アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

21の女です。今更人には聞けない質問をします。今まで飲食店や水商売、アパレル販売、短期アルバイトで働きましたがすべてアルバイトとして働いていました。先日アルバイトの面接(アパレル販売)に行ったのですが、雇用条件で1年間は契約社員でその後社員としても働いてもらえます。と言われたのですが契約社員とアルバイトは具体的に何か違うのですか??また「国民年金は自分で払って下さい。会社ではしてません」見たいな事を言われました。あと、「他の社会保険(って言ってたような??)は入ってもらえますので・・・・・」という話しでした。以前別のアパレル販売をしていたときはアルバイトだったのですがその時も確かナントカ保険に強制的に入られるように言われましたが結局すぐやめてしまったので入らないままでした。今まで保険(色々ありますが全くわかりません。)には関わった事もないので意味がわからないんです(TへT)ちなみに保険に入ったら月々の給料から2万ほど引かれるんですよね??一生その道で働くつもりはなくアルバイトとして働くつもりなので月2万は痛いです・・・何がメリットなのかも分からないですしアルバイトで保険に入った方がいいのでしょうか?ちなみに1年経ったら社員として雇われるとボーナスや有給があるというのは引かれます。親切な方教えてください。

A 回答 (3件)

会社に勤めたときにかかる保険は、労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険があります。


労災保険は仕事が原因でおこった怪我や病気について療養費や休業しているときは平均賃金の6割がもらえます。保険料は全額会社負担です。ちなみに契約、アルバイトを問わず、労災保険には加入させなければなりません。(事業主)
雇用保険は一定期間保険料を支払うと会社を辞めて仕事が見つからない間、手当を受けることができます。保険料の半分は会社が負担します。
健康保険、年金は会社でかけなくても国民健康保険、国民年金に加入しなければなりません。これは国民の義務です。
会社でかけると保険料はその半分を会社が負担してくれます。傷病で働けないときは給付が出ます。厚生年金も国民年金の上乗せして支給されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・わかりやすくありがとうございます。助かりました☆★ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2005/09/25 21:42

法律上での違いは無いので、雇用主によって位置付けが違ってくるそうです。


http://www.campus.ne.jp/~labor/sonota2/keiyakusy …
ですから、後々のトラブルにならない為にも、雇用主へしっかりと確認をとっておきましょう。
特に、保険関係の確認は重要です。
契約社員の社会保険についての検索結果をリンクしておきますので参考に。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%A5%91 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか難しいですね・・・どっちにしろ確認はしっかりしようと思います。ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2005/09/25 21:41

社会保険と雇用保険ではないでしょうか。


社会保険は保険証です。国民健康保険からは抜けることになると思いますが。

契約社員でもボーナス、有給はつくはずですけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確か社会保険を言ってた様に思います。ボーナスも有給もつかないと言われてしまいました・・・ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2005/09/25 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!