プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前からの疑問でした。

今回のような衆議院総選挙もそうですが、
市議会、県議会、などなど、さまざまな選挙があると思います。
議員に立候補して落選した場合、急に収入がなくなるのでしょうか?

一度選挙に落選すると、しばらく(年単位で)は選挙ないですよね?その間無収入なのでしょうか?

もしそうだとしたら議員なんて不安定な職業、誰もやりたくないですよねぇ?

どなかか教えてください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

 No1さんが書かれた通り、議員は収入面では非常に不安定です。

保守系議員になる人には実家が裕福で経済的な支援を得られる場合が多く、革新系候補は労働組合の職員であったり、党の職員である場合が多いようです。また、議員には2世、3世議員が多く、彼らは一般に一流企業のサラリーマンなどを辞めて立候補していますが、親や祖父が強い支持基盤を持っており、当選の可能性が非常に高いからです。
 繰り返しになりますが、落選した場合、基本的に収入はありませんが、革新系の候補者の一部は党職員や労働組合が職員として面倒を見てもらえることがあるようです。
保守系は実家に頼ったり、次の選挙で勝てる見込みのある人(人望もあり優秀で将来性のある人です)なら地元の有力企業などが支援し、後援会費などとしてお金を出してくれることもあります。
    • good
    • 0

共産党なんかだと弁護士や医者(個人医)が多いですよね。


サラリーマンと違って必ず復帰できるから。また復帰しても落選の影響があまり受けない。
またマドンナ旋風の時には普通の主婦、もいました。

あと大学の教員(非常勤が多いかな)になる人もいるようですね。江田憲司や田嶋陽子や田中秀正。やはり国政に出ようとする人ですから、それなりの前歴の方が多いからだと思います。

議員じゃないけど辛坊さんや梨本さんや和泉元彌も大学で教えていました。大学教員は資格が不要で、採用校が認めれば採用されます。高卒は一切ダメだめですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様
ご回答ありがとうございます。

議員って落選するとやはり無収入なのですね。
だとするとやはり一般サラリーマンは立候補しづらいですねぇ。

お礼日時:2005/09/05 15:01

無収入です。


国会議員クラスならいいですが、地方議員クラスでは、なかなか堅気の人が選挙に出れないというのはそういった理由です。
市議会議員クラスは、プロの政治家が議員になるべきかどうかは、非常に議論があるところです。
仕事を持っている人でも議員になれるような方法についてもいろいろ提言はあります。
土日開催や、行政チェック権のみの議会とか。
    • good
    • 0

確かに議員の収入は不安定です。

落選すると、議員としての収入はすべて、ゼロになるのですから。

公務員以外の職業でしたら、議員在籍中も兼職が可能です。色々な企業を経営したりしつつ、議員に立候補するのでしょうね。あるいは、親や親戚が十分な経済的基盤を提供できる立場にあるのかもしれません。

したがって、議員に立候補するためには、十分な、経済的基盤が必要であろうと思われます。それがない場合には、政党に選挙資金をあおぎ選挙をするということが可能ですが、普段の生活までは面倒見てくれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!