アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分はコミックや同人誌などをダンボール箱に入れて保存していたのですが、先日中を見るとダンゴムシのような虫が発生しており大切な本がかじられていました。虫を退治もしくは防ぐ方法などを知っていたら教えてください。

A 回答 (4件)

案外簡単ですよ~。


香水を吹いておけばいいです。(柑橘系のコロンがいいと
いう話を聞いたことがありますが、これは自信なし)
ついでに本もいい香りになって、一石二鳥…??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。本に匂いがつくのは心配ですが試してみたいと思います。

お礼日時:-0001/11/30 00:00

最近、図書の保存法について調査した事があります。


その中で、古書の保存法として図書館等で採用されている方法は
・「ナフタリン紙をページに挟む」→「更に中性紙袋似入  れる」
この方法で保存すれば酸性紙化してぼろぼろになるのも防げます。
費用がかかるでしょうから、「ナフタリン紙」だけでも使用されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。図書館で採用されているのなら確実ですね。

お礼日時:-0001/11/30 00:00

私も以前大事にしていたコミックスや雑誌の切抜きを、虫にやられたひとりです。


虫を防ぐのに一番いいのは、よく正倉院や博物館でやっている、天日干し(1冊づつ日光にさらす)がいいんでしょうが、そんな手間がかかることはやってられませんよね。
今、私がやっているのは、服の防虫剤(ネオパラ何とかやムシュー何とかなど)で、たんすの引出しに入れる小袋タイプのものを、ダンボールの底と上に入れておくことです。
これでかなり防げます。が、薬品ですので、場合によってはきれいなカラー表紙などに影響を与えるかもしれません。
ですから、こまめに様子を見て2ヶ月くらい見てOKだったら、この方法を使ってください。
影響を与えるようだったら(変色するとか)、MiJunさんの回答にあるようにナフタリンを使ってみてください。
(ナフタリンタイプの防虫剤も売ってます。)
ちなみに、小袋タイプの防虫剤は、思ったよりも速く昇華してしまい、いつのまにやら袋だけになってることが多いので、そのあたりのチェックも怠らなければ万全です。

このような化学薬品がいやだというのなら、大型雑貨専門店(何たらハンズとか)で売っている「シダーブロック」要は杉やヒノキの木片なんですが、これは入れっぱなしにしておくだけで効果があるみたいです。
(今、私も試しに使っています。)
木の匂いがしなくなったら、表面をサンドペーパー等で削ればいいそうです。
こんなところですが、いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。服の防虫剤が使用できるのならさっそくスーパーでまとめ買いに走ります。また、木片については初耳です。経費節減でやってみます。

お礼日時:-0001/11/30 00:00

乾燥剤や防虫剤(衣類用の)を入れても効果はありますが、化学物質を使用されたくないと思われるのであれば


炭やタバコの灰なんかもいいですよ。
炭は100円ショップでも売られているし、タバコは葉だけを取ってお茶のパック(茶葉を入れるタイプの)の入れるだけ。タバコの匂いが気になるのであれば読む前に
ちょっと日光に当てて見てください。
この方法は衣類にも効きますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。化学物質は変色などで不安でしたので自然の物で試してみます。

お礼日時:-0001/11/30 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!