プロが教えるわが家の防犯対策術!

友人の会社のパソコンなのですが、PC-9801NX/Cに仕事用のソフトを入れて、電源を入れるとそのソフトのメニューが直接出てくる設定になっていました。
そのパソコンが電源が入らなくなってしまったので、もう一台全く同じ型番のパソコンを購入してハードディスクを差し替えたのですが、下記のエラーが出て起動できませんでした。
対処法があれば教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

「HMAが有効ではありません:下位にDOSをロードします」

動かなくなったパソコンと動くパソコンのマザーボードを交換すると、そのハードディスクで起動できるでしょうか。

A 回答 (5件)

そのメッセージは単純に言うと「メモリが少ない」ということです。

動かなくなった機械にメモリを増設していませんでしたか。多分、底のどこかに蓋があって、それを開けるとメモリ増設のスペースがあります。

ただ、昔のことなので記憶が曖昧ですが、その頃のノートのなかに、標準搭載メモリがHDDモデルは1.6M、FDDモデル640Kという機種があったのを覚えています。
もし、動かなくなった機械が1.6Mタイプで、買ってきた機会が640Kタイプだと、新たに増設メモリを手に入れないとダメですね。でも、売ってるかな? 当時はIOデータやメルコ(現バッファロー)から出ていたので、だめもとで問い合わせてみるのも手です。

基盤の交換はかなり難しいと思いますよ(今のPCのマザーボード交換とはわけが違います)。それに、電源が入らなくなった原因がメイン基盤にあるかも知れないわけですから、無駄骨になるかも。

この回答への補足

回答ありがとうございます。確かに壊れたのはHDDタイプで新しいのはFDDタイプでした。メインメモリの量の差なんですね。

補足日時:2005/09/14 18:06
    • good
    • 0

#3ですが、#4さんへのお礼の中の質問に対する回答(ともちょっと違うかもしれませんが)です。



#3の私の回答は記憶違いが混じっていました。#4さんの教えてくださったURLにあるカタログスペックを見る限り、#4さんの回答にある[HELP]+電源オン(orリセット)で出てくるメニューで「RAMドライブを使用しない」にするだけで、質問のエラーは出なくなるはずです。

ただし、その仕事用のソフトがRAMドライブを利用していたり、HMA以外にUMBやEMSを使用していたりして、1.6Mでは不足している可能性があります。その場合には別の不具合が発生するのですが、それが「エラー」とならずに「正常に動作しているように見えて実はデータが壊れている」という症状を示す場合があります。これが一番怖い。

そのソフトのメーカー(オーダーメイドなら作成元)に問い合わせることができれば、問い合わせた上で#4さんの方法で、出費もなく解決できます。
もし、そのあたりのことがはっきりしないのなら、メモリの増設をしたほうが、少々費用がかかっても、万が一を避けられるので賢明です(なにしろ、仕事用ですから)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。遅くなりましたが、メモリを手に入れて増設したところ無事動作しました。皆様のご協力に感謝します。

お礼日時:2005/09/29 08:46

>PC-9801NX/C


http://www.pc-9800.net/db1/data/pc-9801nxc.htm

#3でおっしゃってるように、メモリ&HDDの違いで、2機種あったようですね。

ただ、RAMドライブを使わなければ、1MBを増設メモリに使用できるので、BIOS設定をご確認ください。

たしか、[HELP]+リセット でメニューがでたと思ったけど、機種によって違うからマニュアル確認。

この回答への補足

回答ありがとうございます。増設メモリを販売しているところを見つけました。メモリを増設するとこの問題は解消できると見てよいでしょうか。

補足日時:2005/09/14 18:10
    • good
    • 0

HMA


http://www.wdic.org/?word=HMA+%3ATECH

増設メモリが新しいPCには実装されてないだけだと思いますので、旧PCから付け替えて下さい。
裏蓋あたりにメモリ用のカバーがあると思います。
    • good
    • 0

HMAが有効ではありません


壊れた方は、メモリを増設していませんか。

この回答への補足

回答ありがとうございます。メモリは増設していないようです。

補足日時:2005/09/14 18:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!