アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、今週面接を予定しています。履歴書を書いているところですがどうしても最後の欄(志望動機)が埋まりません。そこで教えていただければと思い投稿しました。
事務職に応募しましたが、簿記や、ワード、エクセルが得意なわけでもなく、資格も特にありません。
このような場合は何を軸に志望動機を書いたらよいのでしょうか?

A 回答 (5件)

本来、「志望理由」と言うのは、面接を受ける前に決まっているものです。


「こういう理由だから事務をやりたい」→「だから御社を受けた」という流れです。

動機が後づけの場合、どうしても他の履歴書と似たり寄ったりの文句が並んでしまいます。(大抵の人が後づけしているからです。)

本当に事務職をやりたいと思っていますか?
事務のやりがいとは何だと思いますか?
(面接をすると、熱意で分かってしまいますよ)

このような場合は、自分なりに考えた「やりがい」を記入したり、または事務に関するスキルをワンランクアップさせると書き、入社後に期限を決めて実行することです。
簿記ならば2級を取る、ワードやエクセルならそれ相応の資格を取ると書き、次の試験で資格を取ることです。

資格はあればよいものというのではなく、向上心を見せる証のようなものです。

厳しい意見になってしまって申し訳ありません。
今週の面接、がんばって下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。そうです、そもそも志望動機を後から考えようとしていたことが間違いでした。考え方を改め、今後の就職活動に活かしたいと思いました。
 

お礼日時:2005/09/16 20:25

こんにちは、



「事務職を中心に、就職活動をしておりましたが、」

と、先に「事務職」が無条件であることを書いてしまう。(これだけで、事務職に対する興味や熱意が伝わる)

 「その中でも、○○を扱う業務が、××よりも私には適していると考え、」

 と続けます。例えば、

 「目に見えない、保険契約のような事務よりも、車の生産という商品が目に見える事務のほうが」

 とか、

 「単に商品を作って売るだけの企業の事務よりも、保険という、目に見えない商品を扱う事務のほうが」

 という様に、全く関係ない業種の事務を引き合いに出すのです。

 志望動機は、内容は勿論ですが、それ以上に、「日本語の文章」がしっかりしているかを見られることが多いので、この点には特に注意願います。

 出だしの文を、

 「私は前から事務をしたいと思ってたんですが」

 何て、書き方をすると、「内容」以前に、「日本語」で不合格になるという事です。

 ご参考まで。面接頑張ってね。応援します。
    • good
    • 0

面接する側の意見を聞いたことがあります。



『スキルアップしたい』『資格を取りたい』『勉強したい』
だけだと、面接官が堅物だったりしたら
「そんなことスクールにでも行ってしてこい!勉強させる為に賃金払って雇うんじゃない!!」
と思われかねません。そこで一言
『スキルアップした暁には会社に貢献したい』『資格を生かし充実した仕事をさせてもらいたい』
と言うようなことが書いてあるだけでだいぶ印象は違うそうです。
    • good
    • 0

事務系の資格を実務をしながら取得したい。


とかいかがですか?
    • good
    • 0

得意でなければ


御社の職務内容をみてスキルアップ出来ればと思い応募しました
(PC等の勉強をもっとしたい。)

で良いと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!