アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

簡単な設定の問題なのかもしれない質問ですみません。
MACのフォトショップ5.0で作った画像をホームページソフトに持って行くと色が変わってしまいます(IEで確認しても同じ変色した色)。GIFやJPEGで試しましたが、同じで変色してしまいます。そのGIF.JPEG変換した画像をフォトショップで見ると綺麗なのですが・・
フォトショップでGIFやJPEGに変換する際の設定等に問題があるのでしょうか?
また、画像が認識されない時もあります。WEBで使用する際のフォトショップの変換しあたっての常識や基礎知識があれば教えて下さい。お願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。


いま、手元にPhotoShopがないので、実際の操作関係についてのアドバイスはできませんが、No.2の方がいっていることが一番近いように思います。
私が思うに、これは画像作成時のカラーマネージメントの失敗が原因ではないでしょうか?

No.3の方がいっていることにも関係しますが、OS、ビデオカード、アプリケーションなどによって、色の表示は異なってきます。
顕著な例をあげると、スキャナ、テレビ、パソコン、プリンタでは、元々同じ色のデータでも、それぞれの機器によって全く違った色合いになってしまうと思います。もちろん、同種類の機器でも、個体ごとに色が違ってきます。
今回は、MACで作ったファイルということですが、ディスプレイ表示時、ガンマ補正という値がMACは通常1.8、WINDOWSは2.5くらいで、MACで作った画像をWINDOWSで表示すると、一般的により暗い画像として表示されることが知られています。
これは、確かに「あたりまえ」といえばあたりまえなんですが、それでは困りますよね。
ですから、カラーマネージメント、色の管理を行う必要があります。
色の管理については、カラープロファイルなどで検索してみてください。

で、PhotoShopは、当然色の管理を厳密に行うソフトです。
データの取り込み、加工、出力(プリント、またはオンライン)まで、どこであっても一貫した色を出すためのカラープロファイルを使用します。

出力メディアに応じたカラープロファイルを使用すれば、出力メディア側で適切な色が出せます。
指定しなくても、たいてい適切な色がだせるように作られたアプリケーションでもあります。
しかし、出力メディアにとって「間違った」カラープロファイルを使用した場合、色がそのカラープロファイルにあわせて最適化されますので、結果、出力メディア側では「おかしな」色になってしまいます。

Adobeガンマなどでディスプレイの色をカラープロファイルを適切に設定し、PhotoShopの作業カラープロファイルがそれと同じになっているか、また、ファイルの保存時に変なカラープロファイルを指定していないか、を確認してみてください。
    • good
    • 0

WEBデザイナーをしている者です。


薄いブルーが紫になってしまう現象でしょうか?PhotoshopのWEBセーフカラーで選択しても、変わってしまうんですよね。これは、最新バージョンでも同じ現象がおこりますが、Photoshopの「カラー設定」を変更すれば解消されます。
私が使っているものはバージョン6と5.5ですので、少々違うかもしれませんが、
メニューの「ファイル」から「カラー設定(プロファイル設定)」をえらび、各項目を、
RGB→[Generic RGB Profile]
CMYK →[Generic CMYK Profile]
GrayScale →[Generic Gray Profile]
にしてみてください。
これで大丈夫だと思うのですが、やってみてどうだったか教えてくださいねー(^^)
    • good
    • 0

 単に フォトショップがこう言う画像の加工専門のソフトと言う事で、ブラウザレベルの画像表示能力より優れている為、その差が明らかに出てしまっているのでしょう !! こう言うソフト間やプログラム間での表示の違いはよく当たり前の様にある事です !


 他のケースでも経験した事ないですか !?
 なので、それぞれのプログラム(ソフト)が持つ表示能力の違いなので どうこう出来るものではありませんよ ! (^_^)v
    • good
    • 1

もしかしたら、カラー設定ではないでしょうか?


私は以前、ファイルメニューのカラー設定を変えて、
更に、コントロールパネルの中のadobeガンマというのをいじって、モニタに表示される色を調節してみたら、同じようなことになってしまいました。
そういうカラー設定をどのようにしたらこうなるか、
ということはわからないのですが、とにかく、最初の設定に戻したらなおりました。

RGB:sRGB
白色点 :6500°k(D65)
RGB色度座標:HDTV(CCIR 709)
モニタ補正を行って表示にチェック

これで一応元に戻りましたけど。
どうでしょうか?
    • good
    • 0

 


  わたしは WINDOWS の photoshop を使っていますので、MAC用とはまた事情が異なるかも知れませんが、感じたことをアドヴァイスで記してみます。
 
  GIFは、photoshopで出力すると、CompuserveGIF になると思います。このGIF形式だと、もしかすると、photoshopで見ていた色と、かなり違いがあるのかも知れません。またJPEGは、圧縮率を選択できたはずですが、この圧縮率が、あまりに大きいと(つまりサイズを小さくした時)、違う環境で見ると、JPEGの色が変化することがあります。JPEGの場合、あまり圧縮率を高くしないで、「普通」か「高レヴェル」で出力すると、色が変わらない可能性があります。
 
  web上ではなく、パソコンのなかで画像を開いてみて、色が変化するかどうか見てみてください。変化するようなら、それは、photoshop の出力形式に固有なもので、JPEGは先に述べた方法で、またGIFは、別の画像ソフトでGIFに再度出力すれば問題がなくなるかも知れません(JPEGも同様です)。photoshopのなかで見れば色が正常なのは、当然だとも思います。
 
  (経験では、ブラウザーの色表現と、photoshopの色表現は少しずれています。その違いが大きく出ているのか知れません)。
  また、もし、画像のサイズを、widthとheightで指定している場合、画像のサイズに合った正しい指定をしていないと、画像の圧縮の時の順序があり、これがJPEGなどの場合、異なったサイズにすると画像の表示の際影響を与え違った感じになります。サイズを正しく指定しているかどうか、確認してください。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
GIFの別ソフトと言う事を試してみたのですが、イラストレーターで立ち上げたところ、webと同様色が違うのです。正確に言うと青が紫になってしまってるのです。
JPEGの圧縮も高画質に試みましたが、やはり変色していまいます。
(フォトショップの画面上に表示されるサムネールも何故かその変色した画像ぽく見えたりして・・)
ソフトが壊れてる可能性もあるのでしょうか・・(涙)

お礼日時:2001/11/10 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!