プロが教えるわが家の防犯対策術!

たとえば、「時間を有効に使いなさい」とか「無駄遣いはするな」とか「常に勉強はしなければいけない」ということをうるさく、しつこく言う人がいます。こういう行為を「おせっかい」とか「説教」とか言うことがあります。しかし上にあげた例のように、だれでもが分かり切っていて、そのように普段努力しているのにもかかわらず、人からしつこく言われると、「おせっかい」とか「説教」の程度を通り越して、不愉快になることもあります。このようなセリフを言う行為を何と呼ぶのでしょうか。「いやがらせ」とも違うような気がしますが。適切な言葉が浮かんできません。お教えください。

A 回答 (13件中1~10件)

もうひとつ!「くちうるさい」がありました。


「こごと」というのは、なんとなく「愛情がこもっている感じ」です。
質問者さんの書かれている例は「何か言わないと気がすまない」感じですよね。
「くちうるさい」のほうが適切かもしれないです。
    • good
    • 0

過保護、ですかね、この場合。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

この場を借りて、13人の方々のご回答に厚くお礼申し上げます。種々の言い方をご回答いただきました。でも、私が思っている情景にぴったりと当てはまる言い方は見つけられませんした。たぶん、そのような言葉は日本語ではまだできていないということだと思います。ならば、言葉を作ればいいと考えます。そこで考えてみました。たとえば「度節介」「超節介」。しかしこれでも私の意図は表現しきれていません。もっと非難の意味をこめたいのです。また、抗議の意味を込めたいのです。「こちらだって苦労し、努力していることなのに、偉そうな面してクドクド言わないでください」といった感じです。この場面で、「度節介やかないでくれ」、というセリフはやや弱い感じがするわけです。ということで、とにかくありがとうございました。

お礼日時:2005/09/29 21:09

もう、出つくしていますが、



「あつかましい」とか、「うっとおしい」とか・・・
    • good
    • 0

私だったらこう表現しますね。


「アメリカ(政府)みたい」
    • good
    • 1

大きなお世話・・・でしょうか?


「小さな親切、大きなお世話」なんていう言葉もありますし・・・。
    • good
    • 1

最近あまり聞かなくなりましたが「うるさ型」という言葉もあります。


「何にでも文句をつけずにはいられない人」と広辞苑にでています。
    • good
    • 0

パッと浮かんだのは


「余計なお世話」とか「過干渉」とか…
似た意味で「差し出口」という言葉もあるようです。
    • good
    • 0

過干渉

    • good
    • 0

でしゃばり、ずうずうしい、えらぶってる

    • good
    • 0

「こうるさい」、とかでしょうか。

これって、方言ですか?
あと、「(お)小言」とか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!