アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分の将来が見えなくて困ってます。高3の時に先生や親の薦めもあって京都大学を受験し、合格しました。ただその時も学部も適当に決めて、ただ大学に受かることを考えて、受かりやすい経済学部にしました。しかし、大学に入ればやりたいことも見つかるだろうと考えてたんですが、やはり見つからず困っています。

まず経済学部に入ったのはいいんですが、別に経済に興味もなく、単位はとれそうなんですが、ただ単位をとって卒業しても意味がないと思うので転学部しようと考えています。裕福な家庭ではないし、親に頼って生活したくないので、何とか自分の将来を考えています。このご時世だから何か資格をとって、どこかの会社や社会に帰属しなければならないというのは分かっているのですが、なにかピンとこないところがあります。

キャンプに行ったりするサークルに入ったのですが、つまらなくなって行かなくなりました。今は大学の夏休みでバイトをしながら暇なときは、漫画やテレビ、ゲームや小説などしています。このまま引きこもりのような生活をしていては駄目だし、何か考えようとしているんですが、思いつかないんです。悩むことが人を大きくする、とか思ってずっと悩んでいるんですが、大学生活なんて短いし、有意義に過ごすためにも今を変えなくてはならないと感じています。

質問したいことは、僕と同じように将来に悩んだ人がいたら、結局どのような仕事につき、今の仕事に満足しているのかやどんな資格を取っておいたらいいかなど、アドバイスしてもらいたいです。また現在も悩んでいる人がいるならどんなことを思っているのかを教えてください。

ちなみに現在大学一回生です。

A 回答 (7件)

参考になるかは分かりませんが・・・。



社会に出て3年目になります。
私も最初は関西の教育学部の書道科にいました。
理由は単に高校時代書道しか取柄がなかったものですから、人に勧められたのと、でも将来進む方向が限定されますから、いろいろ悩んだ末入学したのですが、結局1年間楽しいこともなく、抜け殻のように過ごし、1年後辞めて地元九州の公立大学(経済系)に再入学しました。再入学もあんまり考えず、適当に地元と言う理由です。

ただ、2回目の大学では親から学費以外は出さないと言われましたので、生きて行く為に結構バイトしました。朝から晩までバイトして、生活費と娯楽費も稼いで、遊びを覚えて、月1回で東京に遊びに行くようになりました。

今は東京で仕事をしてますが(仕事内容は言えませんが金融系です)、別に大学の頃の勉強なんか全然覚えてないですし、経済系だったにも関わらず、経済の事は社会に出てからしくみを知った様な具合です。
大学時代に、月1で遊びに行くようになって、「こんな事もあるんだ~~」など東京の規模に感動をして、今の東京での生活がありますが、大学時代の勉強などは特に役立ってはいません・・・。
今同じ大学出身で、東京に出てきてる友達がいるのですが、その友達も結構働いて海外旅行とか行ってましたし、小額なのですが、学生の頃株をやっていました。
その子とは今でもよく遊んでるのですが、その子は家政科系だったにも関わらず株の影響で証券会社にいます。

ホントは親御さんもいらっしゃるでしょうし、勉強頑張って行くのがいいかと思うのですが、何も見つからないのであれば、まずはお金を貯めてみると、私の友達みたいに株やったり、いろんなチャンスが生まれるのではないでしょうか?

資格に関しては、興味ない分野でも取った後にその分野に興味が持てるかもしれないので、少しチャレンジするのも良いかもです。
別の友達は法学部だったのですが、パソコンが好きで、あんまり学校も行かず、パソコンばっかりいじって、プログラム言語などに興味を持って、全然法学部とは関係ないゲームの製作をやってるみたいです。

ただ、ほんとに何をやっていいか分からなければ、お金を貯めるといろんな考えが生まれるかもしれません。
頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにお金を貯めるのも大事ですよね。月一で東京に行くっていうのもなんか楽しそうですね。お金がたまったら行ってみようと思います。仕事頑張ってくださいね^^

お礼日時:2005/09/09 15:52

基本の選択肢は多い方のようですね。

うらやましいです。

やはり、みなさんのおっしゃるように、外に出て、なんでもいいから「体験してみる」ことがあなたには必要かもしれません。

少しの期間でもかまわないですから、アルバイトでも、旅行でも、可能な限りいろいろなことを実際に目で見て、自分の感覚で、「世間」というものを見て欲しいです。嫌なこともあるし、嬉しいこともあるしというようなことを。
(だからといって、戦闘区域に行けとは言ってませんので。)

それから、色々考えてもいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とりあえず一人で旅行でもしてみることにします。世間というものに触れることが出来るかもしれないですし。

お礼日時:2005/09/11 00:35

 率直に申し上げて、頭のいい人のちょっと贅沢な悩みにも思います。

頭が悪い人間は、そもそもこんなに選択の幅がありません。
 転学部はそれができるのだったら、すればいいと思います。
 「有意義に過ごす」なんていうことを考える必要はないと思います。
 極論かもしれませんが、人間、生活に困らず、楽しく暮らせればそれで十分です。大半の人々はそれで十分だと思っています。
 引きこもりがいやだったら、単純に「出ればいい」です。もともと世界遺産だらけの京都だから、地元だって見るところは多いだろうし、沖縄や北海道や海外に出かけてみてもいいじゃないですか。
 何かを考えてからやろうとするのではなく、ときには、行動してから考えるということでもかまわないと思います。まあ、行動しながら考えるというのが順当な発想でしょうが。
 京都大学の名物教授だった森毅さんの本なんか読んでみることをお勧めします(すでに読んでいるかもしれませんが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳しくも率直な意見ありがとうございます。自分も贅沢な悩みなのかなっと感じてましたが、自分にとっては困った悩みでしかないので仕方ありません。森さんの本も是非読んでみたいと思います。

お礼日時:2005/09/11 00:33

ワンパターンな回答になっちゃいますが、


ボランティアなんてどうでしょうか。

ボランティア、といってもいろいろあります。
高齢者、障碍者(障碍児)、子ども向けなどなど。
うちは強制したことはないのですが、高校生の娘は
学童キャンプ(夏休み中)の高校生リーダーをしています。
小1の頃から参加していたので、自然とそっちに行ったようです。

それと下の子が養護学校に通っていますが、時々介護体験
(なんで介護なのか?ですが)と称して、大学生の方が
授業などに参加しています。

お住まいの地域の社会福祉協議会に行けば、情報がもらえますよ。
こういうことに参加して、将来のことを考えるようになった、という方を
何人か知っているもので、書き込みしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ボランティアも少し考えたことはあるんですけど、なかなか踏み込めなかったです。これを機会に考えてみたいと思います。

お礼日時:2005/09/09 22:11

京大ですか エリですな。


私も大学時代は、似たようなもんでしたよ。大学ではサークル三昧+マージャYンに明け暮れた毎日でしたから。私の友人たちの意識もにたようなもんでしょう。

学生時代って基本的に限られた年齢層との付き合いになるじゃないですか?
なので、将来の姿がイメージしやすいモデルを得ることが難しい時期だと思います。
私の突破口は、資格試験勉強 と サークルでしたかね。 資格の予備校なんかだと、就職されている方と話する機会なども得られて、「実際のイメージ」が身近に感じられると思います。 サークルなどではOB・OGの存在ですかね。やはり同様なメリットがありました。
ただ忘れてはならないのは、最も身近な社会人「ご両親」から「親」としてではなく「一社会人」として色々お話伺うことをスタートにしてみてはいかがでしょう? 意外な発見があると思いますし、なにより一番貴方のことを考えてくれる親身な相談者です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。親に相談ていう方法は僕にはあまり向いてないと思うので(親があまり好きじゃないので)、来年から院にいく兄貴に色々相談しようと思います。やっぱり資格勉強から始めたほうがいいみたいですね。頑張ってみます。

お礼日時:2005/09/09 15:55

目標があればがんばれるけど、目標がなくなるとやる気がなくなる、という人ですかね。



暇でしたら、色んな種類の資格勉強をしてみてはいかがですか。
「この資格を取る!」という目標を定めれば、やる気が出るでしょう。
簡単なところから、英検(TOEIC)・漢検・簿記・ホームヘルパー・色彩検定・調理師・FP・司書・行政書士・・・・手当たり次第に取っていれば、その中から興味あるもの・ないものが分かってくるでしょう。
勉強していて楽しいもの・苦痛なものもあるでしょう。
焦らずに、いろいろ寄り道してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そのとおりですね。目標があれば頑張れるタイプです。何かの資格獲得に向かって頑張ろうと思います。

お礼日時:2005/09/09 15:48

俺もそうでした。


高校が進学校で大学でこれを学びたいって意思なく進学してしまい,大学に入学する事が目標だった為燃え尽き症候群みたいになってしまい目標を失ってしまいました。悪友に誘われたりして授業もサボりがちになってしまいました。
そんな状態で何年か通い就職について考えた時に本当にしたかった事はバイトでやってた料理を作る事だと気付きました。真剣に悩んだ結果大学を中退しました。

今は専門学校に通う資金を貯めるため仕事をしています。まだ実際調理師になった訳じゃないので,どっちがよかったかは分かりませんが,中退をしたことは後悔はしてないです。親には申し訳ないと思ってますが…
綺麗事かもしれませんが,本当にやりたい事があるなら学歴は関係ないと思いました。質問者さんも本当にやりたい事が見つかればいいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。僕もこの前親に中退するかもって言ったら、休学でもして海外に旅行に行ってこいって言われました。何か自分のしたいことが見つかるかもしれんからって。けど、やっぱ中退するにしても自分のやりたいことを見つけてからですよね。調理師って何かかっこいいですよね。頑張ってください^^

お礼日時:2005/09/09 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!