アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は体が固く、開脚も90°程度しか開けません。
そこで、足、特に股関節を柔軟にしたいのですが、どのようにしたらいいでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

体の関節で股関節ほど柔らかくするのに時間がかかるものは無いといっても過言ではありません。

人間の関節で球関節と呼ばれる関節が2箇所あって、一箇所は肩関節、そしてもう一箇所が股関節です。片方の手のひらで拳をつくりそれをもう一方の手のひらでかぶせるようにして拳を(ぐるぐる)と動かしてみてください。球関節というのはそんな感じの動きと構造をしています。その周りを囲むように筋肉がたくさんついています。それをすべての方向にやわらかくしなければならないから厄介なんです。開脚はかなりできるけどお姉さん座りができない人が結構いるのもそのせいです。とにかくあらゆる方向にまんべんなく、硬い方向があれば少し多い目に、反動をつけず、会話ができるくらいリラックスして、呼吸は止めない、痛気持ちいいところで止める、少しその痛気持ちいい状態に慣れたらそこから少しだけ伸ばしてそこで20秒ぐらいキープ、そのときも会話ができるくらいリラックスして、呼吸は止めない。無理に息をはかなくてもいいんです。普通に呼吸しましょう。開脚に関してのコツだけ言えば開くのではなく骨盤から足を抜くようなイメージで外に伸ばしていくようにすると関節の周りのかなりの種類の筋肉が伸びているのが分かります。
よくお風呂上りにする人がいますが、年齢により逆効果になることもあります(風呂上りに伸ばしすぎてしまいかえって萎縮してしまう恐れがあります)少し早く目を覚まし布団の中でやるのがかなり効果的みたいです。ダイエットにもいいです(おなかの中に何も無い状態なので体に蓄積された脂肪が燃え易い)とにかく根気良く無理はちょっとだけにしてがんばってください。
    • good
    • 0

どれくらいまで柔らかくしたいかによりますが、体の柔軟性は生まれながらの資質です。


水泳選手でも体操選手でも、子供のときにクラブに入るとき、その柔軟性を見て、エリートコースと一般コース分けられます。子供であっても、どうしようもないのです。
私は接骨医などに行って、180度開脚したい旨を伝えたら、整体医学において、180度開脚できるのは「異常体質の範疇」と言われました。
ちなみに、お相撲さんなどは有名ですが、ダンサーでも「マタ割り」で、股関節周辺の腱を無理やり引き裂いて180度開脚できるようにする人もいます。
以上はプロを目指す人達の話ですが、全身のストレッチを毎日欠かさず15分くらいでも続ければ、柔軟の才能?のない人でも多少は柔らかくなるとは思います。
    • good
    • 0

体育の授業でやったような柔軟体操で十分ですが、


1、2、3、4、と断続的に筋を伸ばすのではなく、
伸ばした状態を最低でも20秒以上維持させること。
筋肉をゴムに例えるとどちらが効果的かわかりやすいと思います。
無理はせず、維持できる範囲から。
私も風呂上がり、TVのCM2本分(30秒)を目安に
柔軟体操します。
    • good
    • 1

市販の本にストレッチの方法を詳しく書いてあります。


体を温める
力を入れない
反動をつけない
少しづつ行う
周りの筋肉も同時にストレッチする

などである程度、開脚できるようになります

しかし思春期過ぎて体が固まっちゃったら、何をしても超えられない壁ができちゃってるかもしれません。
無理すると肉離れするので自分の限界を知ることも大事です。
    • good
    • 0

専門的ではないですが、自己流を紹介させていただくと、


私は一日3回朝起きる時、風呂上がり、寝る前に
少しずつ毎日体育でやるような柔軟をやっているだけで、
1ヶ月たてば自分が柔らかくなったことに気づきましたよ!

毎日の努力が必要だと思います.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!