プロが教えるわが家の防犯対策術!

ある記事に以下のようなことが書かれていました。「・・・会社と自宅の往復で自前のノートPCを持ち運びたいが、会社のドメインネットワークに接続できないとなれば、Professionalへのアップグレードを検討しなければならない。しかし心配は無用だ。Home EditionがインストールされたPCをドメインネットワークに登録することはできない。しかし、これはドメインネットワーク上のネットワーク資源を利用できない、という意味ではない。あくまでドメインコントローラのディレクトリにコンピュータを登録できないだけなのだ。ユーザー名とパスワード、そしてドメイン名を正確に入力すれば、ネットワーク資源にアクセスすることはできる。パスワードを保存することも可能なので、使い勝手はほとんど変わらない。・・・」
これは、ネットワークに関してWIN98やMeと同じようにできると言うことなんですかね?この文章は、XP Homeでも職場でネットワークにつなげて作業ができるという意味なんですかね?誰か教えてくださーい。

A 回答 (5件)

>その中で接続の設定をしましたが、ドメイン名を入力する画面が出て来なくて


出てこないと思いますよ。
NTのドメインコントローラのディレクトリにコンピュータを登録できないのですから。

と書いても、仕組みがわからないと理解しにくいでしょうね。
わかりやすく説明すると、
ドメインコントローラとは、ぶっちゃけた話、ネットワーク上にあるファイルサーバ、プリンタなどの資源を一元管理すると共に、ユーザアカウントも管理し、ユーザに対してどの資源が存在しているかを教えてくれ、またその資源にアクセスするときに、ユーザ名、パスワードなどの認証作業を代行してくれる働きがあるんです。

つまり、、、、
「登録」出来る場合は、たとえばエクスプローラでネットワークコンピュータを見ると、サーバが見えます。
これは、ドメインコントローラから管理している資源(ファイルサーバ、プリンタ等)を教えてもらって表示しているわけです。
これにより、ユーザは簡単に視覚的にアクセスできるわけです。

「登録されていない」場合は、
自力でエクスプローラのアドレスboxにkeybordから資源へのネットワークパス(\\server1\xxx\yyy のような形式のパスとなります)を入力し、更に聞いてくるユーザ名、パスワードを入力します。
そうすればアクセスできるということになります。

わかりました?
    • good
    • 0

記事を読んでやっと理解しました。



この文章では、WinXP Home は、NT ドメインに登録されている資源を正確に入力するのならば、NotePC など、可搬性のある PC で NT ドメインの資源を共有できるっつうことですね。(つまり、会社でお使いのPCと同じように、サーバに登録されている、ユーザアカウント、ドメイン名、パスワードを正確に入力すれば、もちこんだ NOTE PC からでも接続されるという記事内容ですな)

ただ、こっからは推測になりますけど、Outlook Express や IE は、Windows のユーザ名やパスワードの設定と完全に一体化してるので、上記の機能で一部制限が発生するのかな?ま、実際販売されて、テストしてみないとなんともいえないすがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gold8さん、何度もご親切にありがとうございます。なんとなく分かったような気がしています。私もまだXP Homeを購入していないので(購入したのは同僚です)、もう少し様子を見たいと思います。同僚のXP Homeマシンを見たらネットワークコンピュータのアイコンが無くなっていてその代わりにマイネットワークというアイコンがありました。その中で接続の設定をしましたが、ドメイン名を入力する画面が出て来なくて結局NTサーバーの中に入れませんでした。たぶん設定ミスですね。
もう少し勉強します。ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/07 23:29

記事を読む限りは、


サーバーとのファイル共有とプリンタ共有なら
XP Homeでも問題ないと受け取りました。
それならうちの会社なら問題ないけど..

結局、何が出来て何が出来ないのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

todo36さん、ご親切にありがとうございました。でも、ますます混乱してきました。結局のところXP HomeはWin98やMeと同じように使えるということですかね?

お礼日時:2001/11/07 19:30

その記事は一度読んだことがあるが、出展を忘れてしまいました。


出来れば、出展を教えていただきたい。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/home/ho …

この回答への補足

todo36さん、ありがとうございます。この文章は、impress社のPC Watchの中の「本田雅一さんの週間モバイル通信-第122回:Windows XP導入前、8つの疑問」の文章です。どうぞ宜しくご教示下さい。http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/2 …

補足日時:2001/11/07 17:38
    • good
    • 0

まずその記事から読んで、ドメインという言葉の定義が混乱させるような記述ですな。


そこで、その記事に書かれている「ドメイン」の定義を私なりに解説すると、

1.Home Edition では、ドメインコントローラ配下の資源が使用できない。
これは、NT サーバで使ってるドメインコントローラ(ファイル共有)が使えない。
2.Home Edition では、ドメインネットワーク(つまりインターネット)の 資源は使用できる。
インターネットで使っているドメインは、NT でいうドメインは全く別物

という意味で、1.はあくまでマイクロソフトのローカルな資源、2.はインターネットの資源、という意味なので、WEB 閲覧、E-Mail などの機能については、HomeEdition で十分利用可能です。(もしインターネット使えんかったら、暴動おきまっせ)

ということなんで、1.の場合の業務を使っているんだったら、当然支障がでます。(でも、会社の中って、1.の場合がほとんどなんだよね)

この回答への補足

gold8さん、ご親切にありがとうございます。じゃ、質問ついでに最後に。ということは、XP Homeでは、やはりNTサーバーにログオンして、NTサーバーの中の資源(HDDなどに保存されている会社の業務に係わるデータなど)を活用することはできないということですよね?

補足日時:2001/11/07 08:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!