プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。

ちょっと前に心身がちょっと弱っているときに産業医のところへ診察に行ったところ、
『これから結婚し、母になっていくというのにこんなに弱くてどうする、もっと強くなれ』と言われました。

そんなの知ってるよ!!と思いましたが、心はついていかず。。。以降身の回りで色んなことが起き、ストレスが徐々にたまってきたのか、毎日イライラして過ごしています。
ここにも何度も書き込みさせていただき、休養したほうが言いとアドバイスを頂きましたが、医者の言葉がなぜか引っかかり、私は本当はただ甘えているだけなのか、と思ったりします。しかし、毎日憂鬱、イライラが怒涛のように引いては寄せてきます。
そんなこともあり、誰にも相談しにくくなり、別の医者どころか友人にも言えない感じがあります。

生理は毎月きちんときていますが、更年期のイライラはこんな感じなのかな??と思うくらい何ともないことで怒ってしまいます。ホルモンも乱れてるのでしょうか。

宜しくお願い致します。

A 回答 (13件中1~10件)

その産業医は完全なヤブ医者です。

その医者の発言は完全に間違っています。どうか無視してください。休職中ということですので、今後その産業医と顔を合わせる機会もあると思いますが、信用してはいけません。メンタルな病気について、素人程度の知識さえ持ち合わせていません。

>そんなこともあり、誰にも相談しにくくなり、

これは、人間の自然な心理です。「もっと強くなれ」だなんてことを医者という立場にある人間から言われてしまったら、誰でもそうなりますよ。だからこそ普通の医師は患者に対する発言には細心の注意を払っているのです。

それに、今のあなたの症状と人間的に強い弱いということは【全く関連がありません】。患者に対して「弱い、強くなれ」!? ??? その医師がいかに無知で無能なのか、呆れるほどに伝わってきますね。

ストレスがあれば、人間は誰でも弱音を吐きますし、マイナス思考になります。こんなことは医師でなくても誰でも知っていること。

でも「普通の」医師は、その産業医のように無能ではありません。どうかもう一度医師という存在を信頼して、精神科の診察を受けてみてください。気が向いたときで構いません。誰にも強制されず、指図もうけず、あなたがよしと思ったときに病院に足を運んでみてください。

あなたは弱い人間ではありません。文章を読めば分かります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

saa_hohoemou様のご回答で産業医とのやり取りについてなぜそんな気持ちになってしまったのか、納得できました。
後は自分しだいですね・・・・。
そして病院にいくタイミングですが、やはりMAXに具合が悪い時が好ましいのでしょうか?
診察内容は私と異なりますが、知り合いで、婦人科系の病院に出かけたときに『調子が悪いときに来い!!』と、門前払いを受けたそうです。その言葉も恐ろしいですよね・・・。
『具合が悪いときに身動きできなくなるから動けるときに来たのに』と、本人はいっていました。巷ではいい産婦人科として名が通っているのですが・・・。

お礼日時:2005/09/29 10:16

>そして病院にいくタイミングですが、やはりMAXに具合が悪い時が好ましいのでしょうか?



いいえ。

憂鬱でイライラしているときに初対面の医師と接しても、やはりイライラするだけだと思います。あなたの症状や希望を医師に正確に伝えるためにも、あなたの気分が落ち着いているときに病院に行くのが良いかと思います。そしてメンタルな治療のためには医師と患者の相性がとても大切ですので、なんとなく気が合わないなあと思ったら他の医師の診察を受けてみることも大切です。

>知り合いで、婦人科系の病院に出かけたときに『調子が悪いときに来い!!』と、門前払いを受けたそうです。

これも、やはり医師としては失格です。医師が患者を選ぶようではダメなんですよね...患者が医師を選ぶのが正しい。

評判というのは時としてまったくあてにならないときがありますよね。医者選び以外の、たとえば「美味しいお店」「センスがいいショップ」などの評判が全くの嘘だったって経験はあなたにもあるのではないですか? 医者選びもそんなもんなんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってすみません。
ありがとうございました。

今はイライラしていない周期なのでこのタイミングがチャンスかもしれないですね。

医者を選びたいところですが、どうやら私の住む地域は優秀な医者はそんなにいないそうです。これも口コミなので百聞は・・・かも知れませんが。
その産婦人科は、生まれたらお祝いとして乳児セットがもらえるようです。それがイコールいい病院とうわさされていたのかもしれませんね・・・。

気が向いて、勇気が出たら探してみたいと思います。

お礼日時:2005/10/04 13:53

人生必ず一つ問題があると、次々と何か出てきます


なるべく、心を大事にしていきましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりましてすみません。
ありがとうございます。

なんか、芋づる式です^^;
これが人生なんでしょうね・・・。

お礼日時:2005/10/04 13:28

No.9です。



>自分が必要とするなら行くべきだと思いますが、未だ行ってもいいのかな???と躊躇してるところです。

会社の人の同意を得る事柄でもないでしょう・・・。
良さそうなクリニックを探してさっさと行ってみたらいいのでは?
私は電話帳でカウンセラーを探して予約したり、駅にある看板を見て産婦人科に行ったような人間なので、そう思っちゃうんですけれども。


pritneypritneyさんは、結婚して母親になるのが当然だと思っていらっしゃるんですね?
私は思っていないんです。
なるかもしれないし、ならないかもしれないし。
今の時代、女性の人生に「これ」という決定版は定まってないでしょう(だから大変なんだけどな)。

人は口を出しても、あなたの人生に責任を取ってはくれません。
取ろうとしたところで、自分以外の人の人生の責任なんか取れないです。
会社の先輩のせいにもできません。

世間には人の数だけ意見があって、どれを採用するか選ぶのはあなたですから。

しかし、母になったら、って、母親に実際なってから、なったなりに対処すればいいと思いますけどね(笑)。
今はまだ母親じゃないでしょう?
母親になる準備だってあるでしょう? 
自分がまず元気にならなくては、どうするんでしょうか。

ちなみに婦人科へ行きたいなら。

基礎体温は測ってますか? 
あらかじめ測って記録し、受診時に持って行くと良いと思います。

医者に行く目的でなくても、何ヵ月か測って市販の基礎体温手帳にグラフを書いてみると、自分でも分かりやすい。
ちゃんと高体温期があるかどうか、調子悪くなることに月経周期は関わっているのか、規則性があるのかどうか? など。

昨日テレビでやってたけど、患者が医者と相談して医療を選ぶ時代になりつつあるそうですよ。
患者にはキツイ面もあるでしょうけれど。「自由」は辛く厳しいものでもありますから。
選ぶ姿勢の患者が増えれば、やたら偉そうで無能なお医者さんは、廃れていくのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってすみません。
ありがとうございました。

>結婚して母親になるのが当然だと思っていらっしゃるんですね?
私はそうなりたいなぁと、希望を持っています。
しかし、
>母親になる準備だってあるでしょう? 
と仰ったように、今の状況だと母親になる勇気が無いです。もう少し余裕が欲しいと思っています。
価値観は人それぞれだと思いますが、話を聞けば聞くほどはまってしまいそうです。最終的には自分だと思っていますが、友人と話すと『たよりない、なさけない、甘えている』といわれているような気がしてしまいます。

基礎体温はずっと前から測っているので受診しやすいかもしれませんね。気が向いたらいけるように努力(?)してみたいと思います。

お礼日時:2005/10/04 13:27

産業医にもいろいろいまして、きちんとした心理カウンセラーや精神科医がいる場合もあります。



少なくとも私の職場と、その職場が加入している健保組合の担当者たちは、メンタルヘルスの専門家です。

治療者の技量や経験はもちろんのこと、相性もありますので、ちょうど良い人に当たるとは限らないんですね・・・。
年代や性別だけでは一概に言えませんが(男性医師でも、現代女性の心理問題に詳しければ、簡単に「結婚して母親になるんでしょ?」と決め付ける言い方はしないはずです)、そういうものの兼ね合いが影響することもありえます。


>生理は毎月きちんときていますが、更年期のイライラはこんな感じなのかな??と思うくらい何ともないことで怒ってしまいます。ホルモンも乱れてるのでしょうか。

生理前の不調であれば、PMSである可能性があります。
でなければ、もともと鬱症状があるのが、生理前にひどくなるというのも。

PMSでしたらいろいろ記事があります。
イライラなどの変化そのものは病気ではなく、多少は誰でも経験するものですが、変化が強く出て生活に支障が出てくると、月経前症候群(PMS)と呼びます。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …

HanakoとかChouChouとか、女性向けの情報誌で「女性の病気と健康」特集をたまにやりますよね。
そういう特集に出ている病院やお医者さんなら、PMSや精神的不調、女性ならではのストレス等に理解が深いと思います。
たとえば関東地方の雑誌だと、都心以外の場所の病院データもリストアップされていることがあります。

私が見たのはもう何年も前ですが、最近もそんな特集があったみたいですね。
たとえばHanakoのバックナンバー。
(これは東京&首都圏版です)
   ↓

参考URL:http://www.hanako-net.com/issue/index.jsp?shiCd= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

PMSですが、実は一度婦人科へいこうとしました。
しかし、偶然その話をしていたときに『それを病気と位置づけるから駄目なんだ、母になったら生活があってそんなこと言ってられないでしょ』と、会社の先輩が言っていました。
それを聞いてしまい婦人科には行けませんでした。また『それでどうしたの』とあしらわれるのかな!?と思ってしまったのです。
同年代の友人にも同じような症状があるので自分だけじゃないんだな~と思いました。そんなこともあり、重ねて病院にいくのはまだ早いのかなぁと・・。
自分が必要とするなら行くべきだと思いますが、未だ行ってもいいのかな???と躊躇してるところです。

お礼日時:2005/09/29 10:10

少し、医師の言葉を観察してみませんか。


医師の言葉の断面を見て見れば、切断面は色々な思いの年輪状の層となっているようです。

ちょっと、性差の外皮を除去してみるとしましょう。
すると「精神的エネルギーが低くなると、その分、ストレスに脆くなる」から、もっと強くなりましょうよ、というある種の闘魂注入の層が露出してきました。
よく休養を勧める人がいるのも、それによってエネルギーが蓄えられて、ちょっとのストレスくらいは跳ね返せるし、自分で自分を支えることが出来るようになるからです。
憂鬱だったり、イライラしている時は、空気が抜けてしぼんだバスケットボールのようなもので、ストレスに押しつぶされて跳ね返せないのです。自分で自分を支えることも容易ではないのです。怒るのは必死で自分を支えようとしているのだという説もあります。
ストレスが大きいなら、それを超えるくらいのエネルギーがあれば、ストレスもストレスではなくなるのです。空気がパンパンに入ったバスケットボールはいくらぶつかっても跳ね返し、跳ね返りますよね。逆にストレスが低ければ、エネルギーは他の方向に使えるという訳です。

さて、こんどはズームアップしてみましょう。産業医の「もっと」がpritneypritneyさんの受け取った「もっと」とイコールかどうか見てみましょう。ちょっと違うように見えます。さらに倍率をあげてみましょう。どこまで上げてもイコールにはなりません。たとえば産業医はあと0.5/10くらいを指していたかもしれず、それに対してpritneypritneyさんは3/10くらいと受け取られて、とても無理と感じられたのかも知れません。しかし仕方ありません。イコールにはなってもらえないのです。ましてや産業医は、生い立ちからなにから異なるまったくの他人ですから。

観察はここでひとまず終了です。
わたしは精神科を受診しているので、医師の言葉を受けるのは大変なことだと常々思っています。気を抜きすぎても、気を張りすぎてもどうも上手くいきません。だから偉そうなことは言えません。(言ってたらすいません^^;)
pritneypritneyさんは甘えてなんかいません。医師も坊主みたいなこといってますが、いまだにお母ちゃんのオッパイをしゃぶって甘えているはずです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

そうですね、しおしおのパー状態ですね。
どこかでどかんと充電したいなぁ・・・。

産業医は定年近くのおじいちゃんだったので多分強い母に育てられたのでしょう。
それで弱いなぁ、って見られたのかもしれないです。

それにしても・・・お医者さんって言動がとても偉そうなのは気のせいでしょうか^^;
言い方にもよったのでしょうか、正直むかついてしまいました・笑

お礼日時:2005/09/28 12:17

サイテーですね。

その産業医。私も今、休職中で産業医に会ったのですが、「心身ともに弱っている時に、弟さんの命は君の肩にかかっている」と言うなんてと言ったら「悪気はなかったんでしょう」でしたからね。緊急入院で集中治療室に入って一ヶ月入院して退院後も若干の食事制限付き。退院した翌日によ!!言ったのよ。!!ちなみに両親はいない。
普通に考えれば「そんな事言わなくても」って言うのが人でしょ?

産業医は会社の見方!!でも産業医はメンタル系をもっと勉強するべきと考えます。
産業医という地位に甘えてるとしか思えません。
いい産業医もいると思いますが少ないでしょうね。

私としては産業医の薄っぺらな知識に惑わされるより、心療内科のいい先生にかかった方が貴方のためだと思います。
直接行くのが嫌なら電話応対で選んでもいいと思いますよ
やっぱり、いい所=電話応対が親切です。

それと女は母になって強くなると私は思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

電話の件、試してみます!!
>それと女は母になって強くなると私は思いますよ。
私も最近うすうす気づき始めました。
しかし、こんな状態だと母になる自身がちょっとないんです^^;
彼も休職スタートだし。。。あああ。

お礼日時:2005/09/28 12:14

う~ん。

そうだよね。
同じ精神科でもね。お医者さんでも色々ですしね。
相性があえば、すごくいいしね。
忘れましょう!あんなへぼ医者!

病気なればいろいろ考えてしまうしね。
頭を切り替えなさいといっても出来れば誰も苦労しないよね。
彼氏どうなのかな?
もっと理解してあげてね。それしかないね。愛してくれる人がいるのといないのとすごく違うからね。
うつは僕も経験しているけど、その人、人で皆違うから、こうしろと言えないから難しい、お会い出来ればまた何かお話できるかもしれないけどね。
これだけは言えるよ。時間が解決してくれる!そしてゲームもいいけど、本などを読んだり、たまには秋の自然を見てね。
治るように祈ってるね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

実は彼は今鬱で休職がスタートしたばかりなんです。
そんな感じで八方塞ですね^^;
なんかうまくいかないです。それはそれかもしれないけれど、周りにゴタゴタが多くてどこかに帰りたい気分です。
たまにはハイキングでも行ってみます!!

お礼日時:2005/09/28 12:11

なるほど。

スクールカウンセラーや産業医とお話された際に辛い思いをされているのですね。
せっかく真剣に話をしたのに、ろくに話をきいてもくれない、逆に精神論を唱えられるのでは、本当にやりきれない思いですよね。
今の状態では、どんな医師が診察しているのか、まったくわからない手探りの状態で、新しい医療機関を受診することは、それ自体が大きなストレスになってしまいますね。
友人にも相談しにくいと感じていらっしゃるとのことですが、誰か、何でも相談できる人、あるいは、きちんと話を聞いてくれる人がいれば、その人と話すだけでも、思いを自分独りに溜め込まないで済む分、ずいぶんと楽になると思います。
後は、ご近所や通勤されている地域で評判のよい医療機関を、こういった掲示板等でお聞きになるのもよいかもしれません。よい医師と当たる確率が高くなると思います。
実際に受診するのは、そうした下調べがあってからの方がよいかもしれません。あなたには、「これ以上、医療機関で嫌な思いしないこと」が、これからの長い人生を考えますと、何よりも大切なことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

友人に話しにくくなった原因は、価値観の違いでした。
友人はどちらかというと切り捨てるタイプだったので、親身になるというより、『ならそことは別で考えればいいじゃない』という感じでした。
それができないから困ってるんだよなぁ・・・と思いながら。やはり自分の考えよう・気の持ちようなんでしょうね。
医療機関は田舎なのでなかなかありませんが、聞き込みをしてみたいと思います。

お礼日時:2005/09/28 12:07

kaitaradouです。

しつっこいようですが、頭の中の世界が弱っていて外の世界がモロに頭の中の世界を占拠してしまっているというようなことはありませんか、逆に暗い心と言いながら実際は世の中が暗くなっているように感じながら笑わなくてはならないというのは弱った心(頭の中の世界)が外の世界と混じり合ってしまっているような・・・。テレビゲームでそらしてしまうと頭の中の住人は一人もいなくなってますます弱体化してしまうのではないかと思いました。もう少し頭の中の世界を大切にできないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度のご回答ありがとうございました。
>もう少し頭の中の世界を大切にできないでしょうか。
具体的にどういう風にすることが大切にするとこなのか、イマイチつかめてないです。
休むことなのか、外は外で切り捨てることなのか・・・。両方だとしたら、それがうまくいっていない感じです。
テレビゲームはあくまで趣味範囲なので、そこまでのめりこんでないですのでご心配なく!!

お礼日時:2005/09/28 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!