プロが教えるわが家の防犯対策術!

毎晩90%の割合で照明をつけたまま寝てしまうのですが、健康上よくないでしょうか?
慣れてしまっているので平気なのですが、自分が意識していないところで体が休まっていなかったり、眼に悪影響を及ぼしたり・・・。
わかる範囲のことを教えてください。

A 回答 (6件)

人も含めて動物の生体リズムに最も大きな影響を与えるのは明るさ(光)です。

脳の中には視交叉上核という難しい名前の神経の集まりがあって、そこが体内のリズムを生み出しているといわれています。視交叉上核は正確に24時間ではないリズム(人では25時間が1サイクルといわれています)を、暗から明への光の強さの変化を感知することで体内のリズムをリセットしています。したがって、リセットされないと、体内リズムの始発が毎日1時間ずつ遅くなるということになってしまいます(12日後には昼夜逆転)。それくらい光というのは生体リズムには重要なものです。

ところが、実際には社会生活において、光以外の生活環境、例えば、目覚まし時計、テレビ、勤務時間、食事など様々な因子が生体リズムに影響を与えていて、野生の動物ほどは光による影響は少ないとされています。

それでも、北欧では冬に日照時間が極端に短くなることによって季節性のうつ病が発症しやすいそうです。それに対する治療として、毎朝、明るい人工光を浴びることが有効であると証明されています。

従って、正常な生体リズムを保つためには明暗のリズムが重要です。完全な闇が嫌なのであれば、室内灯の赤っぽい小玉電球を点けて就眠なさってはいかがでしょうか。
    • good
    • 2

どの程度悪いかは分かりませんが、人が死んだら瞳孔が開きます。

生きているとライトを当てると瞳孔が縮みます。つまりいつも光があたっているという事は瞳孔を縮めるために常に力をかけている事になり、休まる暇がないという事ではないでしょうか。
 若いうちは余り気にならないかも知れませんが、結構負担になっているかも知れません。暗くするとスーっと目が休まると思います。
    • good
    • 1

乳がんになる確率が高いとか…男性でも乳がんなりますもんね


起きているのも寝ているのも「光をあびている」としています~ 私:乳がん患者です( ̄▽ ̄;)

参考URL:http://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-b …
    • good
    • 0

寝る時は、余り眩しいと寝れませんので、「間接照明の方が、いいみたいです



理由としては

1、眠りが浅くなる
2、目が、充血して 寝た気には、ならない
等です

また 暗すぎるのも、よくないみたいです

PS 参考になるかと思い参考サイトを、添付します

参考URL:http://yutori-style.com/suimin_junbi.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になるサイトありがとうございます。浅い眠りなのかもしれません。疲れやすいので、関係しているのですかね。これを読んでますます極力消すようにしようと思いました。

お礼日時:2005/09/26 20:08

実害がどの程度あるかは素人なので。

。。

人間は周囲の環境が暗くなると、メラトニンという睡眠を促す物質を生成しているそうです。
また、朝の光を浴びることによって、体内時計の補正を行っているともいわれています。

ですので、睡眠のリズムや体内時計の乱れが起きる可能性はあるかもしれません。
避けた方が、体にも家計にも環境にも良さそうですが、自分自身も時々してしまいますので、大きな事はいえません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。暗くならなくても寝られるということ自体は問題はないのですかね。私もほとんどうたた寝です。。_| ̄|○

お礼日時:2005/09/26 20:06

健康上よりも、電気代が勿体ないと思います。


毎日のことですと、かなりの額になると思います。

健康上は、・・・慣れているとの事ですので、体の不調が無ければ、睡眠は取れていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。普段、睡眠不足を感じることはあまりないのでしっかりと睡眠を取れているのですかね。電気代はたしかに。環境にもよくないですしね。

お礼日時:2005/09/26 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!