アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

わたしの実家には仏壇と神棚があります。
仏壇は、居間というかテレビが置いてある部屋に、
一方神棚は、家の西側の部屋にあります。

ところが、なぜか不思議な事に、亡くなった人の御遺影が、
仏壇のある部屋ではなく、神棚のある部屋に、ちょうど神棚と
同じくらいの高さの鴨居のところに飾られています。
御遺影は仏様ですのに、神棚の近くにあってわたしはとても違和感を持ちます。

本来は、御遺影は仏壇のある部屋もしくは仏壇のある部屋の近くに飾り
神棚からはむしろ遠ざけるべきであるように思うのですが、どうでしょう?

この辺りの慣習・ならわしに詳しい方、御回答をお願いします。
因みに実家は臨済宗です。

A 回答 (1件)

遺影ですからどこに飾らなければいけない と言うようなことは無いと思います



親や祖父母だと思います、家族の良いと思う場所がよろしいかと

居間で家族団らんを一緒に、あるいは少しあらたまった部屋でとか
神棚から離さなくては と言うことはありません
ただ、神棚や仏壇と正面に向き合うのは避けたほうが良いと聞いたことがあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/09 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!