アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アウトルックエクスプレスについて教えて下さい。少々細かいですが・・・・
宛先にはCC,BCC、TOとありますよね。
現在、会社の同僚を部署ごとにグループ化(人事部、総務部、経理部といった感じに)してアドレス帳に登録してあります。
(1)人事部の全員にメールをする場合
宛先をアドレス帳からグループ化してある人事部というところをクリックすると、宛先には、もちろん人事部というものがでて、それに登録されている人にメールは届くと思うのですが、相手にはどのように届くのでしょうか?TOで一人ずつ届くのか、CCとかBCCとかで届くのでしょうか・・・?(相手に他の人のアドレスやら名前やらが見えてしまうのかということ。それともアドレス帳の表記の人事部ということで届くのか・・・)
また、もし、相手に送信したメールがCCやBCCで届くとした場合、相手にはメールアドレスが反映されるのか、それともアドレス帳に登録されている名前が反映されて届くのか・・・。

また、上と違って、人事部の人を一人ずつ指定する(XXXX,XXXX,XXXX,見たいな感じで)と相手にはTOで届くのですよね?

(2)
最後にこれはマナーの問題なのですが、もし、相手にアドレス帳で登録されている名前で出てしまう場合、部長とか、課長とかには継承をつけていないと失礼にあたるのでしょうか。たとえば、鈴木一郎、矢田明子、・・・と反映されるか鈴木一郎部長、矢田明子、・・・・と映るべきなのか。。。。
また、会社の中とはいえ、やはりCCは嫌がられますよね。BCCとするべきなのでしょうか?また、断り(このメールはBCCにて送信しています)文はつけるべきですか??

A 回答 (2件)

(1)送信先をあなたがTOに入れればTOで送信され、CCに入れればCCで送信されます。


これらの場合、受取りった人には、TOとCCに入っている人全てがわかります。
表示は、アドレス帳の登録方法にもよるのですが、ご自分のPCに、ご自分でグループ化して登録しているのであれば、あなたのアドレス帳に登録してあるままが表示されます。
1人ずつ指定する場合も、TOに入れればTO、CCに入れればCCとして届きます。

(2)敬称については、ご自分でご自分のPCに登録するのなら、付けたほうが良いように思います。
私は「人事部 鈴木部長」「人事部 矢田さん」「○○ (株) 佐藤様」とかにしてました。
登録してあるアドレスは登録名で自動的にソートされるので、部署名を入れておけば便利です。
部署名を入れなくても、「矢田明子」って呼び捨て状態にするよりも、「さん」とか「様」とか付けたほうが良いのではないでしょうか。
後輩であっても「君」はダメですね。

TO、CC、BCCはきちんと使い分けてくださいね。
例えば、なにか仕事上のトラブルがあったとします。
TOは直接の坦当者、CCは、そのトラブルについてのやりとりをとりあえず知っておいてほしいと思う人、例えば自分の上司や相手の上司などを入れます。
BCCは、TOとCCで受信した人には表示されないので、受信した人に知られたくない送信先を入れます。
地位の高い人をTOにするわけではありませんので、CCに入れたからといって、断りの文を入れる必要はありません。

私が例外的に全てをBCCに入れるのは、歓送迎会や忘年会などの、日時や集合場所などについての念押しといった、単なるアナウンスの場合です。
飲み会の参加者が既に決まっていれば返信してもらう必要は無いし、受取った人が開いたとき、だらだらと表示されないのですっきりしたメールになります。
この場合は断りの文を入れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。参考にさせていただきます

お礼日時:2005/09/12 20:37

TOのみ:会議など全員が必要とする連絡事項や資料。



TO及びCC:報告をリーダーにする場合はリーダーをTOに、その写しをほかの担当者に知らせる時はCC。
この場合同時にTOとCCに入力し送信します。
CCが嫌われるとは思いませんが。


BCC:TOに送信者本人名。BCCにその他の方。
会社などでは使わない方が宜しいかと。なぜ、BCCにしたかと思われます。
こちらが嫌われるのでは。

役職者の方には、部長殿のように殿をつけます。
一般社員には、様、殿のうち、勤務先で普段文書に使われている方を記入します。

TO及びCCは宛名全員の名前が表示されます。




 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!