アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、北海道の利尻島に行ってきました。
あちらには赤い鳥居と白い鳥居が混在していました。
「赤い鳥居はお稲荷さん」とタクシーの運転手さんはおっしゃってましたが、白い鳥居にどんな意味があるのか要領のある返事を得られませんでした。
白い鳥居の社(神社らしい神社は結局見かけませんでしたが)は、赤い鳥居と違って、祭ってある神様が違うのでしょうか。
ご存知の方。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 鳥居の赤い色には、魔よけ等の意味があり、昔木製の鳥居が腐敗しない様に朱色も漆を塗ったと聞いています。


 近年石製の鳥居が多く見られる様になり、この素材の色が白い色に見えたのではないですか? 茶色や黒い鳥居もあるみたいですが、赤(朱色)以外の色の特別な意味を見つけられませんでした。
 色もそうですが、色々な形の鳥居がある事を知っていますか、この形には意味がありそうです。

参考URL:http://homepage3.nifty.com/miyata-tekkousho/tori …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2005/09/04 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!