気だった頃の設定で何度やってもダメ、の場合は、「16色/640x480の設定」で試してみて下さい。
※ポイント
16色/640x480という設定は、セーフモードとおなじで「ディスプレイドライバなし」と同じ状態です。
セーフモードならいつも平気だのに、ドライバ入りの16色640x480だとこける、という場合なら、やはりドライバが何かわるさをしてる、ということがあぶりだされてきます。
(ドライバのわるさがあぶりだされたら、今の状態でもういちど「新版ドライバー」に挑戦してみましょう。#58で一度入れてもらいましたが再起動でこけてますので、成功できてるのかどうか旧版のまま残っているのか?ちょっと微妙ですので)

では寒くなって来ましたが刑事の必須アイテム、トレンチコートとあったかい缶コーヒーで引き続き捜査をおねがいします!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!!

>@@わ!ほんとだ、これって投票した人がやっぱりヤーメタ!とか修正できるのかなあ?

 修正できるようになっているのか投票してから数日で消えてしまうとかですかね?!

>パソコンって融通がきかなくてバカー!って時々叫びたくなりますが、こういう基本的な所ですごく私たちのために気を使ってくれてるんですね。

 実は知らないところでパソコンというものはすごく気を使っていてくれたのですね^^

>最終的にわからなかったら、別スレッドをたてて「名無しの保護エラーの解決を教えて下さい」というのを立ててみることにしませんか?

 そうですね!!一度スレッドをたててみてもいいかもしれませんね!!今のところ私が立てたスレッドには確実に回答が返ってきています!!けど、返ってこないと凄くへこんでしまいますよね><

 ここで事件発生です!!ファイルマネージャーから「ファイル>名前を指定して実行」で「control.exe」と入れるとコントロールパネルはでてきましたがそのあとの「画面」をダブルクリックで開こうとすると例外OE VXD VMM(01)+00004358の0028:C0005358の画面になり「ctrl+alt+delete」を押すと一度はコントロールパネルの表示に戻るのですが「画面」をダブルクリックするとまた例外OE VXD VMM(01)+00004358の0028:C0005358の画面になり「Ctrl+Alt+Delete」を押すと電源を入れた瞬間の画面に戻ります!この現象は3回なりました!

>●「画面」の設定を変更してしまう前に、今の(不安定な)状態が「何色」で、縦横が「いくつxいくつ」の設定になっているか、かきとめておいてください。

 今となっては関係ないのかもしれませんがこれはコントロールパネルの「画面」を見ると今の縦横が「いくつ×いくつ」になっているのか表示されるのですか? 

>では寒くなって来ましたが刑事の必須アイテム、トレンチコートとあったかい缶コーヒーで引き続き捜査をおねがいします!

 そうですね!張り込みの方は中々うまくいきません><しかし、このまま張り込みの方をきちんと続けていきたいと思います!!

お礼日時:2005/11/16 13:15

>C:\Windows\System.ini  です。



もしふたたび復帰したい時にうまくいかない場合は、FDにバックアップしたsystem.iniを、HDの元の位置に戻してやれば解決できますの、大切にしておいてください。

>winfileの部分の最初の「w」は大文字にしておきましたが問題はないでしょうか?

大丈夫ですよ^^
これは「ホントのコンピュータ」は大文字小文字をハッキリ区別しないといけないんですが、
庶民の使う「パソコン」では、そこまで厳密にすると素人の私たちは困ることが多いのでサービスとしてどちらで書いても同じものとして認識してくれるようになっています。
(これから少し慣れてきて、最近話題のLinuxなどを使うようになったら、厳密な区別が必要になります)


> その後ノーマル起動しました!合計10回起動しました!!

おお、えらい^^!!

> ファイルマネージャまでたどりついたのは3回でした!!

そうかあ、でも1/3の確率ぐらいならましなのかもしれませんね。
この思わせぶりな所が何とも・・・・ーー;NECめ

> たどりついたときは何もせずにそのままファイルを閉じました!
> 後の7回の内訳は次のとおりです!!
> 7回のうち2回はデスクトップの緑の画面になってから例外OEの画面になりました!その時のいずれも
> 例外OE VXD VMM(OF)+00000740の0028:C0242740の表示がでました!!

なるほど!!
また来ましたね。
でもいよいよ、追いつめてきた感じです。
本のほうでなかなかドンピシャがみつからなかったのですが、このサイトに同じトラブルの解決法がありましたので、今一生懸命理解しようと頑張ってる所です。
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.ph …
わたし、頭ばかなのでもうちょっと勉強時間ください^^;

> 残りの5回は保護エラーが発生しました!!

保護エラーの時には「 VXD VMM」みたいな手がかりになる人物名は出ませんでしたか?


>今回の結果は微妙なところだと思います!!ファイルマネージャにたどり着く確立は30%ですから・・・><
>しかし、まったくたどり着かないわけでもないので・・・。

そうなんですよねえ、この思わせぶりなヤツがなんとも^^
こんなところで何の駆け引きしてるんだ!?>NECめ

>警部補としてなるべく細かく報告させていただきましたが何か不足な事がありましたら連絡お願いいたします^^

では警部補、保護エラーという時の手がかりをもう少し詳しく調べてくれたまえ^^
=====================================
●保護エラーの手がかりになる「誰かの名前」がわかったら、次はディスプレイドライバが無罪かどうか次のようにチェックしてみて下さい。

1:ファイルマネージャーの不愛想画面が出て来たら、
2:「ファイル>名前を指定して実行」
3:ここで「control.exe」と入れて下さい
  (途中で何かエラーの文句を言われるかもしれませんが最終的に「コントロールパネル」が登場すればOK)
4:コントロールパネルから「画面」をえらぶ
5:「設定」のタブみみを選ぶ
6:ここで「色」をTrueColor(24ビットか32ビット)。画面の領域を「1024x768または800x600」にしてみてください。(パソコンが壊れる前に、自分がどの設定で使っていたか覚えていたら、それに合わせて下さい)
7:「元気だった頃の普段のディスプレイ画面の設定」で、やはり三割ぐらいの確率でこけるか?
   (ならばディスプレイドライバは本当に無罪の可能性が高い)
   または元気時代設定では全滅でこけるか?
   (ならばディスプレイドライバ有罪の可能性あり)
   または「元気時代設定」にしてやると以後とても元気になったか?
   (ならば普通ならめったに登場しない初期設定だけ相性が悪かった可能性がある)

この要領で、第二段階の捜査をすすめてみてください。

★途中でもし万一、どうにもこうにもパソコンが元に戻らない場合は、2枚組FD起動してから、
 FDに取ってある「system.ini」を、「c:\windows」の住所へcopyで戻してあげれば治ります。
 
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!!

 うわ~役にたった件数がさらに1つ減っている><

>これは「ホントのコンピュータ」は大文字小文字をハッキリ区別しないといけないんですが、
>庶民の使う「パソコン」では、そこまで厳密にすると素人の私たちは困ることが多いのでサービスとしてどちらで書いても同じものとして認識してくれるようになっています。
>(これから少し慣れてきて、最近話題のLinuxなどを使うようになったら、厳密な区別が必要になります)

 そうなんですか?!庶民のパソコンは小文字でも大丈夫になっているのですね!!そういえば黒画面の時も小文字で大丈夫でした^^厳密な区別が必要になってくると今までより正確な入力が要求されるということですね><

http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.ph …

 ここには確かに私と同じような内容で困っている方がいました!!ここの回答の部分を少し読んでみましたが私ではよくわかりませんでした><

>わたし、頭ばかなのでもうちょっと勉強時間ください^^;

 そ、そ、そんなことないですよ!!今までたくさんのことを教えていただきましたよ!!

>保護エラーの時には「 VXD VMM」みたいな手がかりになる人物名は出ませんでしたか?

 保護エラーのときはホントに手がかりの人物がいませんでした!!見落としがあるといけないのでもう一度確かめましたがやっぱ手がかりはありませんでした><

>●保護エラーの手がかりになる「誰かの名前」がわかったら、次はディスプレイドライバが無罪かどうか次のようにチェックしてみて下さい。

 今回は保護エラーの手がかりがわからなかったのでディスプレイドライバが無罪かどうかのチェックは行いませんでした!!ここはやはり警部の了解をきちんといただいてから実行したいと思います!!
 

お礼日時:2005/11/15 14:32

《 Exploror.exe を活動停止させるとどうなるか?チェック方法 》



by Eploror連続殺害事件特別捜査本部

ここまでのあらすじ:
start1234567警部補によるいままでの張込捜査で、被害者がほぼExplororに集中していることがあぶりだされました。
(もう一つ有名ギャング団VXDの存在も新たに浮上してしまいましたので、これは別件捜査として並行しておこなうことにします)

Explororが、誰かにいじめられているのか?(新たなvxdの浮上でこの線も重要)
Exploror自身(または補助伴走者)が負傷状態で自作自演の殺人事件なのか?
このどちらかが考えられますが、それならばどちらであってもExplororさえこの世にいなければ平和が戻ってくる、ということになります。

これが本当にそうなのか?ということを次の方法でチェックします。

1:セーフモード起動します

2:これは非常に重要で、一歩間違うと二度と戻れない危険がありますので、まずFDにバックアップをとっておきます。
2-1:FDをさします
2-2:スタート>プログラム>MS-DOSプロンプトを開きます
2-3:黒い窓が開いたら、
    copy c:\windows\system.ini a: (enter)
    ▲CドライブのWindowsフォルダにあるsystem.iniファイルをAのFDにコピー
    (すでに現在位置が「C:\Windows」に居たら、この位置は省略可)
2-4:「1 個のファイルをコピーしました.」と表示されたら、無事にバックアップ完了です。
これで万一失敗しても、いつでも元に戻せますので安心です。

3:スタートメニューからメモ帳を起動します
  (または「名前を指定して実行」から「notepad」と入れる)

4:メモ帳が開いたら、ファイル>開く を選びます
  ここで選ぶファイル名は
  C:\Windows\System.ini  です。

5:System.iniが洪水のような呪文のすがたを現します!
  くれぐれも、絶対に無意識なはずみでキーボードにさわってしまったり、マウスが動いてしまったり、ということがないように十分注意してください。
  これが、Windowsが私達の前に姿を見せるための身だしなみ準備一覧表です。
  それぞれにすごい意味があるのですが、よけいな説明して変なところをいじると取り返しがつかなくなるので、今日はいきなり目的物のExplororを捜します。

6:メモ帳メニューの「検索>検索」を選ぶと小窓が開きます。
6-1:ここに「shell」と入力して「次を検索」ボタンをクリックします。
6-2:すると、
shell=Explorer.exe
という行に印が行ってくれます。
6-3:この行を手動で書き換えてしまいます!
元の記述→shell=Explorer.exe
書き換え→shell=winfile.exe
(シェルとしてのExploror登場はやめて、Winfile.exeに代役をたのみます)
6-4:メモ帳メニューの「ファイル>上書き保存」をします。
6-5:メモ帳を終了します。
【注意】ここまでで、万一、あ、変なとこいじったかも!?と思ったら、すかさずメモ帳は「保存しない」で終了してください。
そしてもう一度開きなおすところからやり直して見てください。

(^^)/ ワンポイント
シェル、というのは、貝殻ですが、パソコン用語では機械と人間の対話のなかだちをする受付嬢みたいな役割のものをいいます。(IT用語辞典も参照してみてください)
受付嬢の顔が変わると、私達は全然別の機械と対面してるような気になりますが、これは単に受付嬢が交代しただけで、私達は依然としてWindowsと対面していることに変わりないんだ!ということを実感して見てください。

7:system.iniのシェル受付嬢変更ができたら、ノーマルモードで再起動してください。
====================

8:再起動に成功すると、多分緑の下地が少し見えた後青い壁紙になりますが、見なれたマイコンピューターなどのアイコンは何もない殺風景画面になります。
その代わりに「ファイルマネージャ」という窓が開きます。
このファイルマネージャーが臨時の受付嬢です。
ファイルマネージャーは昔気質で無愛想な受付嬢なんですが、今のstart1234567さんならば上手に対話ができますので安心してください。

9:ファイルマネージャーを終了すると、Windows全体が終了してくれます。

★ここまでのノーマル再起動が成功してくれるかどうか?
一回ではうまくいかないかもしれません。
いつも必ずこうなります、とか、半々ぐらいでこうなります、とわかるように捜査の手を緩めずにチェックしてみてください。
またお礼欄で教えてください。

【運命の分かれ道】
●Explororを休ませて、ファイルマネージャ(winfile.exe)に代役を頼んでもノーマル起動が失敗するならば、問題の根っこはかなり深いところにありそうです。
(指定暴力団?vxd組の本格捜査に乗り出さないといけない可能性が高くなりそうです)

●代役で起動が成功してくれたら、次回は見こみ捜査段階で疑っていたディスプレイドライバがきちんと邪魔せず働いてくれるか、「画面解像度」を一般使用時と同じ状態にしてもう一度チェックする予定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>2-4:「1 個のファイルをコピーしました.」と表示されたら、無事にバックアップ完了です。

 無事コピーを完了いたしました!!

>C:\Windows\System.ini  です。

 メモ帳のファイルからC:\Windows\System.iniを開くと一番上にshell=Explorer.exeがありましたが一応、検索で検索してみました!やはり一番上のところに印がいきました!Explorerの部分をwinfileに書き換えました!!winfileの部分の最初の「w」は大文字にしておきましたが問題はないでしょうか?そして、そのまま上書き保存をしました!!

 その後ノーマル起動しました!合計10回起動しました!!ファイルマネージャまでたどりついたのは3回でした!!たどりついたときは何もせずにそのままファイルを閉じました!後の7回の内訳は次のとおりです!!7回のうち2回はデスクトップの緑の画面になってから例外OEの画面になりました!その時のいずれも例外OE VXD VMM(OF)+00000740の0028:C0242740の表示がでました!!残りの5回は保護エラーが発生しました!!保護エラーの時は「続けるには何かキーを押してください」と表示されます!そこでENTERを押すと画面の真ん中にオレンジの文字で「電源を切れる準備ができました」と表示され電源を落とすしかない状態になりますのでそのまま電源を落としました!!
>
>●Explororを休ませて、ファイルマネージャ(winfile.exe)に代役を頼んでもノーマル起動が失敗するならば、問題の根っこはかなり深いところにありそうです。
>(指定暴力団?vxd組の本格捜査に乗り出さないといけない可能性が高くなりそうです)

 今回の結果は微妙なところだと思います!!ファイルマネージャにたどり着く確立は30%ですから・・・><しかし、まったくたどり着かないわけでもないので・・・。警部補としてなるべく細かく報告させていただきましたが何か不足な事がありましたら連絡お願いいたします^^

お礼日時:2005/11/14 13:32

あれぇ、今日見たらまた参考になった数が格下げだ~>_<


わたくしこと銭形、今日から巡査として一から出なおしです!
これは何としても挽回したいですなあ!


> これは便利なエディタでしたか?引用符付きコピーというのは普通のコピーとは違うものなのですか?!

この機能があるからこそ、このエディタは手放せないパートナーになることを保証しますよ!
たとえば、このような掲示板の発言をつくるときには…

インターネットエクスプローラなど今ホームページを見てるソフトから、相手の発言をマウスで選んでコピーします。

MKEditorの「高度な編集>引用符付き貼り付け」をします。
(「編集」のメニューまたは白紙部分の右クリックで出てきます)
そうすると相手の発言が全部引用符付きでエディター画面にはりつけられます。

不要なところを削除して、自分の発言を書きこみます。

行送りなどエディタできれいに整形することができます。
あとで「これは変だったなあ」と困ることが少なくなります。

これでよし、と思ったら、エディタからコピーして、ホームページの掲示板へ貼り付け流し込みします。

※この方法は他のエクセルのような計算ソフトやワードや一太郎のようなワープロにも流し込みができるので、使い道は無限にひろがります!
また相手のソフトを選ばずに何を使っても読むことができるテキスト形式だからこそ、こういう応用がきくわけです!
(だからエディタはとても重要で、最低限のものがメモ帳として必ず付属されていると思えばほぼ大丈夫です)


> 実は・・・・・。この98SEを購入した時はセブンイレブンで働いていたのです!!

おぉ、まじでセブンイレブンだったのですね^^;
ここだけはコナンくんの推理力でした:-p


>>こいつはけっこう有名なエラー犯人なので、かならず本に載っていますから、ちょっとこの週末、また調べてみますね!!

これはまだもう少し調べさせてください。
それと並行して、もうひとつの手段だった「被害者のExplororをまったく使わない方法でどうなるか?」のチェックをすすめてみましょう。
これは混乱するといけないので、別の投稿として書くようにします。


> マイナーなエラーじゃなくてよかったです!altosaxさんが聞いたこともないようなエラーだったら完全にお手上げですから><

vxdは有名なギャング団なんですが、グループの構成員ひとりひとりはちょっとまた色々なメンバーですので、どんぴしゃな犯人は根気よく捜さないといけなさそうです。
がんばりますのでよろしくお願いします。


>>今日から警部補に特進決定~
>
> ヤッター!!給料が跳ね上がりました!!

国家公務員は給料でよろこんではいけないのだあ・o・

>次は警視くらいをめざしていかなければいけませんね^^

そうそう!その意気ごみで犯人逮捕に向けて詰めの捜査段階に来てますのでがんばろう!エイエイオー!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!!

>あれぇ、今日見たらまた参考になった数が格下げだ~>_<

本当ですね><2件少なくなっていますね!!なんとか挽回したいものですね^^

>MKEditorの「高度な編集>引用符付き貼り付け」をします。
>(「編集」のメニューまたは白紙部分の右クリックで出てきます)

 さっそく教えていただいた方法で実行してみました!!「お~~っ」と思うほど便利ですね!!今までは回答の部分を読んで必要な部分をコピーしてエディタで書き込んでまた必要な部分をコピーして書き込むという具合でしたが回答を読みながらお礼を書き込む事ができますね^^

>ここだけはコナンくんの推理力でした:-p

 確かにコナン君くらいの推理力でしたね^^


>vxdは有名なギャング団なんですが、グループの構成員ひとりひとりはちょっとまた色々なメンバーですので、どんぴしゃな犯人は根気よく捜さないといけなさそうです。
>がんばりますのでよろしくお願いします。

 いえいえこちらこそよろしくお願いしますです!!

>国家公務員は給料でよろこんではいけないのだあ・o・

 しかし・・お金がないと・・・国民のためじゃなくて自分のために頑張ります!!

お礼日時:2005/11/14 12:27

◎とっつぁん劇場◎


どすん、ばたん、オレが銭形だ~!!

>マイドキュメントなどを右クリック>プロパティで見ていただけましたか?

な、なにぃ、そ、そんな奥の手をつかいやがったかあ!
や~っぱ、とっつぁん10年遅れてるよなぁ~^^;
く、くっそお、こんどこそ電気屋さんに行ったら店員尋問が始まる前に手早くこれを仕留めてやるぅ・・・

これはもう早々にパリ警視庁の敏腕警部に国際手配協力を頼んだほうがよさそうです。
(よけい泥沼化^^;)
亀有公園前派出所のほうがいいかしら・・・

>MK Editor for windows 3.7.9.-Jr5 

これは便利ですねえ!
私もさっそくこの文章はMKEditorで作って流し込みました。
引用符付きコピー貼り付けがこういうときすごく助かるんですよね!!
多分これを使い出したら他のものは不要になると思います。
私は昔からある定番の「秀丸エディタ」をずっと使っていましたが、MKのほうがいい、と一発で好きになりました!


>ホントに一瞬なので携帯のカメラで写真を撮りました^^

オォ、よくやった、ご苦労じゃ!

> ファイルが見つかりませんーC:\AUTOEXEC.ORG
▲autoexec.batの改造前のオリジナルを捜そうとして見つからないと言ってる
(なぜそんなものを必要としてるのか、ちょっと今のところ意味不明です)

> ファイルが見つかりませんーC:\OTHERS\CYBER\CT\CHANGE~1.EXE
▲これは8文字の短い本名しかわからないので長い名前が何だかわからないと何とも言えないんですが
Cドライブのothers市cyber町ct番地におすまいの苗字がchange何某さん、という素性がexeの人、に登場してほしい、とパソコンが出動依頼をしてます。
しかし、change何某さんという人はその住所にいなくて、あてどころにたずね当たりませんでした、と困っている状態です。
(たぶん、新品を買ったときにはchange何某というおまけソフトが自動起動する設定なんだと思われますが、再セットアップのときにおまかせでない「手動で選択」をしたためにこうなってるのではないかと思われます。これは住所から言ってマイクロソフトの純正Windowsの住人ではないオマケソフトのはずなので起動には影響ありませんから放置して大丈夫なはずです)

> ファイルが見つかりませんーC:\OTHERS\CYBER\CT\RCLICK~1.DLL
▲これも同じ住所のアシスタント的プログラム(DLLという拡張子は、exeを補助する役目のプログラムです。詳しくは例の「拡張子辞典」を見てね)

> ファイルが見つかりませんーC:\OTHERS\CYBER\CT\SASERV~1.EXE
▲これも同じ住所ですねえ。SAサーブ何某、という前半から想像すると何かのサービスをしてくれそうな^^;
5年前の購入したばかりの頃、なんかいいサービスしてもらった記憶ありました?^^;?

> ファイルが見つかりませんーC:\WINDOWS\デスクトップ\セブン~1.URL
▲^^なにこれ~、もしかしてセブンイレブンのサイトに自動でつながるとか?
(URLはわかりますよね^^ わからなかったらIT用語&拡張子辞典)

> ファイルが見つかりませんーC:\WINDOWS\デスクトップ\ナブビ~1.URL
> ファイルが見つかりませんーC:\WINDOWS\FAVORI~1\7DREAM~1.URL
▲謎のナブビ&ドリーム♪なんかバンドが組めそうな名前ですね^^
セブンイレブン?とナブビ何某のサイトのアイコンが、5年前の購入時にデスクトップにあって、ドリーム何某サイトがお気に入りに最初にNECで登録されてたんですね。
※最初の「autoexec.bat」の保存前のオリジナルを必要としている、というのだけが意味深でちょっと気になるんですが、その他はおまけの仲間なのでエラーは無視して放置して平気なはずです^^

>関係ないかもしれませんが張り込み捜査は怪しいものは上司に報告が鉄則です!!

そうそう!勝手にこれは無視していい、と思わないことが一番なんです。
・・・なので、autoexec.orgは私もちょっと意味深で悩みます。
(othres\cyber\ct というのが何かバックアップを取ってくれるおまけソフトなのかなあ?)


> 例外OE VXD VMM(OF)+00000740の0028:C0242740
> 例外OE VXD VMM(01)+00004358の0028:C0005358

おお、VXD! やっぱりお前姿を現したな・0・
あれは壇ノ浦の戦い以来・・・
というのはうそですが、こいつはけっこう有名なエラー犯人なので、かならず本に載っていますから、ちょっとこの週末、また調べてみますね!!

でかしたぞ、start1234567巡査!
今日から警部補に特進決定~♪
ぱちぱちぱち!
(^^)/
では銭形警部は警視庁資料室にこもります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんちは!!

>な、なにぃ、そ、そんな奥の手をつかいやがったかあ!

 え~奥の手だったのですか~~!!

>私もさっそくこの文章はMKEditorで作って流し込みました。
>引用符付きコピー貼り付けがこういうときすごく助かるんですよね!!

 これは便利なエディタでしたか?引用符付きコピーというのは普通のコピーとは違うものなのですか?!まだまだ使いこなせていないのでご指導のほどを宜しくお願いします!!

>5年前の購入したばかりの頃、なんかいいサービスしてもらった記憶ありました?^^;?

 何もサービスなんてしてもらっていなかったはずです!!

>もしかしてセブンイレブンのサイトに自動でつながるとか?

 実は・・・・・。この98SEを購入した時はセブンイレブンで働いていたのです!!で、従業員全てに98SEのパンフレットが配られて売り上げを上げるために買わされてしまったのです><パソコンがほしいな~と思っていたのでそのまま購入してしまいました!!

>※最初の「autoexec.bat」の保存前のオリジナルを必要としている、というのだけが意味深でちょっと気になるんですが、その他はおまけの仲間なのでエラーは無視して放置して平気なはずです^^

 了解です!!もの凄く重大な事件にならなくてよかったです^^

>こいつはけっこう有名なエラー犯人なので、かならず本に載っていますから、ちょっとこの週末、また調べてみますね!!

 マイナーなエラーじゃなくてよかったです!altosaxさんが聞いたこともないようなエラーだったら完全にお手上げですから><

>今日から警部補に特進決定~

 ヤッター!!給料が跳ね上がりました!!次は警視くらいをめざしていかなければいけませんね^^

お礼日時:2005/11/13 12:56

>こんちは!!


>
こっちわ!
altosaxです。
今日はお街へ行ったので電気屋さんであこがれのXPさわってきました!
それでー、マイコンピューターとコマンドプロンプトのdirと両方で見てみたんですが、
「サイズ」は両方ともひとつの表示しかなくて、売り場のいろんな機種で試したんですが同じでした。
さてはこいつは裏設定だな!と思ってどんどん奥のほうの設定画面をいじくりまわしだしたら、
「なにかおさがしですか^^」と店員のお兄さん登場。
「あのお、ディスク上のサイズが表示できるXP探してるんですけど」
「は?」
「ほら、これ、サイズが一種類しか出てませんよね、本当にディスク上の消費量がわかるのがほしいんですけど」
「これがディスク上のサイズですよ」
「いや、セクターの消費量は違うのでもうひとつ並べて表示できるんじゃないですか?」
「はあ、ちょっと・・・それはぁ^^;」
「え?できないパソコンしか置いて無いんですか?じゃあ買うのやめます」
・・・って、にげてかえりましたf^^;
たぶん、二つのサイズをならべて表示させる設定、というのが必ずあるんだと思います。
お店の陳列品をいじられたら困るので出て来た店員のお兄さんも知らなかった様子ですので、けっこうプロフェッショナルな表示技なんだと思いますが、また次の機会に店員さんの目をかすめていじりに行って来ます^^;
start1234567さんすごーい!たぶん気がつかないうちに高度な設定に変更してたみたいですね!
でもそのままダブル表示で行った方がいいと思います!
データのおさめかたの意味を理解することになりますので^^

あ、そうそう、お店に陳列してたXPにはどれも「メモ帳」がありましたよ!
メニューをもういちどしらみつぶしに探してみてなければ、
「名前を指定して実行」のところで「notepad.exe」とやってみてください。
それでもダメだったら、新品のときについていたXPセットアップCDに必ず入っていますので、
「コントロールパネル」の「ソフトウエアの追加と削除」(XPだと少し名称が違うかも?)からメモ帳を追加できるはずですので試してみて下さい。
*でもせっかくベクターサイトから初心者用エディターをもらってきましたし、まずはそちらを毎日の文字入力に活用して覚えますか?
どっちでも「エディタの使い方」としては同じですので。
================
>「Exploror.exe」の文字がでていたのですがこの文字がでなくなりました!しかし、他の被害者の文字が現れたということはありません!!

あれ?何の被害者のなまえも出ないというのはすこしへんなので、次にもういっかいよく眺めてみてくれませんか?
ノーマルモードがちょっとずつ動くことがわかりましたので。
ノーマルが普通に動くときに良く出る被害者名で、「●●.vXD」という名前が出ることが多くあります。
もしかして、「名無しさん」だと思っていたのは「ナントカ.vxd」の種類だったのではないかと思いますので張り込み捜査を続行してください^^
毎回ここに出てくる名前が違うようだと捜査撹乱で銭形警部もお手上げなんですが、ある程度決まった名前が良く出るようならば、それだけを手作業で入れ替えインストールしてみる方針です。


> もう一度ノーマル起動を試みてみました!なんと3回目にして濃い青画面になりました!色はきれいで鮮明な感じがしました!!最初は緑の画面になって(マウスポインタは砂時計でした)そこから濃い青の画面になりデスクトップのアイコンがでてきました!!そこで、マイコンピュータ>プロパティ>デバイスマネージャ>ディスプレイアダプタをクリックすると「SIS530」がでてきました!それをクリックすると「このデバイスは正常に起動しています」と表示されていました^^

おお、よかったですねえ!
SIS530アダプター用最新ドライバーはいずれにしてもせっかくもらって来てますので、事件解決で一件落着したら新版への入れ替えはやっておくようにしましょう!

> 今回もヘルプを実行しようとすると例外OEがでてきました!この時の被害者が「Exploror.exe」かどうかはわかりません><

これが上記のものと同様に、ほんとに「名無しの例外」だったかどうか、ですね。
start1234567巡査、再捜査たのむぞ! これを見つけて来たら、いきなり警部補に昇格だぞ!^^
(なんたって私が警部なんですし^^;)

> 被害者がExplororと確定したわけではないのですがそれ以外に被害者がでてきているわけではないので特別捜査本部を設置してもいいかもしれません!私はまだ巡査なので決定権はないので警部におまかせします^^

では警部補昇格をかけて、もういっぺん洗い出しを頼みます!
でもほんとに空欄、だとかだったら、犯人はかなりタチが悪そうです。
そしたらまた色々本を読んで付け焼き刃の知識仕入れに行って来ます^^;
(次はやっぱりパリ警視庁になりそうです^^;)

> 新しいものがでてきましたね!!どのように手動で改良していくのか心配な反面楽しみという気持ちもあります!!

とりあえず今日から毎日、この掲示板の書き込みにも全部テキストエディタを活用して練習してみてください。
start1234567巡査のもらってきたご愛用エディタの名前を教えていただけましたら、私も同じものをもらって練習するようにします!

>>多分XPにもあると思いますので、「検索」で「ini」と入れてみてください。
>>こんなにたくさんiniがあるんだ!と体験してみてください^^
> 検索してみると思っている以上にたくさんでてきたので検索の途中で中断してしまいました^^

でっしょう〜^^
ですから、iniとはなんぞや?という基本だけでも知っておくと、それだけたくさんのトラブルで応用が効く、というわけです!
これは「名無しの被害者」が新たに登場したことでちょっと心配ですが、いずれにしてもExplororの登場をストップさせる検査は必ず一度やってみることにしましょう!

この回答への補足

>あれ?何の被害者のなまえも出ないというのはすこしへんなので、次にもういっかいよく眺めてみてくれませんか?
>ノーマルモードがちょっとずつ動くことがわかりましたので。
>ノーマルが普通に動くときに良く出る被害者名で、「●●.vXD」という名前が出ることが多くあります。

 ノーマル起動してデスクトップの画面になる直前に一瞬だけこのような文字がでます!ホントに一瞬なので携帯のカメラで写真を撮りました^^

 ファイルが見つかりませんーC:\AUTOEXEC.ORG
 ファイルが見つかりませんーC:\OTHERS\CYBER\CT\CHANGE~1.EXE
 ファイルが見つかりませんーC:\OTHERS\CYBER\CT\RCLICK~1.DLL
 ファイルが見つかりませんーC:\OTHERS\CYBER\CT\SASERV~1.EXE
 ファイルが見つかりませんーC:\WINDOWS\デスクトップ\セブン~1.URL
 ファイルが見つかりませんーC:\WINDOWS\デスクトップ\ナブビ~1.URL
 ファイルが見つかりませんーC:\WINDOWS\FAVORI~1\7DREAM~1.URL

 このようなものが表示されます!関係ないかもしれませんが張り込み捜査は怪しいものは上司に報告が鉄則です!!デスクトップの画面になってすぐに例外OEの画面になるときはこの2つの文字が表示されます!

 例外OE VXD VMM(OF)+00000740の0028:C0242740
 例外OE VXD VMM(01)+00004358の0028:C0005358

 何度か例外OEの画面になりましたがこの二つ以外のものはありませんでした!警部補になりたいので気づいたことは細かく報告していきます^^

補足日時:2005/11/12 16:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんちは~!

>今日はお街へ行ったので電気屋さんであこがれのXPさわってきました!

 うわ~凄いですね!!「どうでした?どうでした?」と思いつつ読んでいきました!え~!!サイズの表示が1つしかなかったのですか??!マイドキュメントなどを右クリック>プロパティで見ていただけましたか?私はこのやり方で見てみるとサイズとディスク上のサイズに分かれています!!

>「なにかおさがしですか^^」と店員のお兄さん登場。

 そうなんですよね~!!絶対に長い時間同じ商品や同じ種類の商品を見ていると声をかけられてしまうんですよね?!買うつもりのないこちらとしてはどのように逃げようか迷ってしまうところです><altosaxさんはパソコンの知識が凄くあるので店員さんよりもパソコンのことをよく知っているかもしれませんね^^

>start1234567さんすごーい!たぶん気がつかないうちに高度な設定に変更してたみたいですね!

 特に何かをしたということはないのですが・・。まぁ悪い事ではないと思うのでこのままにしておきます^^

>「名前を指定して実行」のところで「notepad.exe」とやってみてください。

 メモ帳がでてきました!!以前に教えていただいた http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/writi …からMK Editor for windows 3.7.9.-Jr5 「初心者にも扱いやすい高機能なマルチドキュメント対応エディタ (04.07.30公開 862K)」という一番上のエディタをもらってきて使っています!教えていただいた時からず~っと使っています^^XPのメモ帳を見ると文字設定ができないのです!!同じエディタを使っていただけるともっと有効に使っていけると思います!! 補足に続きます!

お礼日時:2005/11/12 16:06
←前の回答 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!