プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

KenwoodのAVINO SH-3MDを使ってますが、これでカセットテープに録音したものを他のコンポ等で聞くとボリュームを最大にしても小さいです。
SH-3MD本体で聞くとまったく問題ありません。
熊本のサービスに出しましたら、製品本体ごとに調整してあるので製品本体で問題なければ故障ではないとの事でした。
でも他のウォークマン等で聞けないのは納得がいきません。
このコンポは他の機器と互換性がないのでしょうか?
それとも何か操作の仕方があるのでしょうか?
何かご存知の方、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

カセットテープ、


一世風靡したコイツもそろそろ消えていく運命なんでしょうか?

さて このテの問題は リバースヘッドになってから
多く出てきた問題ですね
高級機では リバースヘッドはまずありません。
なぜなら テープ接触面とヘッドの角度が
音質に大きな影響を与えるからです。
このヘッドとテープの角度をアジマスといいます。(バイアスではありません) ヘッドアジマスはテープガイドのクリアランス等によって
微妙に変わってしまいます。
特に普及モデルだとこのあたりの問題はかなりのケースであります。
A面では高音ビシバシなのにB面ではこもりがち、
音量の件も類似した問題ですね。

別の窓口に相談してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

熊本のサービスに出したのはどっちでしょうか?


製品本体で問題なければ故障ではないとのことですが,怪しいものですね。
と言うのは,テープヘッドの角度(バイアス)がちょっと違うだけでも,音量などがずいぶんと変わって聞こえてしまうことがあるからです。
ですから,第三のレコーダーで録音をとり,それぞれ聞き比べてみてください。もちろん,そのサンプル数が多ければ多い方がいいですよ。
で,異常(音が小さい)が合ったものが故障をしていると言うことになります。
それがサービスに出したものでなければいいのですが・・・。

なお,テープヘッドですが,これ,真上から見たとき最初から気持ち斜めにセットされています。この角度はどのメーカーでも聞けるように規格として決められています。
また,ヘッドの掃除などのときに力を入れてゴシゴシとやってしまうと,その角度が変わってしまうことがあります。
この変わってしまった角度で録音した場合,その機種では正常に聞こえますが,他の機種で聞くと音量が小さくなってしまうことがあるそうです。
原因はこんなところじゃぁないでしょうか。
また,この場合,ご自分で修理することは無理だと思いますので,修理に出したほうがいいですね。
その際,「こういうことをして試したが,これだけがおかしかったのでちゃんと見て欲しい」と伝えるといいと思います。
    • good
    • 0

 


  だいぶ昔のことですが、似たような経験をしたことがあります。
  現在でもそのようなことがあるのは珍しいと思いますが、SH-3MDで録音したものが、SH-3MDで再生すれば正常に聞こえ、他の再生装置で聞くと、再生音が低い場合は、テープへの録音はノーマルに行われているのであり(テープに音楽を録音するのに、ビデオが別ですが、特殊な録音フォーマットがあるとは思えません。ドルビーNRとか、高性能磁気テープとかで、多少変わってきますが、音質が少し変化する程度で、音量が極端に小さくなるということはありません)。従って、SH-3MDの録音の信号レヴェルが低いのだと思います。SH-3MDにドルビーNRとか、テープ種類の切り替えスイッチとか、その他のエフェクトの切り替えスイッチがあるようなら、それらの設定を変えてみて音量が高くなるかどうか、確認してみてもよいですが、おそらく、録音のレヴェルが低いのだと思います。(ただ、ヴォリュームを最大にしても、小さいという「小さい」がどの程度のことなのかで問題があるかも知れません。最大にしても、相当小さな微かな音しかないというのなら、そんな低い録音レヴェルはないと思います。最大にして、普通の程度の音量なら、録音レヴェルが低いのです)。
 
    • good
    • 0

 コンポよりも、カセットが互換性がありますので、まず、再生するコンポにレベルメーターがあれば、どの程度メーターが振れるか確認して下さい。

あまり振れなければ、録音レベルが低いことになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!