アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近.NETの勉強を始めました。質問なのですが
(1)参考書として買った本にはデータセットが基本の構文がずらりと載っているのですが、
(2)勉強用に貰ったVBデータはADOで基盤が作ってあり、データセットは1つも出てきていません。例えばデータグリッド等は無しです。
(1)と(2)は、今後プログラムを書くにあたり、どうとらえていけばよいんでしょうか?

大きいシステムの流れはVBデータでつかめますが、細かい、(例えば、コンボボックスの値をデータから抽出したい)等の事が分からなくてネットでも見つける事ができません。データグリッドも使いたいのですが。
参考書には載っていますが、全てデータセットを使ってあります。
データセットとADOレコードセットは共に書くことは不可なのですか?
テーブルごと仮で持ってくる時、こっちはデータセットでこっちは違うとかだやはり困りますよね。
実際のお仕事の現場ではどのようにされていますか?
明確なADOの使い道(こんな時はADOだ。など)も簡単に教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (3件)

>ADOレコードセット


VB6ユーザですね?

ADOではなくADO.NETを利用する話ですよね?
まずデータセット構造に慣れましょう

データセット
├データテーブル1
├データテーブル2
・・・
└データテーブルX

データテーブル構造
X方向:データカラム(ズ)/旧で言うとフィールド的イメージかな?
Y方向:データロウ(ズ)/旧で言うとレコード的イメージかな?
┌┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
・・・・・・・・
└┴┴┴┴┴┴┘

さらにデータセットには、リレーショナルを追加したり、各データテーブルには、キーを張ることもできます。

データセットはXMLへの入出力が容易で、データ内容をファイルに出力したり、テストデータの読み込みをするのに非常に便利です。
複数のテーブルデータを保持しているデータセットは、複数テーブルの情報をそのままXML出力できます。もちろん複数テーブルの読み込みも可能です。

データの更新や追加などは、パラメータとしてデータセットを利用することにより、1セッションで複数の更新/追加を行います。

データグリッドを利用するには、データテーブルからデータビューを生成し、バインドします。
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1583980


簡単に書きましたが、私は.NET関連の本を一冊も買っていません。
あなたも他の言語経験があれば、ここの掲示板の履歴やそのリンク先を見ながら、ひたすら実践で慣れることの方が、覚えが早いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも明確な回答を有難うございます。
DAOのレコードセットとDAO.netのものと区別もついていなかったのですが、今回理解することができました。

そして、最近めげ気味だったのですが、最後にある助言で俄然やる気がでてきました。「ひたすら実践で慣れる」。私もやっていこうと思います。

お礼日時:2005/09/21 23:23

ADOから進化したのがADO.NETです。


ADOには接続型データアクセスしかありませんが、ADO.NETには接続型データアクセスと
非接続型データアクセスの両方が用意されています。

非接続型→コーディングが簡単
接続型→パフォーマンスを重視

> (1)と(2)は、今後プログラムを書くにあたり、どうとらえていけばよいんでしょうか?

ADO.NETの勉強をしましょう。ADOの本は.NETに関係ないのでいらないです。

> 参考書には載っていますが、全てデータセットを使ってあります。

簡単で、主流な方法だから。

>データセットとADOレコードセットは共に書くことは不可なのですか?

DataReaderを使うのもあり。
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/basics/adonet0 …

>テーブルごと仮で持ってくる時、こっちはデータセットでこっちは違うとかだやはり困りますよね。

DataAdapter(非接続型)を使うか、DataReader(接続型)を使うかですね。
テーブルを持ってきた後の扱いやすさで、前者に分があります。

>実際のお仕事の現場ではどのようにされていますか?

一般論ならいいですが、仕事の上のノウハウは公開できません。

>明確なADOの使い道(こんな時はADOだ。など)も簡単に教えていただけるとありがたいです。

.NETでADOを使うのは、ありえないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「なぜこれを使うのか」が理解できてなかったので、利点等分かって頭の整理ができました。
そうなんですか。.NETでADOを使うのはありえないんですね。
一つ一つ教えていただき有難うございました。

お礼日時:2005/09/21 23:31

こんちは


本題と少し違うADOの使い方ですが、かなり便利です。

 CSVファイルのSOLです 
シーケンシャルファイルは通常頭から順番に呼び出しで
使いますがADO(又DAO)を使いデタベース観たいなSQL
が可能になります。
  
※更新は出来ません。 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この件については、初めて聞きました。
調べてみますね。有難うございます!

お礼日時:2005/09/21 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています