プロが教えるわが家の防犯対策術!

お昼の12時頃の時刻表示が0:××(××は数字ね)になっています(見ていたのはN○Kです)。
ふと思ったのですが、この時間では12:××と表示されるのが正解ではないかと思うのですが、何か放送業界で協定とかあるのですか?
元々、24時間制の表示ではなかったですが、お昼の12時に0時の表示はアレ?と思いました。
実際のところ、どうなんでしょう?

A 回答 (3件)

同様の質問がありますので、こちらをご覧ください。


「正午の言い方」
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=146833

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=146833
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一応このサイトと、他の検索サイトで探してみたのですけども、見つからなくて質問しちゃいました。
参考URLにあった参考URLを見ましたが、解ったようなわかんないような・・・ですね。
デジタル時計の登場と、明治時代(だったっけ)の審議の甘さで混乱が起きているみたいですね。
とにかく、昼の12時=0時が正しいと解ってスッキリしました。

お礼日時:2001/11/05 08:11

他に,「午前12時って?」という質問も出ています。

No.1で紹介された質問のページとあわせてご覧いただければ幸いです。

ところで,本題からは少しそれますが,N○Kという伏せ字の意味は?
ここのサイトは基本的に情報交換の場ですし,特に必要がない限り,意味のない(と思われる)伏せ字はどんなものかなあと思います。
放送局名を全部書いたからといって,そこの人がこの質問・回答を読んで腹を立てたりするとも思えません。
伏せるなら全部伏せるべきですし,意味ありげに伏せ字を使うことで,冷やかし・皮肉・揶揄というニュアンスを感じる人もいます。
何かフルネームで書くとまずい事情でもあるのでしょうか。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=95245
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考URLをみても、みなさん混乱されているみたいですね。自分だけじゃなくて良かったと思っています。

あと、補足要求の件ですが、質問の本題と全く関係ないのでお答えいたしかねます。
私の表現方法がお気に召さなかったのなら、お詫び申し上げます。
ごめんなさい。

お礼日時:2001/11/05 08:19

> 私の表現方法がお気に召さなかったのなら、お詫び申し上げます。


いえ,そういうわけではなくて…何か深い意味があって,あえて伏せ字を使われているのかなと思ったまででして,他意はありません。

さて,少し補足しておきます。
前からたまたま注文していた「NHKことばのハンドブック」(NHK放送文化研究所編)という本が来たので読んでいたら,「時刻」の言い方,という項がありました。

「午前」と「午後」に分ける。24時制は採らない。
「午前0時」は場合によっては「夜(夜中)の0時」と言ってもよい。「午後0時」は「正午」と言う。「午後0時~分」は「12時~分」とは言わない。
(以下略)

という規定が載っていました。
これは放送でもちいる用語(画面表記も,アナウンサーの話し言葉も含めて)を規定したものですので,実際の現場では24時制を使っていると思われます。
12時~分を使わないのは,「12時~分」という表現が,既出質問のページにもあるように,意味の解釈で視聴者に混乱を招くといけないからでしょう。
「0時~分」なら大丈夫そうです。

ご質問の「N○K」は,別のNなんとかKというローカルな放送局を指しているのかも知れませんが,少なくともNHKにはこのような内部規定があるということですね。
民放を含む「協定」まであるかどうかは分かりませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!